【さよなら小田急ロマンスカーVSE 50000形①】

小田急電鉄の特急車両・ロマンスカー50000形(VSE)は、2005年(平成17年)3月に箱根観光専用特急として、2編成が就役。
小田急ロマンスカー最後となった「連接車」連接車を10両を連ねた、展望席付のVSE車は、特急「はこね」を中心に、小田急を代表する列車として活躍。
2022年(令和4年)3月11日(金)に定期運行を終了し、全2編成のうち、1編成は2023年(令和5年)9月24日(日)に引退。
残る最後の1編成は、2023年(令和5年)12月10日(日)に引退。
小田急ロマンスカー50000形(VSE車)は、栄光の歴史に幕を閉じる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■完全引退するVSE50001編成を貸切特別行路を運行。各回で異なった小田急線の行路を運行。
団体列車ツアー第1回目(相模大野→片瀬江ノ島→成城学園前→喜多見車両基地→成城学園前→唐木田)の行程を収録。

その①
相模大野→藤沢→片瀬江ノ島→藤沢→(長後)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【小田急まなたび鉄道倶楽部】
「ありがとうVSE!~Special Thanks & Forever~」引退間際!VSE5001編成~ロマンスをもう一度/沿線の車窓風景を楽しむ旅

第1回:相模大野駅(8:10頃出発)→藤沢駅→片瀬江ノ島駅→藤沢駅→相模大野駅→成城学園前駅→喜多見電車基地→成城学園前駅→唐木田駅(11:35頃到着)

第2回:唐木田駅(12:30頃出発)→新宿駅→喜多見電車基地→大野電車基地→秦野駅(15:50頃到着)

第3回:秦野駅(16:10頃出発)→海老名電車基地→箱根湯本駅→海老名駅(19:30頃到着)

※2023年(令和5年)11月下旬

(湘南軽便鉄道のブログ)
http://s.ameblo.jp/kenichi-0801/

1 Comment

  1. 26日、3回目に参加しました‼️
    海老名に向かっている時、鶴巻温泉伊勢原間での人身事故で鶴巻温泉駅で1時間以上止まってました‼️