令和のコンプラ的に放映不可な昭和のテレビCM集です。
倫理的にも考えさせられる映像多数。
他にも懐かしい映像やCMを多数アップしていますので、よろしく。
『面白い!』と思ったら拡散&チャンネル登録お願いします!
#昭和の映像 #懐かしいCM #面白いコマーシャル

40 Comments

  1. こんな些細な事で「ハラスメント!」と判断するのは盆暗な連中だ。
    昭和時代も平成時代も自由度が高かったスゲェ時代だった。

  2. 最後私怨じゃねえかwwwwwwwwwww

  3. 重箱の隅をつついてるだけだよ。こんなのパワハラでも何でもないよ。

  4. この頃のCMは解りやすかったよね。今は最後まで見ても何の会社?っての多いけど、
    恐らくあえて疑問に思わしてググらせ、ホームページを閲覧されようとしてるのでしょうけどね。

  5. ペラッペラの「理念」「概念」で物事を裁断し、「人間というもの」について一顧だにしない、おかしな世の中になりました。

  6. まだ20歳だが、最後のポテト以外を不謹慎とは思わん。特に1番最初のCMはどこがジェンダーハラスメントなのかすら気づかん

  7. ジェンダーとか訳分からんこと言ってるから、この世の中はどんどんおかしくなってる。馬鹿げてるんだよ。

  8. 大変
    警備員か警官かわからんが、制服着てマックなんてクレームくるぞ!

  9. 昭和世代だけど、左のハラスメント謎解きがおもしろいw 強引感はんぱねーw

  10. 和田アキ子さんのは課長に昇格させてくれたからセーフ😂

  11. 1:00パワハラのCMでアッコさん🤣🤣🤣
    これは選別・厳選されたうp主さんのセンスが抜群👍👍👍

  12. 本当にキャプション通りに思うやつには絶対に近くにいて欲しくない つまらないうえくだらない諍いを起こされそう 日本人がパヨに扇動されてウマシカになっている良い例