2024年センバツ出場する北信越の3校はどこになる⁉︎
北信越大会優勝の星稜、準優勝の敦賀気比は当確‼︎次点は日本航空石川と北陸‼︎ 北信越4強の実力が拮抗しすぎていて…
過去動画はこちらから
⬇︎⬇︎
【高校野球】今夏山口県で準優勝の南陽工業野球部‼︎今回は前チームのエース山本君とショートの齊郷君にいろいろ話を聞きました。 # 398
【高校野球】南陽工業が圧巻の試合運び‼︎勢いある徳山を圧倒‼︎そんな試合の裏でなんとも珍しい事件が起きていた….。 # 361
【高校野球】決戦前はこう過ごす‼︎秋季鳥取大会決勝直前の米子松蔭に密着‼︎常に試合をイメージ、意識の高い練習に注目‼︎ # 400
【高校野球】監督は大学教授⁉︎日本一の礼儀を志す異彩を放つ集団‼︎羽衣学園高校野球部の練習が凄い‼︎ # 328
野球マニア倶楽部Twitter
Tweets by home
かっちゃんinstagram
https://instagram.com/yakyumania0326?utm_medium=copy_link
野球好きは仲良くしてください‼︎
エンディング曲
アーティスト:アーロン
曲:Memories
アイコンロゴ作成などは↓URLからDM
https://instagram.com/1997_illustration?utm_medium=copy_link
#高校野球
#センバツ
#星稜
#敦賀気比
#北陸高校
#日本航空石川
#野球マニア
34 Comments
航空石川だと思います
息子2人が星稜と航空石川なので神宮枠で航空石川が選ばれたら親としてこの上なく嬉しい出来事になる
今秋両校が対戦した高校
小松大谷 石川3位(どちらも辛勝) 福井商 福井2位(北陸は圧勝 航空石川は辛勝)
敦賀気比 福井3位(北陸は辛勝 航空石川は惜敗) 星稜 石川1位(北陸は完敗 航空石川は惜敗)
甲乙つけがたい… 投手力なら北陸 打力なら航空石川といったところ
選抜の時期になると必ず出てくるこの手の問題
いつも思うのは素直に3位決定戦を導入すればこんなに揉めないのではと感じてしまいます
日本航空石川が優位と見ています。
敗れた相手の敦賀気比が決勝で敗れてますが、0-1と僅差の試合だったのでさほど気になる要因でも無いと思われます。
その上で準決勝の内容を見ると、北陸が星稜に1-6と点差を付けられてしまったのに対して日本航空石川が1点差という点も考慮すると日本航空石川に分があると予想します。
県大会の戦績を考慮すると、少々ややこしい要素も出てきますが、県大会より地区大会の戦績を優先されるので、今回のケースはシンプルに北信越大会準決勝の内容が重視されるかな、と思います。
日本航空石川と思いますね。帝京長岡は9回裏に逆転サヨナラ出来なかったのが悔やまれますね。
当たり前の選考だったら北陸と思いますけど当たり前の選考にならないのが高野連。
私は北信越の3枠目には帝京長岡が選出される可能性があると見ています。地域性と新潟勢のセンバツ出場は8年間 「空白」になっていますので高野連の議論になる可能性はあると思います。
敦賀気比戦は延長戦タイブレークで6点差の敗退ですけど土壇場の9回に同点に追い付いた試合内容は大いに評価されると見ています。
過去の中国大会ではベスト4に広島勢2校と鳥取勢2校が残ったけど地域性で初戦敗退の松江東(島根)が選出された一例もありますので帝京長岡にも選出の可能性ありと見ています。
どちらかといえば北陸見たいけどまあ航空石川だろうな。航空石川は秋春の強さを地方大会でも発揮してくれ
予想は航空石川じゃないかと
準決勝の試合内容も北陸が星稜に完敗だった一方で航空石川は敦賀気比にタイブレークの末惜敗、さらに県大会決勝でも星稜にタイブレークでの惜敗だったからなぁ
北陸は好投手の竹田くんがいるというのを押し出すくらいしかしないと選出は難しいかと
前にも書きましたが日本航空石川に間に合いそうもない受験生の女子高生を車で日本航空石川まで送ってあげた微笑ましい話しも有りましたがそう言った感動話しは高野連の裏で有利かもしれないですね。
日本航空石川は星稜と遜色ない実力ですよ
敦賀気比に勝ってるって言うけどエース投げてないてw
日本航空石川が順当かと思います。
普通に航空石川やろ
福井の準決勝で北陸が敦賀気比に勝っているが、竹下くんが投げていないにしても敦賀気比は負けは負けな訳で丹尾くん含め2番手投手以降に課題を残す結果になる。
日本航空石川は星稜にも敦賀気比にも延長に行きながら惜敗してるのでどうなるかね
準決勝の試合内容からして日本航空石川の可能性大ですね。
航空石川がかなり有力な気がする。
星稜気比航空は直接対決してタイブレークで実力差がない事を証明できる。北陸は気比のエース投げてないにもかかわらず大差勝ち出来なかった
星稜が神宮枠取ったなら、甲乙付け難いなら、石川のチームにあげて欲しい。航空はコロナで大会中止以来、甲子園に出てないから。
日本航空石川だと思うけどなぁ、高野連の考え方次第ですが。みんなが納得する選考でお願いしますね。
日本航空石川ではないかと思います。👍️
日本航空石川ですかね。甲子園で日本航空石川出たらリアルタイムで校歌聞きたい。
あと、どちらを選んでも同県2校になるのも悩ましいですな😹 まぁ航空だろうな😹
北陸ブレーブスが見たいけど航空が有利だよね。
選考委員の方は北信越は優勝校、準優勝校で決まりとなっていたところ、星稜高校の活躍で、新たな悩ましい「お仕事」が加わった感があります。3校目の納得感ある選考を希望します。お疲れ様です。昨年からの流れで北陸高校のチーム力向上度合いを見てみたい気がします。
8割、9割で航空石川。
1割程度が北陸。
5厘程度が帝京長岡。
決勝進出両校に善戦した日本航空石川と
敦賀気比には勝っているものの
星稜には完敗の北陸
甲乙つけがたいので
神宮大会優勝県の学校に【神宮枠】を寄与する
というのがおら的には納得できる屁理屈
航空石川は、延長に弱いのが欠点何だよな…
北陸は、一発ドカンだからな…
そう考えると、耐えて耐えて開放できなかった航空石川のほうが良いのかな?
北陸は得点取った一回に大量得点を取りがちだから、勝ち筋が厳しいかも
戦力と戦績から順当に航空石川かな。
航空石川が打撃力、北陸が守備・投手力という構図かと思ってたけど、チーム防御率も航空石川が優勢だったのは少し驚いたな😮
とりあえず、納得できる選考を委員会がしてくることを祈ります
星稜からしたら優勝したことで3枠目が夏のライバルになる航空石川に枠がいくかもっていうのがなんとも複雑な話ですね。ライバルに全国での実践経験を与えてしまうわけなので。ここが神宮枠の難しいところ。石川県民としては2校選抜出れるのは嬉しいですが、星稜サイドからしたら北陸が出てくれた方が嬉しいとかになっちゃいそうです。
かっちゃんってなにわアミーゴの動画に出た事ありますよね?
自分も日本航空石川が有利だと思います。5年前の選抜で石川勢2校がベスト8に進出したのは素晴らしいと思いました。また再現して欲しいですね。
北陸かなと思いますね。
福井商業相手に航空は3-1で北陸は13-4ってのは関係ありますか?