引用https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1699342213/
動画や野球の情報のTwitter始めました!https://twitter.com/burikyua893
https://talk.jp/
使用BGMhttps://www.youtube.com/watch?v=Clxd5ZxRGM0
5ch著作権様のhttps://www.youtube.com/@loki5chnet
#プロ野球
#エラー
#なんj
#プロ野球スピリッツa
#村上宗隆
#パワプロ #パワプロ2022 #パワプロ2020 #オーペナ #架空選手 #パワプロアニメ
#パワポケ
LAMP BGM
この動画はVOICEVOXを利用しています。
・春日部つむぎ
・四国めたん
・ずんだもん
34 Comments
一年で8個も借金作っちまうのは大誤算だったな
ワクワクさんは前半戦頑張ってたのに………
下手したら来年中日全員通算負け越しローテになる可能性あるね
大野とか柳、小笠原も通算で負けの方が多いし
負け越しても200勝達成するぞ!
石川は援護なさすぎて可哀想な試合多かった
ヤクルトと中日ならしゃーない
来年援護ある事を願おう
石川さん推しだから頑張ってほしい
石川はまだ分からんね
柳とか高橋とか既に負け越してるんだが
こいつら勝利数は軽んじるくせに敗戦数はに゙注視するのなんなんだろうな
敗戦数も一定数超えたらむしろそれだけ投げることが出来たという誇るべき数字だろ
通算負け越しで無価値ってのは違うやろ
10勝11敗の投手はありがたい
だけど門倉はいらない
ワクワクして来たよ
涌井は、まだ2~3年はやれる 中日を出て移籍した方がいい
涌井さん帰ってこないかなぁ…
伊東さん居らんから無理か…
2021、22年ヤクルト強くなって石川さん200勝いけるぞ!みたいな感じだったのに今年一気にそんな雰囲気消えたよな
ワクワクさんは今からでも遅くないから中日から逃げるべき
涌井。西武の頃は脅威、ロッテの頃は頼もしすぎた、楽天の頃は岸と並んでファンが多かった印象。打つ方が問題ありまくりな球団に移籍したのもあるが、涌井はやはり生粋のパ・リーグ投手だと思う。
涌井さんは一刻も早く脱浪するしか無い()
あと石川じーさんは今年まぁ無援護だった。
石川185勝185敗ってすごいな
200勝いくために5回リードの場面でリリーフカーで出てきても許すわw
阪神ファンやけど石川は200勝するまで続けてほしい
石川は自業自得やがとか言っとるやつその負けた試合全部知らんだろ
ヤクルトの大先輩松岡弘(191勝190敗)の言葉
「皆は191勝のほうを褒めてくれるけど、自分は190敗のほうが嬉しい。それだけ負けても使ってもらえたという信頼の証だから」
改めてカッコいい
200勝すれば満足して引退できるやろww
涌井がこのまま引退まで5年ぐらい中日にいたら、東尾以来40年ぶりに200敗行けるかもしれない。
50個近く勝ち越してる岸ってめちゃくちゃ凄いんだな
かねやんでも298敗してるからセーフ
野球狂の詩の岩田鉄五郎みたいに
200勝目指して頑張ってもらいたい。
なお、岩田鉄五郎は200勝するのに40年かかった。
名球界(てか、カネやん?)のせいで200勝に到達できなかった投手を力不足だったかのように切り捨てる一部ファンがいるが。
そもそも勝敗数は投手自身でコントロールできるものではない。
5回5失点で勝利投手になることもあれば、9回1失点で敗戦投手になることもある以上、勝ち負けなんて運次第でしかない。
投手を評価するなら防御率はもちろんのこと、被出塁率やイニングあたりに被安打数で判断すべきである。
投手の価値=勝利数 としてしまった、カネやんの罪は大きいのでは
石川雅規200勝するまで引退しないで欲しい🥹🥹🥹🙏🙏🙏
涌井は厳しいかも
狩村なんて151勝192敗で暗殺されたんやからまだマシや
松坂も涌井も嫁のせいで成績落とした感があるな。横浜高校は野球だけじゃなく嫁選びも教えなければいけない。
石川投手が自分の勝ちの為に動くならパとか、はたまた巨人に行ってたりしてたかも…。でも情深い人だから生涯ヤクルトと…❗石川投手の試合は勝負以上の価値がある‼️✨球団枠を超えて‼️とにかく石川さんの笑顔、ガッツポーズ、ヒーローインタビューが聴ける事を願い🙏❗応援してますッ🙏🙏🙏‼️✨
涌井ほんま草
石川がヤクルトで勝ち越してるのが凄すぎる