岸田総理大臣が22日、国会で対峙(たいじ)したのは野田元総理。政治資金問題に加えて野田元総理が批判したのは自民党議員の世襲の多さでした。放った一言は「ルパンだって3世まで」。

■世襲巡り野田元総理VS岸田総理

 立憲民主党 野田元総理大臣:「世襲が多すぎるんじゃないかと思います。閣僚のほぼ半分。世襲ばかりだというのは私、異常な事態ではないかと。例えば総理は3世ですよね。ジュニアに委ねると4世でしょ、今度。ルパンだって3世までですよ。歌舞伎役者じゃないんだから」

 岸田内閣には世襲議員が多いと批判した立憲民主党の野田元総理大臣。さらに語気を強めたのは…。

■政治とカネ問題「適切に説明」

 立憲民主党 野田元総理大臣:「政治とカネの不祥事が多発してきている。党の総裁としてもっとリーダーシップを奮ってドブさらいをしなければいけないと私は思うんです」

 またもや浮上した「政治とカネ」。自民党の5つの派閥の「政治団体」が政治資金パーティーの収入およそ4000万円を収支報告書に記載せず、収入を過少に記載したとして告発された問題です。

 岸田総理大臣:「各政治団体において適切に説明をできるだけ速やかに行ってもらうよう幹事長に指示を致しました」

 立憲民主党 野田元総理大臣:「なぜこんなことが起こっているのかということを、それを解明するところまでが調査だと思いますよ。そこまでちゃんと責任を持ってやり切るということを改めて覚悟として示して下さい」

 岸田総理大臣:「今回ご指摘いただいているのは政府とも違う自民党とも別の政治団体、それぞれにおける様々なこの政治とカネの問題、これについてご指摘があります。しかしながら、党と政治団体、派閥、これは人間が重なっているわけですから、これに対して幹事長としてしっかりと説明を尽くすようにということを伝える、こういったことを総裁として指示をしたわけであります」

 立憲民主党 野田元総理大臣:「党の総裁として国民から疑念が持たれないように改めて覚悟を持って対応すると言っていただけませんか?」

 岸田総理大臣:「適切に説明が行われること、これを徹底したいと思っております」

 派閥の実務を取り仕切るのは「事務総長」ですが、新藤大臣が茂木派の事務総長を務めているほか、松野官房長官と西村大臣が安倍派の事務総長経験者です。

■「お答え差し控える」一点張り

 過少記載が指摘された時期に事務総長を務めていた松野官房長官は…。

 安倍派 元事務総長 松野官房長官:「総理のご指示を受け、各政治団体において説明がなされていくものと考えております」

 立憲民主党 渡辺創議員:「総理の発言もきょうあったわけですから、もう1回お伺いしたい…いかがでしょうか?」

 安倍派 元事務総長 松野官房長官:「個々の政治団体に関するお尋ねにつきましては、政府の立場としてお答えすることは…差し控えさせていただきます」

 「政府の立場として答えは差し控える」の一点張りです。

 立憲民主党 逢坂筆頭理事:「駄目だよ、こんなこと!こんなの時間の無駄だよ!」

 安倍派 元事務総長 松野官房長官:「先ほど答弁した通りでございます。派閥の説明に関しましては派閥が適切に説明することとなると思います」

 一方、茂木派の事務総長・新藤大臣も…。

 茂木派 事務総長 新藤経済再生担当大臣:「政治資金収支報告書についての所要の訂正を行ったと報告を受けました」

 立憲民主党 渡辺創議員:「派閥で誰がどのような形で説明をなさるのが適切な説明だとお考えでしょうか?」

 茂木派 事務総長 新藤経済再生担当大臣:「平成研究会には会計責任者。これが政治団体届け出の中で置かれております。その会計責任者においてご説明があるんではないかなと」

 収入を過少に記載することで裏金疑惑も浮上するなか、各派閥がどのような説明をするのか注目が集まります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

45 Comments

  1. 残念ながら、どの党が政権を取っても、誰が総理をやっても、日本の政治が良くなる事は永遠にない。 どの党にもいる中国・韓国スパイ議員達、媚中議員達を どうにかしない限りは

  2. 議員の世襲は看板とカバンはOK, 地盤だけは絶対ダメにしたらどうか。世襲に投票する有権者にも大きな責任がある。

  3. 岸田さんがいつもいう適切・丁寧な説明って言った時の説得力の胡散臭さがもの凄い
    言葉を濁さずにハッキリ答弁して欲しいのに、いつも逃げる

  4. 国民全員で、この政府をなんとかしたい低所得者に、自由を!

  5. 野田さん日本保守党のスローガンパックったな!

  6. 仕方ないんじゃないか、子供の頃から政治に接してる人でもなければ政治の道に行くのは難しいし、政治家の子供が政治の道にいくのはおかしくない。

  7. ノダだって同じよな増税派だから笑わせてくれるわぁ。本当に白ける。

  8. ルパンって3世以上いるけど…野田さん知らないのかな。こいつら減税の話をしてほしい。

  9. 野田は民主党の中ではなぜかかなりまともだよな。

  10. 世襲を壊さないと解体しない。慣れとかの問題じゃない。世襲に入れ続けてなんもいいことないんだから、解体したらいい。解体させようや。選挙いこう。

  11. おいおいおいおい、、コイツら電気椅子に座らせて嘘発見器かけちゃえよ。針振れた瞬間スイッチ押させろ。

  12. 世襲世襲と野田元総理もいいます岸田さんには「あなたが世襲したら総ツッコミを受けますよ」と突っ込んで欲しかった

  13. きしだぁ~~    売春BBa~~が10億円おかわりって、、言っとるぞ~~

  14. 日本保守党のまねごとして、
    緊縮派の野田が当時はリーダーシップがあったかの様な設定でパフォーマンスするのしんどいな

  15. 世襲が悪い訳じゃねーよ。仕事出来ん世襲以外の政治家と、世襲やけど、仕事出来る政治家。どっちに国益があるか?それに世襲が駄目と言うなら、憲法違反になるわ。職業選択の自由があるからな。

  16. まず立憲が世襲を完全に禁止にしてから言うべき

  17. ルパンは漫画でルパン8世、パート1で未来から来たマモウキョウスケが未来で戦っていたルパン23世までは確認されてるんですが….

  18. 個人的な視点ですが、野田さんは岸田さんに対して、「おめぇ、国のリーダーとしてしっかりしろや!」と喝を入れているようにも感じました。

  19. そうだね、北朝鮮の首領様だって三代目だし。
    「共産主義は正しい、だから共産主義国の北朝鮮は正しい、故に三代目首領様は偉大である、よって日本も共産主義国にしなければならない」
    と、日本の左翼は神様みたいに奉ってるけど。

  20. そりゃ松野さんは現役の事務総長じゃないんだから、国会に立つ時にその属性として答弁することはできないでしょ…

  21. 当然、ツボ党は支持はしませんが

    えっ❗️ 野田元総理
    何ちゃっかり復活してるの💢
    笑かしてくれるよ。
    世紀の大ウソつき野田元総理。
    忘れる訳ないじゃん。
    政権交代前の野田元総理は
    選挙区での有名な辻立ちで
    「マニフェストは命懸けで実行。書いてないことはやらない」ってカッコイイ事を言って、
    大ウソを平気でついて、
    松下政経塾の看板に泥を塗り、
    マニフェストと言う言葉を
    死語にした野田はいらない。
    私も騙された1人です。
    あんたのいる党には例え
    素晴らしい政党でも、
    絶対投票しない。

  22. 自民党岸田こんなヤローが総理かすぐ追い出せよキジと福沢諭吉が大好きヤロー日本も沈没だ。国民だし海外でバラまきメガネだれいわの爪のアカせんじて飲めよ贅沢ヤローが使えない!🇯🇵🤑😤😵😜🤪😖

  23. 野田さんよりも菅さんの方がいい、
    カムバック菅総理!

  24. 職業選択の自由が有るから議員に成るのは良いんだけどさ
    地盤、カバン、看板を引き継ぐのは可怪しいでしょ

  25. この野田さんと岸田の応戦観てるとどちらが総理大臣か解らなく成るのは日本中の国民がそう感じていると推察しますよ!

  26. 野田佳彦はまともなことを言ってます。
    贅沢三昧、ワガママ三昧の世襲議員は全く信用できない。
    自民党は腐っている。世襲議員は私利私欲しかないですね。制限を掛けるべき。
    松野は無責任極まりない。