大みそかに行われる『RIZIN.45』追加対戦カード発表会見が24日に都内で行われ、すでに発表されていた安保瑠輝也vs.木村“フィリップ”ミノルの試合が、木村のドーピング再検査の結果、中止になったことが発表された。

6月24日の『RIZIN.43』の試合の際に行われたドーピング検査で「陽性=クロ」の結果が出た木村は、半年の出場停止という罰則、さらにRIZINに再出場する際には再検査をクリアするという条件が課された。

ちょうど出場停止期間があける大みそか大会での試合に向けて、再検査を実施中の今月11日に対戦が発表され、検査をクリアすれば試合実施、再度陽性となればカードは消滅するという条件だった。 

この日の会見で結果を発表したRIZINの榊原信行CEOは「笑うしか無い」とあきれつつも、「絶対に大丈夫だと本人サイドが言っていましたし、陽性項目が減っているのも事実だけど、引っかかっているのも事実で、まだ完全ではない」と語った。

木村も「まだ体内に残存されていたと思うのでクリーンになるまで治療練習に専念します。安保選手にも迷惑をかけたこと、ファンにもお詫びします。頑張って戻ってくるので、来年このカードが実現できるように頑張ります」とコメントを寄せた。

■『RIZIN.45』追加対戦カード
伊澤星花 vs. 山本美憂 RIZIN MMAルール:5分 3R(49.0kg)
三浦孝太 vs. 皇治 RIZIN MMAルール
弥益ドミネーター聡志 vs. 新居すぐる RIZIN MMAルール:5分3R(66.0kg)
イゴール・タナベ vs. 安西信昌 RIZIN MMAルール:5分3R(77.0kg)
【試合中止】安保瑠輝也 vs. 木村“フィリップ”ミノル

#RIZIN #RIZIN45 #安保瑠輝也 #木村ミノル

28 Comments

  1. RIZINなんかエンタメだからどうでもいいわ。ガチの格闘技じゃねぇ

  2. 今回の件に関しては驚くことでは無い。むしろやっぱりなとはみんな思ってる。そんな簡単に抜けられるものじゃ無い。
    罪を償うという意味でも長い期間の処分は必要だと思う。

  3. なに笑ってるんだ?
    RIZINは他団体と比べてドーピングに寛容

  4. 緩いな
    rizinではドーピングは社会人でゆうとこの寝坊位の感覚なのかな

  5. ムエタイ選手がダメージ喰らうと、ニヤリと笑うってのがあるが。
    代表がヘラヘラしてるってのは、それだけRIZINにとって深刻って事。

  6. こんな奴を又使おうとしてるRIZINも終わってるな!…人材不足か😑

  7. いやもう二度と出すなよ。RIZINってそういう団体なん?どうりで弱い奴が強いもんね

  8. ドーピングに対してCEOがこの「軽ノリ」はやべぇな。木村よりヤバいと思う。

  9. 木村ミノル以外の選手もドーピング検査しないとフェアな戦いにはならないんじゃないかなあ?

  10. ロシアと中共と北朝鮮ではドーピングあっても試合出来るからレッドチームの奴とやっとけ

  11. つまり、ライジンは2回までならドーピングで引っ掛かってもOKってことですね

  12. 「もう一回大きくする」→しっかり陽性で草