22日午後1時48分ごろ、南太平洋でマグニチュード7.0の地震がありました。この地震による日本への津波の影響はありません。
気象庁によりますと、午後1時48分ごろ、海外で規模の大きな地震がありました。
震源地は、太平洋津波警報センターによりますと、南太平洋のバヌアツ諸島です。
地震の規模を示すマグニチュードは7.0と推定されています。
震源の近くでは津波が発生する可能性がありますが、日本への津波の影響はないということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
26 Comments
法則くるな……
フォトンベルトに入ってるのか🎉
法則で日本も来るやつ
昨日はパプアニューギニアでも噴火あったしなぁ
5か月ぶりだな
日本もそろそろか
バヌアツの日本人いますかね?返事をお願いします!
しばらくは注意が必要ですね。
続きますね…
関係ないけどバヌアツと聞くと、どうしても胸熱を連想してしまう。
灯台下暗しと聞くと「灯台下モトクロス…」と呟いてしまう。
診察券と聞くと斬鉄剣と…
タイタンFXの本拠地
そろそろ順番ですか?東京直下型が来る?
富士山か阿蘇山大丈夫?
やばいと思った
バヌアツの方々の被害が心配😩
南海トラフこい!
この辺りで大地震1回あれば日本でも
起きてたのに何度も沈黙したままだし
手前の海底は火山がグツグツ煮えてるし
溜めに溜めた力が吐き出されるんですかね
どんなに耐震しても防災してもしにそう
法則こないと思われる、日本は暫く
そういえば今年は東北で震度6が来てない気がするから、年末までにあってもおかしくないよな
あれ毎年の恒例行事みたいなものやろ
日本は今年M7以上の地震は一度も発生していないからヤバそう…
北朝鮮のミサイルではない
日本より北米が怖いなー、津波が怖いけど。
バヌアツの法則では!😨
世界的に火山に地震、、太陽コアポールシフト活動期変化、、タイムラグで地球コア地球活動期変化、、では?
北米にどでかいのがくるのかな?
23日6時59分
地震があるとアホが溢れるな😢