口器を観察する動画です
フォロー登録よろしくお願いします!
Twitter:https://mobile.twitter.com/snakekaeru
Instagram:https://www.instagram.com/hebifrog/?hl=ja
サブchannel:https://www.youtube.com/channel/UCi02LrzU8a-2onQPlRSgl8A

34 Comments

  1. 身体の構造的に液体しか飲めない昆虫類って食べる喜びとか皆無なんやろなぁ

  2. 味の素を舐めさせれば、痙攣するのに。昆虫の神経伝達物質は動物とちがって味の素(グルタミン酸)なので過剰摂取で痙攣する。蜘蛛も同じ。

  3. 細かい事ですがヘンプシードと明記されてるものは実質大麻では無いです
    多分タイトルのインパクト等を意識して大麻と表記してると思いますがチルアウトに表記されてるヘンプシードとは大麻の種から抽出した成分です
    自分も物凄く詳しい訳では無いですがこのチルアウトにはTHCやCBD等の成分はほぼ含まれておらず栄養素等の成分しか含まれておりません
    ですのでこのドリンクを飲んで落ち着くだったり何か感じる方は日頃偏った栄養素を摂取してる方です
    なのであまりタイトルに大麻と表記されるのは如何な物かと個人的には思います
    ましてや生物学上全く違う生物に吸引させ動かなくなった等の動画を投稿されると謝った思想を産む可能性があります

    数年前の動画に何真面目にコメントしてんねやろw

  4. 大麻を注入した結果より、水分の取り方に興味を持っていかれました。初めて見たので・・・

  5. アブが液体こんなにごくごく飲むんだっていう驚きがある

  6. 果たして本当の恐ろしい生物は何方か…

  7. チルってるチルってる、アブはチルアウトを飲みながらチルってる
    がパワーワードすぎる

  8. ❌ある恐ろしい生物が襲いかかってきた

    ⭕️ある実験動物がわざわざ自身を捧げに来た