U-NEXT『SPOTV NOWパック』1カ月間の無料トライアルで プレミアリーグ・ラリーガが見放題!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T8HC8+FTRUPE+3250+BW8O2&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.video.unext.jp%2Flp%2Fspotv_now
#サッカー
#2ch
#2chまとめ
#5ch
#なんg
#twitter
#日本代表
#相馬勇紀
#森保ジャパン
#三笘薫
音楽 BGMer
48 Comments
相馬が持つと突破できんなと感じてしまう。
で仕方なくクロスと。
相馬は武器がない。ドリブルもクロスもスピードもアジリティもフィジカルもIQもハードワークもイマイチ。昔の日本代表ならやれただろうけど今のレベルでは厳しい。
選手へのリスペストなさすぎだろ
これは三苫とか久保に目が慣れてる
罰として髪を緑に染めろ🟢
クロスの精度でいうと相馬右利きだしね
Jリーグ見てないからわからんけどもっといい若手いるでしょ絶対。
なんか物足りなかったわ。
見る目ないお子ちゃま多し
今日みたいな相手だと、タッチラインプレイヤーが仕事しづらくてボランチが仕事しやすいのは当たり前なんだけどね
今日みたいな相手に積極的にドリブル突破を試みるのは有効とは思えない。
「そんなに人数をかけても止めれないぜ」みたいなのを観たかった気持ちも分からなくはないけど、クロスを多用したことで低い評価にはならない。
走りながらのクロスがずれるのは仕方ないが、ボールを止めてフリーの状態で狙って上げられるクロスぐらい合わせて欲しかった。
相馬、普通だった。
最後の方はバテていたけど、クロス出せるのは強い。
ドリブルでボールをボックスに入れる三苫に対して、
クロスでボールをボックスに入れる相馬はいい緩急になり得る。
三笘のドリブルと中村敬斗のシュート精度はブッ壊れだからなぁ。比べるのは可哀想。ウイング、SBをこなせるし、今のような怪我人続出した時にいたらホントに助かるユーティリティプレーヤーだと思う。
今まで限界と言われてた選手(田中碧、浅野、古橋など)が活躍してきたからいずれ活躍する
慣れないポジションも何も相馬は名古屋の時LWだったやん
そもそも相馬はプレスかけるのが上手くてクロスが持ち味だからドン引き相手には相性悪いじゃんかよ
もちろん代表呼ばれて三笘、中村、久保って比べられるからもっと大味な活躍が見たいのはわかるけど仕方ない部分もあると思う
じゃあ点とらなくてもいいのかっていったら全く違うんだけどね
いやー相馬はしんどかったね
ミャンマー相手にあのクオリティしか出せないのは厳しいでしょ
相馬選手は
W杯で格上の相手に通用しなかった経験を
ここで活かして欲しかったけど
見えてる世界がひとつ遅いというか
ワンテンポのズレがあるせいで
全部おしいで終わってて
でもそれは世界では大きな差なんだと
教えてちゅりたところ
すぅごく好感持てるなぁ!!
相馬と堂安が微妙だったなぁ。使い道はあるだけにもったいない😅
こういう格下のガン引き相手には、シュートが得意な中村出したいなぁ
最近の微妙な相馬出すくらいならJ1の紺野とか満田あたりを試して欲しい
そもそもタイプ的にWGじゃなくね?よくてWBとか。代表レベルでその位置は無理あるわ。
相馬得意のセンタリングも、あれだけDFが多くてゴール前に隙間がないんじゃどうしようもないな、ドリブルで相手をかわす技術もないからよくやった方だよ
違った戦術のチームならそこそこやれると思うけどな
斎藤光穀試して欲しい
いやおれたち日本人はあのポジションで三苫を観すぎなんだよw
完全に三苫の目になってるから相馬がめちゃしょぼく感じる
三笘みたいに左から仕掛けてドリブルで何人もぬいてパスorゴールは流石に期待しすぎ。三笘で目が肥えちゃってる。今日の相馬は目を見張るプレーこそなかったけど左サイドとして役割は果たしていたと思う。
まぁまぁよくやってだと思う。
ただライバルが三苫と中村敬斗だから厳しい
毎回W杯関係の試合になると、シュートもクロスもでかい深い。力むからかな、そんなイメージ。
勝ってたし次の戦いのためにクロスだけにして戦術を温存してたのかもね
3番手か4番手ぐらいだから仕方ない。
まあ、こういうタイプの選手が代表に定着しちゃうと韓国にフィジカルで
吹き飛ばされて、バカにされそう。何回の呼んで、何回使っても、効果的な仕事できない。
正直この選手、サイドに置くくらいなら、鮫島や清水をサイドに置いといた方が、
なんかやってくれそうで期待が、もてる。
Jリーグの左WGが相馬以下ってことはないよな?
クロスばっかり上げるのがダメってより、クロスの質とかパターンが一辺倒すぎるのがダメなんだよ😅クロスがファーに流れて誰も合わせれないでゴールキックってシーン何回見せられたことか、、笑
この試合に限って言えば、良くはなかったがそんな悪くもなかったよ
ただ「ミャンマー」相手にこれだから、同格や格上の相手、プレミアレベルのDFが来た場合に何もできない気がしてならない
アジアレベルなら全然使えるけどWC本選だとちょっと・・・って感じ
三笘と比べられるから結構厳しいよなぁ
左WGで4番手ぐらいだろうな
相馬のプレー見てたらW杯のコスタリカ戦を思い出したよ
森保が選んだ男や、わいは信じるぞ
確かに微妙だったけど一度良さげな奥目のクロスをして田中ワオが空かしてパスに不満そうな顔してるところは面白かったから2人ともまたでてほしいな
WGは自分で仕掛けられて突破できるタイプがもっと欲しいね。とは言えそんな選手が無限に出るような育成システム組んでいないだろうし。
相馬選手は、いいところにいたと思うし、自然なプレーが出来ていたと思うので、特に悪くなかったと思いました。
しかし、相馬選手に限らず、日本代表はアイディア不足を感じます。
引いている相手を、確実に崩せるパス回し能力がほしい。
ワールカップの時と同じだったなボールは集まるけどどれもキープレーになってない
初戦で圧倒的格下相手に手の内全部明かすこともないだろう。
期待外れというか、そもそも期待してない
三笘いない中村いない旗手いない前田いないでようやく呼ばれた選手だからな
グランパス帰ってきた方がいいとおもうから帰ってきてください
相馬はグランパスでいい
相馬が下手なのでは無い
久保や三笘のレベルが高すぎるだけ
相馬悪くはないけどクロス制度がいまいちだったな。