今回新しく購入したアイテム
オレゴンシュレッダーブレードを使用して、笹藪のジャングルを開拓してみました。
慣れないと難しいですが、威力が強く、粉砕してくれるので、簡単に開く事が出来ます。
エンジンの排気量が小さくてコツがいりますが、何とか使えそうです。
今回使用した工具はこちら⤵️
オレゴン(OREGON) シュレッダーブレード 2枚刃 300mm 3.0mm 295504-0
https://amzn.to/3Xj7uzZ
Oregon オレゴン チェンソー用ユーコン セーフティヘルメット フェイスシールド & イヤーマフ付き (562412)
https://amzn.to/3EsKSo0
ハートフル・ジャパン ハート 振動軽減手袋 Lサイズ HT-G03L カラビナ付き htg03l
https://amzn.to/3XlUnhk
Amazonのアソシエイトとして、Hero’s Mountain は適格販売により収入を得ています。
BGM:魔王魂様
#山開拓 #オレゴン #シュレッダーブレード #笹薮
11 Comments
私なら、全部火山の溶岩の中に捨てたくなります。(笑)
お怪我の無いように、目的を果たされることをお祈りします。
凄くエンジンが負荷かかって可哀想な位になってますね。その笹なら普通のチップソー二度刈り(笹の中間と根本)でもキレイにはなりますよ。
暗くなるの早いですな。
どれくらいのチップになるのか見たかったけど映ってなかったですね。
安全に使いこなすが大事なことと思うので ご安全に❗️
笹刈刃の方がいいです!
クラッチが壊れます。
シュレッダーブレードって初めて知りました。画期的ですね。でもエンジンがオーバーヒートしちゃいそう。
イメージとして、背中にこれでもかというほどに荷物をくくりつけられて岩山を登らされてるロバさん(^o^)
このコは普通の草刈り機として使ってあげて、オレゴン君に見合った草刈り機を迎えませんか?
お疲れ様でした。ご熱心でいらっしゃいすね。
刈払い機を上下に振って刈るのは危なくないですか?
刈払い機は「鎌」を回転させて刈るイメージだから、左右に振って刈っていくものでは?「刈って」「払う」そうすると刈った場所、刈ってない場所も明確だし、飛散物も多少は減ると思います。
まぁ、色々試しながら効率の良い方法見つけてください。
あと、草刈りユーチューバーさん結構いらっしゃいますもんね。「WASABIチャンネル」さん、私も拝聴してます。「カボスTV」さんってのも面白いですよ。大分弁丸出しですが、いろんな刈刃の検証もされてますよ😄
早く暗くなるね!16時くらいにはやめないと危ないよ😊
チェーンソウとウッドチッパーがベストですが農家さんからハンマーモアを借りてやるのも良いでしょうね。
笹は土中根をスケルトンバケットなどで除去しないと雑草のヤブカラシ同様に繁殖する迷惑な植物です。大変だろうけど頑張れ。
シュレッターブレードは上下左右に振る事が多いのでループハンドの方が楽ですね