今回は『なぜメイウェザーは井上尚弥を批判するのか?背景に隠された衝撃の理由とは…?』を紹介します!

▼全動画の再生リストはこちらから
ボクシング解説

▼チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCpQmqvogc1ph7xU4K3vwVTw

【著作権】
当チャンネルの動画は、著作権等の侵害を目的とするものではありません。本動画はフェアユースの概念によって作成しており、著作権法第32条の報道・批評・研究、その他の引用の正当な範囲内を目的として引用しております。何か問題があるという場合は迅速に対処させて頂きます。

【制作】
当チャンネルが公開している動画は全て私自身の手によって編集されたオリジナルの動画です。様々な情報を精査判別した上で動画の台本を独自に作成しています。当チャンネルの製作している動画にはフリー素材が多く使用されていますが、これはその素材が適している場面で使用したに過ぎず、動画自体の内容は全く違物なので完成した動画自体を繰り返し使用している訳ではありません。

▼お借りしたBGMやソフト等
https://dova-s.jp/
https://soundeffect-lab.info/
https://voicevox.hiroshiba.jp/(VOICEVOX:青山龍星)

#ボクシング #ボクシング解説 #井上尚弥

16 Comments

  1. メイウェザーの試合、好きだった。
    メイウェザーの考えるPFPランキングについても、一行の価値はあると思う。ガーボンタ・デービスはPFP入りしてもおかしくないと思う。
    まぁ、でも現状、井上選手かテレフォードがPFPトップ選手だと思う。

  2. メイウェザーが何と語ろうと井上尚弥は真のチャンピオンなのには間違いない。

  3. メイウェイザーがそこまで頑なに井上尚弥を認めないって事は認めたくないのでしょう、2階級完全制覇を目前にしている井上尚弥、これを成し遂げれば歴史上2番目の快挙、それどころかフェザー級で4団体統一したら世界で誰も成し遂げていない領域に入っていく、井上尚弥のあの異常なまでのパンチ力をもってすれば簡単に成し遂げるでしょう、そうなればいくらメイウェイザーといえども何も言えないでしょう、井上尚弥は将来メイウェイザーを抜くと確信しています。

  4. 客観性に欠ける理屈をこねる元チャンピオン。結局その程度の人間だったと言う事です。😢ボクサーとしての彼は好きだったんだけどね〜。残念!😂

  5. デービスが来年あたりスーパーライトまで落としてきたクロフォードと戦って勝ったら個人的にPFPキングと認める。
    でも来年のクロフォードって37歳で井上VSドネア1の時のドネアと同じようなもんやしバッチリKO勝利でもしないと
    メイウェザーからは認めて貰えないんやろな~

  6. 自分の贅沢と取り巻きにパイを与える為に、エキジビションや高額インタビュー・有料サインで稼いで、
    品格と敬意を失念しただけで無く、昔の栄光すら汚してるのがメイウェザーなのでは・・・・・
    マニーパッキャオの方が後輩ボクサーに敬意を表したり、貧しい者へ手を差し伸べたりと、人としても
    共感を持てる、またマイク タイソン氏の【差別を・・・差別するとは・・・】下りは、タイソン氏の
    人柄と見識が出ており賛辞を送らせて頂きたい。

  7. メイが本当は井上尚也みたいな圧倒的に相手を薙ぎ倒して豪快にKOで勝つボクサーになりたかったのがよく分かった

  8. 俺等日本人の事を黄色と言うなら
    俺はメイウェザーを真っ黒けと言う
    真っ黒けに黄色言われるのは聞き捨てならん
    でも俺はフレィジャー タイソン ガーボンタ…等のボクサーをリスペクトしてる
    でもメイは真っ黒け

  9. 井上がメイを超えてしまったからだね
    大人になれよ、メイウェザー

  10. あのボクシングの最高傑作を認めれないのは、なにか自身に問題があるのだろう。

Exit mobile version