イギリスのリシ・スーナク新首相は26日、イギリス議会下院で水曜正午に毎週行われる「首相質問」に、首相として初めて臨んだ。

野党を含め下院議員たちは新首相を歓迎したものの、最大野党・労働党のキア・スターマー党首はそれから即座に、スーナク氏の内閣人事を批判した。

公文書の扱いが規則違反だったため1週間前に内相を解任されたばかりの、スエラ・ブラヴァマン氏を、スーナク氏は再び内相に復活させた。この人事は、国内で批判を呼んでおり、この日の質疑でも繰り返し取り上げられた。

BBCニュースサイトの記事はこちら。
https://www.bbc.com/japanese/video-63408847

YouTubeのBBCチャンネル登録はこちらから。http://goo.gl/tYDMwU
BBCニュースの日本語ツイッターはこちらから。https://twitter.com/bbcnewsjapan

30 Comments

  1. 流石皮肉のマウントをとりあうプロ。京都人とバトルしたらどちらが勝つのだろうか😮

  2. すげぇな全員が顔を上げてる反応している
    ほんとになんかすごい…
    発言者も自分の感情を乗せている

  3. ここのコメント皆んなイギリス羨ましいと言ってるけど、まず中国・台湾・韓国系総理から容認できる?いつもイギリス憧れながら本質は見てないよね😅

  4. 首相が話すときに、何人か起立するのなんでか詳しい人教えてほしい、

  5. 英国も大変ですよね,ロスチャイルド家当主に続き女王迄無くす事態に
    混乱状態ですね,何せ欧州全体に影響力が効かない状態ですよね…ウ露紛争始め、世界中大変革期に向う時に残念ですね,元は、総て同じ血統ですよね、然しながら帰国は、世界中に重し置く国です,国内で揉めてる時期じゃ無い,我が日本も同じ事です,

  6. 保身に走って無意味な発言に逃げるのではなく、自分の国に誇りを持って良くしようと奔走してる信念を雄弁に語る姿勢が素晴らしい。そして過ちはちゃんと認める、無益な追求に固執しない。不誠実答弁と無益な追求に終始する形が定着した日本の国会とは大きく違う。恥ずかしいと思え。

  7. イギリス🇬🇧がんばれ‼️日本🇯🇵も貴方の活躍を注視しています。スナク首相の手腕に期待を寄せる日本人より。😊

  8. イギリス在住21年の日本人です。いろいろ起こりはしますがイギリスの政治は一流です。

  9. インド人は彼らの仕事のプロであり、私たちは人々とどのように話すべきかをよく知っています🇮🇳🇮🇳🇮🇳❤️❤️❤️

  10. なんか日本と違って活気あって羨ましい。話も上手いし。まあ、歴史の差なのかな。

  11. スーナクさん本人は置いとくとしても閣僚大丈夫かこれ 限られた情報だけだと隙が多くて危なっかしい印象を受ける

  12. こりゃ、居眠りも出来ないわな。原稿棒読みの国とのレベルの違いを見せつけられたな。民主主義国家の国会議員は国民を写す鏡。イギリス国民の民度が解る。
    敢えて、日本には触れたくない…。