◆動画内容詳細HP
https://hochi.news/articles/20231127-OHT1T51148.html
加藤&水井両デスクがあれやこれやと深掘りします!

◆水井基博デスクのインスタはこちら!
https://www.instagram.com/mizui_0509/

ご視聴ありがとうございました。
よろしければグッドボタン&チャンネル登録をお願いします。

◆スポーツ報知 ニュースページ
https://hochi.news
【無料会員の募集スタートしました】
https://hochi.news/articles/20211012-OHT1T51036.html

◆スポーツ報知 ジャイアンツニュース
https://hochi.news/giants/
◆スポーツ報知
https://www.hochi.co.jp/

#巨人取材班
#ジャイアンツ
#報知プロ野球
#門脇誠
#秋広優人

48 Comments

  1. 阿部新監督の目玉がないよね。超弩級の助っ人打者お願いしたいです。現有戦力と若手の+アルファだけではいかにも頼りない。相手も若手の+アルファあるのですから、よっぽどの大化けないと阪神、広島にはきつい。来季優勝争いの夢を現実に近くするためにも超弩級の新戦力お願いしたいです。

  2. 赤星忘れてる!戸郷、山崎、グリ、メン、赤星、井上(森田)の6枚で行ってほしい。菅野、京本、横川、松井、高橋礼もいるけど・・・
    中継ぎでバル、西舘、中川、又木、近藤、高梨、抑え大勢、これで十分じゃねってか来年期待しかない!

  3. BDは頑張ってくれてたし、Twitterとかでもよく見てたからすごい残念だけど、まぁしょうがないよなー

  4. メンデスの来日初勝利現地だったから嬉しいなぁー!先発の2人は援護が普通にあれば2桁勝てるでしょ。バルちゃんはタフだから1年見たいよね。あとは野手で少し取って終わりなのかな。

  5. 山崎福は正直獲得できれば良かったけど日ハム行ったならたぶん以前オリックスから移籍した金子千尋みたいになる可能性もあるから結果的に獲得しなくて良かったとプラスに捉えるべき!
    残りはDeNAの石田健大投手のみだけどヤクルトが早速交渉に乗り出したみたいだけどこれも獲得できればいいけどもし山崎福同様獲得できなくても現有戦力が奮起して頑張れば問題なく上位進出はいけなくない訳だからとにかく春キャンプまでに個々で少しでもレベルアップしてほしい!

  6. 先発Pの補強なんて必要ない。楽しみな若手Pも多いし、現有戦力を使い続けてほしい。

  7. マンデー報知、いつも楽しみにしてます!
    そして加藤サンのファンです。
    水井サンとの掛け合い、本当に面白い🎵
    水野さんの企画も心待ちにしてます。

  8. グリフィンメンデス残ってくれて良かった。
    日本人先発投手が右腕偏重の構成だから足りない左腕を助っ人で補いつつ、昨今先発の編成は特に利き腕に拘らず兎に角抑える投手を構成する流れになってきてるのも考えたら右の先発助っ人取らないのかね

    そんな中、前ハムのポンセをどう評価するかは気になる(年俸コスト的には微妙だけど、調査報道のあった前KBOのフェディーよりは恐らく安価で安全性の高い先発右腕)

  9. 岡本のメジャー移籍と坂本が衰えてくるのが同時にきてしまいそうなので、水野さんに来年はスラッガーを獲ってほしいとお願いしてほしいです。

  10. 3人の残留、他の退団。山崎福也の交渉不成立。
    全て理想通り、というかここまではトレードも含めていい補強。
    来季が楽しみだ。

  11. いつも見てるのにチャンネル登録されてなかったww
    今、しましたww

  12. 昔いたマルティネス(マルちゃん)みたいな最高な助っ人がベンチにいて欲しいな😂

  13. 投手補強しないんですか? やるべきでしょ 足りないでしょ先発も中継ぎもハッキリ言って。

  14. 外国人左腕3人を残せたのは山﨑福を取るよりも良いこと!
    FAでの補強はもうしなくても良いと思う

  15. ジャイアンツフェスタアイラブユー田中さんよかったです
    新ユニフォームカッコいいよね😃背番号の上に名前入りがファンとしては入れて欲しい

  16. 一年目に活躍した助っ人は2年目は?の人が多い印象です。大活躍してほしい、でも日本人の少し伸び悩んでる選手が活躍するのが一番嬉しい。

  17. 岡本選手の来季120打点は期待してますが、となると1〜3番の出塁が大事になってきますからね。
    今年もホームラン数に比べれば打点は少なかったわけで……
    まぁ、得点圏打率が低かったってのもあるんですがね。

  18. 秋広くんは構えが高すぎるのと高いと思われる大谷くんは高いところからテイクバックで一度バットがキャッチャー方向に向かってから振り抜くのでムチでしなる様な感じになるが秋広くんは高い構えからそのまま下に振り下ろす様な打ち方になっているのでそれを改善しないと打球が伸びない上がらない。

  19. グリフィンとメンデスは打線の援護があったら余裕でもっと勝ててた投球内容だったので残留して良かったです

  20. 岡本和真選手に来シーズン120打点期待しているみたいですが1番&2番バッターの出塁率が重要なのでは😂

  21. グリフィン、メンデス、バルドナードが残留してくれてよかったです!!新外国人助っ人は獲らないのかな…いまのところ何の情報も無い

  22. 個人的にビーディな中継ぎとして残って欲しかった。散々批判されてるけど、やはり、中継ぎとしては頼もしかった。

  23. 水野スカウト
    巨人が弱くなった理由
    中途半端な即戦力を取り続け、ドラフト二位指名は最悪。強い巨人の時には、大型の高卒を指名して、エースに育てていた。西本、定岡、槇原、木田、斉藤、桑田、西本以外はみんなドラフト1位です。中途半端な即戦力を取るのは辞めて欲しい

  24. 水野スカウト
    重信、大累、和田、大田 ざっと思い出しただけでもドラスト二位は全て捨てている。
    こういう選手をあげてくるスカウトはクビにした方が良いです

  25. ロペス投手やブリンソン選手は活躍してないだけに代わりの助っ人外国人が来てくれるのですよね?😅ロペスの代わりはラモス投手かな😊ラモス投手や来期の隠し玉のルシアーノ投手も残留するのですよね?🎉😊この二人は居なくては困ります。😅大勢の代わりは未だ定まっておらず、先発の枚数も足らないから😊

  26. 来季は岡本が120打点以上すれば優勝出来るとは思うけどまずは得点圏打率を上げないとその数字には届かないし、岡本の前を打つ打者陣の出塁率がカギになると思う。

    来季の先発ローテが楽しみでしょうがない。

  27. グリフィン残留!!三振率も優秀だけどゴロ率も高いので門脇と相性抜群よ
    メンデス程の内容でローテ回れる左腕もいないよ 193㎝だからイニングイーターとしても期待したい

  28. 素人がどっかの情報丸写ししたネタでなくプロの記者さんが現場からの情報で作ってるここは信頼たるサイトです。これからもワクワクする情報お願いします🎉

  29. 秋広は左投手に対してフルスイングして左中間フェンス直撃するような打撃が出来ればレギュラーだと思います。

  30. グリフィン、メンデス、バルドナード、この3選手との再契約が今オフの巨人の最大の補強なのではないでしょうか。

  31. スポーツ報知巨人フォト(eプリントサービス)に田中千晴選手のジャイアンツファンフェスタの弾き語りライブ写真アップしてほしいです!

  32. Gファンにとって、私にとって今のオフシーズンの楽しみの1つがこのチャンネルてす。これからもうんうん、頷きながらみてます。よろしくお願いいたします❗

  33. 水野さんに、聞いてほしいこととして、①他球団に取られなければ取る可能性あった選手、②水野さん個人的に他球団がドラフトで取った選手でオススメの選手3人
    ③入団テストではどういう視点で見てるのか
    ④各スカウトが目をつけた選手を比較する際に優劣つけるポイント