シャルルの叙事詩について解説します
毎日投稿してますのでよかったらチャンネル登録お願いします
Twitterもやってます→https://twitter.com/yotti_purinchan

#1分遊戯王解説
#遊戯王
#よっちー

↓こっからBGM関連の奴

楽曲:『クリティウスの牙』
作曲:光宗 信吉
音源作成 the alternatively

本音源は下記サイトよりダウンロードできます。
(JASRAC信託楽曲につき有料会員の方のみダウンロード可能)
使用に関しての詳細はリンク先にてご確認ください。
http://commons.nicovideo.jp/material/nc213572

楽曲:『封印されし奇跡』
作曲:光宗 信吉
音源作成 the alternatively

本音源は下記サイトよりダウンロードできます。
(JASRAC信託楽曲につき有料会員の方のみダウンロード可能)
使用に関しての詳細はリンク先にてご確認ください。
http://commons.nicovideo.jp/material/nc212811

33 Comments

  1. 宇宙なんかに飛ばすから変異しちゃって……。
    シャルルも宇宙に飛ばしたら4本腕で額に目玉とかついて全身タイツになるよ。……それはそれで。

  2. ただのオタク部屋のことを叙事詩って呼んでいいっていう開発からのメッセージ

  3. え、ちょっと待って

    これアタシの部屋だ………

  4. じゃあシャルルに聖騎士を装備させるってそういうこと?

  5. このカード見た時になんなのかと思ったけどそう言う事なのか

  6. 装備カードとして扱う…つまり、攻めと受けでしょ🤔

  7. 実際カール大帝のほうが史実寄りでシャルルマーニュは伝承系よりってのはfateでも語られてる程度には有名(シャルルマーニュとカール大帝は同一人物で一応シャルルマーニュはカール大帝の若い頃の名って感じ)

  8. 夢魔鏡、ルーン、勇者とかも
    最近のテーマはモチーフが面白いの多いよね

  9. 他の騎士を装備させる効果も「好きなカップリングで二次創作してくれよな!」と言っているような気がしなくもない

  10. 何でや!アクア・ドルフィンかっこいいやろ!(過激派)

  11. 博物館の展示物を破壊し、焔聖騎士の間に挟まり
    あわよくば効果コストにするゴッドフェニックスギアフリードさん

  12. 0:52 の段階で9割くらいのデュエリストがオチを予測できたはず

  13. イラストレーターの姿はアンジェリカだと勝手に思っています(自身を自己投影させている)

  14. モンスターを装備する効果は装備することにより、シャルル×○○と言うかけ算の問題になり算数の問題になるんですね。
    お勉強出来て偉いなぁ()

  15. 尚、シャルルマーニュ(カール大帝)が使用していた剣ジュワユーズは現存している

  16. シャルルマーニュ伝説とか彼岸とか実際の物語ベースのテーマ好き