エゾシカと関連する事故が多発している。10月上旬、北海道根室市郊外で交通事故に遭ったエゾシカが国道わきでうずくまっていた。足を骨折し、一命を取り留めたものの、治療を受けさせることも、安楽死させることもできず、静かに死を待っていた。【撮影・本間浩昭】2022年10月29日公開
  
関連記事→https://mainichi.jp/articles/20221029/k00/00m/040/198000c

29 Comments

  1. 何が優しさか考えてください。うまい人がやれば苦しくない。他の鹿の前で堂々と儀式として終わらせて欲しいです。残念ですが、技術的に私にはできません。腕力の問題です。←自分でやればって言われると思ってさ。できればやるよ。

  2. それっぽい音楽で悲劇を演出するのは止めてほしい。
    これまで狩りやオオカミの捕食で個体数を抑制できていたが、この地域の経済活動が酪農・漁業にシフトすることで、シカの天敵がいなくなり狂った様に個体数を増やし続けている。
    このシカは人間の開発に追われた哀れな犠牲者ではなく、人間がこれまでの自然・生態系との関わり方を変えてしまい起こった悲劇である。数百年間かそれ以上、人間の狩りとしての経済活動がこの地域における生態系の一部であり、取り上げたオオカミが担っていた部分を人間が負担する必要があるというのがこの動画から分かるかねぇ?

  3. 物じゃないんだから材木乗せないで!激痛に堪えてるのに酷すぎる!違う方法あるでしょっ!

  4. や、色々言いたいことあるわ。
    よくこんな動画あげれたな。

  5. 辛い、悲しい深く考えさせられます。
    事故から亡くなるまで丸1日、痛かっただろうな。
    遠くから見守っていた家族のシカ達も、どんな思いだっただろう。胸が苦しくなりました。

  6. 直ぐ動物病院連れてって上げれば助かった命の様に感じました。手を差し伸べて上げる事が出来ない自分が虚しいです😭🙏

  7. 早く殺してやれば鹿も楽になるだろうにそしてすぐに処理してお肉に

  8. 事故の背景とかいろんなことは抜きにして、純粋に生き物の命が消えていくのを目にするのは悲しみしかない。

  9. 京都の美山に毎年1回行くけど、深夜はセンターラインにたむろしてるわ。
    近づいても逃げようともしない。

  10. 出没し駆除されるクマと一緒。
    道路を渡るお前が悪い?人里に出てくるクマが悪い?
    全てに動物が悪いんだよね・・・

  11. 人は、駆除する事ばかり😱野生動物を助ける事は、しないんだね😢貴方も動画撮ってないで助けないと人は、何を考えているのか分からない😱

  12. カラスにしてみりゃ、新鮮な肉ご馳走にあり付けるチャンス