高評価&チャンネル登録をお願いします。https://youtube.com/c/PIVOT公式チャンネル

<目次>
00:00 ダイジェスト
00:47 ガザ紛争終結、最低6ヶ月
10:28 ネタニヤフ首相は停戦に応じるか
22:24 ロシア・ウクライナの戦況
32:43 米国大統領選まで1ヶ月
41:24 円安で防衛予算目減り

<ゲスト>
塩野 誠|経営共創基盤 共同経営者 / 地経学研究所 Executive Committee 経営主幹
国内外の企業や政府機関に対して戦略立案・実行のコンサルティングなどに従事。企業投資に関しても15年以上の経験を持ち、欧州などで投資も行う。著書に『デジタルテクノロジーと国際政治の力学』など。慶應義塾大学法学部卒、ワシントン大学ロースクール法学修士。

尾上定正|API シニアフェロー / 地経学研究所 国際安全保障秩序グループ長
奈良県出身、1982年防衛大学校卒業(管理学専攻)。1997年米国ハーバード大学ケネディ大学院修士課程修了、2002年米国防総合大学戦略修士課程修了。統合幕僚監部報道官、第2航空団司令兼千歳基地司令、統合幕僚監部防衛計画部長(2013年空将昇任)、航空自衛隊幹部学校長、北部航空方面隊司令官を経て、2017年航空自衛隊補給本部長を最後に退官。2019年7月~2021年6月、ハーバード大学アジアセンター上席研究員。

▼バックグラウンド再生、シリーズ一気見はPIVOT アプリが便利
https://app.adjust.com/16uajs8a?redirect=https%3A%2F%2Fpivotmedia.page.link%2Fapp

▼関連動画
▼『PIVOT ISSUE』台湾有事
①:https://youtu.be/fn7NVngv4Gs
②:https://youtu.be/fa-8NQQkEag
③:https://youtu.be/KRY6BVVt-7U
④:https://youtu.be/Ve0clDY4AF0

#台湾有事 #台湾 #米中対立 #総統選挙 #習近平 #バイデン #岸田首相 #軍事 #モリス・チャン #クリス・ミラー #蔡英文 #候友宜 #頼清徳 #柯文哲 #テリー・ゴウ #鴻海精密工業 #日本株 #暴落 #エネルギー危機 #ウクライナ #ゼレンスキー #ロシア #プーチン #pivot

38 Comments

  1. ユダヤ人が悪いと言うよりイスラエル🇮🇱の政権が極右翼だから拗れているのじゃ無いでしょうか?
    何処にしろ被害者は、一般人です。

  2. イスラエルのAI制御無人攻撃兵器が地下トンネルでも活躍すれば、イスラエルの武器輸出はさらに増大するばかりか、AI殺傷兵器分野で独占に近い市場を形成できる可能性大。
    イスラエル政府は、その方針に反して、IDF兵士を犠牲にして地下道作戦を強行したいのでしょうね。
    病院の地下に司令部があるとか、怪しげなCGまでマスコミに公開して。
    地下80mを、800mと誇大宣伝してくれる人も多いみたいだし。

  3. イスラエル国営ラジオが、ユダヤ人が人質になっているのを知りながら家ごと砲撃して人質とハマスが殺されたことを、現場からかろうじて助かったユダヤ人の証言として生放送してしまったそうです。
    ガザ地区内の人質も空爆で全員殺してしまって、「人質はハマスに殺された」と支配下の米マスコミを使って喧伝すれば、解決。
    怖ろしいシナリオ。
    三権分立否定のネタニヤフならやりそう。

  4. 地下800mとか簡単に言うけど、ものすごい技術と
    時間労力が必要、しかも拠点として使えるぐらい広さとか難易度跳ね上がる
    そこ専門家に聞いて欲しい所

  5. 今回の件は「何千年も続いてる問題」ではなく
    「戦後70年もの占領と虐殺の問題」が原因です。

    歴史や宗教の話はあくまで付随するもの。

    ドイツをはじめとするユダヤ人差別の歴史がある国にとっては
    何千年も続けてきた加害の歴史ではありそこに宗教は絡んできますが
    それはアラブ人に関係ないですし勿論責任もありません。

  6. 西岸の人権侵害の入植の対応をバイデンも言い出したので、世界の見方は人権侵害の見方はハマスがした事よりも先にイスラエルって感じで欧米日だけ10月7日と拘わらないと正義って言えないと線を引いているんやと。

  7. 日本はアメリカから独立してほしい 自衛隊も単独の軍隊としてアメリカの命令なく動ける組織にするべき それが本来あるべき保守

  8. 1998年に発見されたガザ地区沿岸のガス田「ガザマリン」には、パレスチナをエネルギー独立国にしても余るほどの埋蔵量がある。主にイスラエルによって16年間にもわたって海上を封鎖されるなか、発電所の操業に必要なガソリンを確保する財源も不足している。

    ↓ここにも「東地中海ガスパイプライン」計画とパレスチナ利権の『ガザマリン』の頓挫の経緯が明文化されてる。

    独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構(法人番号 4010405009573)
    イスラエル・ハマース衝突が石油・天然ガス情勢に与える影響|JOGMEC石油・天然ガス資源情報ウェブサイト –

    ■ガザ攻撃「東地中海ガスパイプライン」計画
    https://youtu.be/omtsDUeTgyY?si=e7U0x87LLRcp2xa9

  9. ハマスの奇襲じゃ無いだろ
    まごうことなきテロだよ
    最初で見る気無くすわ

  10. 800mは嘘だと思います。日本の大深度地下でも40mですよ。シールド工法でも無理な深さです。地圧に耐えうる構造体、地下水対策、換気など相当な技術力が必要です。

  11. 米国TV2局のインタビューでネタニャフ首相に今回の失態責任を如何取るかと訊かれても頭に血が昇っている(戦争終了後は夫婦揃って刑務所行き)の瀬戸際だからかしどろもどろの返答で今やネタニャフは狂犬そのもので既に🇵🇸の子供だけでも5000人以上も殺している1日も速く停戦を。

  12. 地下800メートル?そんな技術有るの!!信じられない、そのぐらいの技術が有ればハマスは、完全に圧勝しますよ。

  13. 🇺🇦🇷🇺戦は米国の元CIA 海兵隊 ペンタゴンやリアリスト政治学者はウクライナは既に100%負けでロシアは親ロシア系以外の地域(反ロシア州)の占領する気は無いと予測してますね。

  14. 増税で国防は難しいのは常識では?『国の借金が国民の借金』からの脱却しか考えられませんが・・・。

  15. イランは黙々と核兵器配備を進めています!
    イスラエルの最終侵攻目標はナイル川からティグリスユーフラテス川まです。
    神公認の「約束の地」です。数か月、数年かけてイラン核兵器配備前に実行するでしょう。

  16. 中立っぽい人選に見せてその実イスラエル側の発表にマルっと依拠してしまっており、大丈夫かなとは思います(大丈夫ですか?)

  17. また偽物ぽい地下写真ですね~😂すごいウケル!!😂わざとやっています?🙄💨偏った情報は良くないかと。。😅

  18. 世界の危ういパワーバランスの上に一般市民の安全が乗っているので
    本当に何を持ってやめさせることができるのか、自分の無力が悲しみでしかない。

  19. 防衛の人って頭が軍事的な作戦の是非しかない?なぜパレスチナ人を閉じ込めてる違法性に目がいかないのかな?

  20. 本当に外来語がお好きですね。😂

  21. 台湾での大爆発が起きてしまったら、日本も無傷じゃすまないもんねぇ…

    尖閣諸島や先島諸島は、台湾包囲の拠点にしようと攻め込まれる恐れがあるし、米軍航空兵力を叩こうと嘉手納や岩国にミサイルを撃ち込む決断を、中国がするかもしれない。

  22. マズ、冒頭からハマステロで始まる、アメリカの都合の言葉だ!あんたらジャーナリストだろ、何時まで偏向発言するのか?それともイスラエルが戦後百年近くパレスチナ人を虐殺、迫害したことは、言いたくないのか?知らないのか?またぞろ海外の有力者を見ながらトーンを変えるのか?現在起きていることに絞っても、ナチスも、お墓の中でビックリしているだろう。追い詰めに追い詰められたハマスは、一般人を攻撃してしまった。マトモにはイスラエルと喧嘩できないからだ、アサルトライフル、手榴弾なんてイスラエル軍にとっては丸腰と同じである。イスラエルは丸腰どころか、新生児、病人までジェノサイドしている、バスにはテロという癖に、明らかに歴史に残るナイスを超えたイスラエルには、ムニャムニャ…偉い先生が最初に「中東は紛争が多い」と口走ったが、いい加減国民に真実を伝えないのか?知らんのか?国民は客観的でニュートラルな情報を得る権利がある。私は昭和の時代からマスゴミに騙されていた。たいこくに共通して、最も巨悪、世界の悪性腫瘍は俳優の国、役者のアメリカとイスラエルで有るということを知らんのか?ギャラ目当てで、テレビや新聞からネタを取った解説を、いつまで国民に聞かせるか?一度くらい真実を伝えて見る気はないかい?

  23. 視聴者が誤解する、アメリカの軍事費を日本が、いくら払っているのか、言わないのか?馬鹿にするのもいい加減にしろ!テレビはオワコン。

  24. 800mはさすがに吹きました。あと、地下にハマスの基地があるって証明はされてないですよね…?言ったもん勝ち的な感じでいいんですっけ?

  25. 0:16: ⚔️ イスラエルとパレスチナの紛争が続いており、収束までには半年ほどかかると予想されている。
    5:28: ⚔️ イスラエルとハマスの戦いにおいて、収束のメドはまだ見えていないが、時間をかけるほど一般市民の犠牲が増えるため、イスラエルは国際社会の批判を抑えつつ市民の犠牲を防ぐために戦わざるを得ない状況にある。
    11:59: 🌍 イランの核開発を妨害するために、イスラエルと米国がサイバーアタックなどの共同作戦を行っている。
    17:14: 😕 イランへの拡大攻撃の可能性は低いが、アラブ諸国内でのデモがパレスチナに与える影響が懸念されている。
    23:30: 🌍 日本のエネルギー事情は中東とロシアの影響を受けており、今後の展開が大きく影響する可能性がある。
    28:35: 🌍 イスラエルとパレスチナの紛争について、バイデン政権の対応が注目されている。
    34:44: 🗒️ トランプ大統領の政策についての具体的な情報はまだわからないが、スーパーチューズデーの結果によって決まる可能性が高い。
    40:29: 🇯🇵 日本の軍事戦略において、東アジアの体制を維持するために日本が重要な役割を果たす必要がある。
    46:31: 🗳️ 政治民主主義政治では選挙が非常に重要な役割を占めます。
    詳しい要約は Tammy AIで確認してください!