【動画目次】
00:00 階層
03:22 定義
06:22 6ステップ
19:44 3C
この動画の前編・後編はこちら
前編:https://youtu.be/r-FJNcgkI3Y
後編:https://youtu.be/3_l9kUGYBuk
岡田斗司夫
https://www.youtube.com/@toshiookada0701
RADIO FISH LIVE ~ EUREKA ~
2023/12/31(日) OPEN 16時/START 17時
@Zepp Namba (OSAKA)
e+(イープラス)にて三次先行販売受付中!
受付期間 ※抽選
11月11日(土)18時 ~ 11月26日(日)23時59分
https://www.nakataatsuhiko.com/eureka2023
中田敦彦主催のコミュニティ「PROGRESS」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/discord
中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@nakatatalks
中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com
この動画の参考文献:
「超情報化社会におけるサバイバル術「いいひと」戦略 」岡田斗司夫FREEex(株式会社ロケット)
https://amzn.to/46k8185
※Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています
協力:株式会社ロケット
※この動画は出版社の許諾を取った上で配信しています
CM音声:VOICEVOX 四国めたん
43 Comments
いい人戦略。とてもよくわかりました。ありがとうございます😀
こんなに良い人なかなかいません!😊グッド👍
嫌われる勇気が無い人向けのいいひと戦略
今日も楽しみながら学ぶことができました。当たり前のことなのですが、自分がされたら嬉しいことを相手にも返していくことは、大事だなと、あらためて思いました。今日から気をつけて過ごそうと思います。ありがとうございました。
してないつもりだったけど、授業を観てしてるやん!と愕然としました。良かれと思うことは、ほぼあかんことでした。これからの人生気をつけていきたいです。ありがとうございました〜
新しい動画アップを毎日楽しみにしてるのにイイネをするのをしばらく忘れてました
もちろん今回からかかさずにイイネ!
今までいい人としていろんな人に利用されたりしてきましたが貫き通してきたことで今では周りにはいい人だけが残ってくれています。中田さんを初め、出川さんや江頭さんも根がいい人だから今の時代にマッチして人気がでているのではと思いました。今までは動画視聴させて頂くだけでしたがいいねもしていきたいと思いました。初めてコメントさせて頂きましたし、多くのこと気づかせて頂きありがとうございます。今後とも応援させて頂きます。よろしくお願します。
めちゃくちゃ勉強になりました。
「生きやすく住みやすい環境を作るむ」為に、とにかく「良い人になる」。そしてそれを戦略的に行う。
僕の周りにも、3ダメをあまりに多くやる人がいますが、本当に人がついてきていないです。
良い人になる、ということを、戦略的に行なっていこうと思います。
そんたくしなさい、というお話でもやもや😕
〜空が青かった、マジでツボでした😂
グッドボタン押しました(*^^*)
岡田としおさんよく見てるので、取り上げていただき🎉嬉しいです。
こういう小手先戦略ってアホにしか通用しないと思ってたけど、
普通に通用する民度が主流の時代になったんだな、、、。
今回の授業も好きでした✨
自己成長に繋がる動画をいつも作ってくださり、ありがとうございます!!
今回話した内容から、このオチに持っていくところが流石プロだと実感しました。
お話も実際に共感できることも多く、とても勉強になりました。めっちゃ好きです。
グッドボタンを押したときにボタンが虹色に光ったのを見て、私も少しハッピーな気持ちになりました。ありがとうございます。
私も実践できるように、さっそく友人にこちらの動画を教えてみたいと思います。
次の動画もとても楽しみにしています。お体に気を付けて頑張ってください。
最後の締めの言葉ワロタ
授業受けた後にあえて「いい人戦略」の部分を最後に見せるというギャグなんですね笑
今日も良い授業でした。
ありがとうございました🙇♀️夫に聞かせたいです。
世界史やらんのですか??
超楽しみなんだけど😭😭😭
本当にありがとうございます!助かる~
おもしろかったです。
いつもありがとうございます
いいね おしました👍
ゆうちぇる社長のやってることは
評価経済的に正しい立ち回りだったのか❗
いいひと戦略。これスゴイ!いろいろと府に落ちました。いつも為になる配信ホントにありがとう!
ネトフリのBlack Mirror シリーズにまさに評価社会の話があったかと思いますがそこではむしろ自分の意思ではなく評価に依存した行動しかしなくなる社会への警告でしたね あっちゃんはまさにそういう思想嫌いそうなのにテーマに選んだの意外でした😳本の内容要約はとてもおもしろいのでプラスしてあっちゃんの意見も聞きたい
できてると思っていても、指摘しちゃってたり、逆に共感できてなかったです。。
評価を得るためにいい人戦略が大事なんですね!
説明してもらったおかげで自分のできてなかったところが整理できました!
ありがとうございます!
素敵な授業と素敵なコメント欄!
まずは1日1褒めから始めてみます。
最後のオチは流石です^_^
あっちゃんかっこいい!
いいひと戦略のお手本ありがとうございます✨ ラスト🎉の笑顔が大好き❤です。
めっちゃためになりました!
これから実践してみます。
アンダーグラウンドのポーズが面白くて笑っちゃいました😆
前半の授業で改善提案が消えたらどうなるんだろうと不安になりましたが、後半で教えると学ぶでいいんだとわかってホッとしました😊
自分はアンダーグラウンド層でいい人になりたいと思いました😅
上手いように良い人を演じるんですよね。自分にとって利益になるような振る舞いを間接的な視点からも考えて行動する。
あっちゃんいいひとだなあ。よぉし、グッドボタン押しとくぞぉ
いい人ではなく、いい人戦略、
これから公表していこうと思います!
他人ともめたらあかんよな
なっちゃん、がんばりーな!
すっごい良い話だったけど最後の笑顔がガチ詐欺師ww
やばい、今の私の仕事、不備を指摘して改善点を提案する内容なんだけど……
いいひと戦略できん…
改善点の提案をしない、が腹に落ちない(悲観的発言)。
仕事は常にベストよりベターを追求しつづてけていくことで改善で進歩する(改善点の提案)。
インフルエンサーたちってある意味世間の代弁者でもありご意見版、お笑いとかも異常性から生まれる自虐やツッコミという否定を武器に成立しているので〜以下略(悪口、否定)
嫌われ者戦略的な頭になってることにゾッとしました。
聞いてて思ったのは、6の脱出後にまで到達した時に、禁じ手の改善点の提案が解放されるんですかね?まずはいい人になってから、やれ、というように受け取りました。
動画投稿ありがとうございます。
嫌な人をやめる「改善点の提案」、、、、。
良かれと思いやっていました、、、。
指摘される事は相手も気づいているの話しにはっとしました。
まずは準備段階の項目をしっかりと復習して実践していきます。
ありがとうございました。
凄くためになりました。正直、自分はパブリックな行動していましたが間違っていると勘違いしてました。人の悪口は一切断ち切ります。いつもアドバイスありがとうございます。
今日も沢山笑えました。人間って面白いですね。😆
いつも深い学びをありがとうございます😊
あっちゃんは、我々視聴者にとって最高にいいひとですね😂
回っている時、思わずぷっと笑ってしまいました!!
次回も心待ちにしてます!!
あっちゃん最高!!🎉