Tsunamiサザン桑田津波音楽寅さん 27 Comments Goodluck 2022 2年 ago 間違いなく、日本の音楽史に残る永遠の名曲😊また歌って欲しいなぁ。 K Joseph 2年 ago ファンになって2年半だけど、結局この曲が一番好きって答えちゃう 金子雅彦 2年 ago リリースしてすぐに買った大好きな曲です。桑田さんの高い声曲の完成度に感動😂大好きな曲です🎉 安斎文江 2年 ago なぜか聴くたび😭が溢れます。良い曲だもの(^ー^)カラオケでも歌ったね。辛い時、元気出したい時、色々な場面でサザンに桑田さんの音楽に支えられて来ました。ありがっとう😂❤ 毬花西嶋 2年 ago 確か2,000年頃のtsunamiだったと思います。私の2,000年は❌でしたが、この曲には何故か引き込まれていきます。何度聴いても心休まるメロディーと歌詞です。2度と会えない人、、、なんて素敵なんでしょう💓 知識の泉 2年 ago もうそろそろLIVEで歌って欲しいな。たまたまタイトルがTUNAMIなだけなのにこの12年一番売れたこの曲は人々の心に果てしない思い出を閉じ込めてきただけにもういいんじゃないという気がしてならないです。45周年凱旋LIVEで歌ってくださることを期待しております。メンバーの皆様も暑い日が続いておりますので体調にはお気を付けくださいませ。27日と1日のLIVEは楽しみにしております。愛してますI・LOVEサザン ニャンコニャンコ 2年 ago レコード大賞を取った時の感動は忘れません(^^) Donaldo Dakko 2年 ago この曲聴いていると胸が切なさで一杯になって苦しくなります でもそれが聴いていると軽くなっていくのも感じます こんな曲他にありませんね さいとうまさき 2年 ago 中国語カバー版(台湾) 她愛了我好久(蘇永康) https://youtu.be/DjtPXTlgDh0 い あ 2年 ago 最強。この青い空、みどりも見たいです。 Chiho Shamu 2年 ago 귀중한 라이브 영상 감사합니다 HISAKO MIURA 2年 ago 桑田さん神 涙がこぼれます 桑田さんが大好きな 親友が病と闘い頑張ってます 乗り越えてしか言えない 乗り越えるとは話してますが治ったら 必ずコンサート連れて行くからと 私にはこんなことしか出来ないけど 神曲で 乗り越えて s Mr. 2年 ago こんなん生で聴いたら泣くでしょ桑田佳祐の真骨頂だね Aki. 2年 ago 初めて聴いたときは衝撃的でした。今改めて聴いてみると、この曲はサザンらしくないちょっと異質な作品だと感じます。今までの枠の中から一歩飛び出るきっかけになった曲なのだろうか・・・この後少ししてソロ活動に入り「波乗りジョニー」「白い恋人たち」と名曲を連発してその底知れぬ才能の恐ろしさを痛感させられました。 s F 2年 ago もう、LIVEでも歌っても良いと思います。レコード大賞も受賞した名曲を歌わないのはもったいない。次のLIVEでは歌ってください。 バレー楽しい 2年 ago 二代目ウンパルンパ tamegorou0913 2年 ago 最初から最後まで完璧に酔わせる詩とメロディー。自然と涙が止まらなくなる。何でこんな神曲がつくれるのでしょうか! 是が非でも、また歌ってほしいけど、あとは桑田さんに任せるしかないですね。 Kk Kk 2年 ago 日本の国歌でいいと思うわ テクノタ 2年 ago もはや全てが懐かしい… 宏 大河原 2年 ago この曲が、サザンの初めてのミリオンですが。その前まで、勝負かけるのに、いつも2枚のシングルで競ったので、当然2枚それぞれに客が分かれてしまう。発売日を加減すれば、どっちもミリオンということでした。 バッキー 2年 ago 桑田さんならもう絶対に人前では歌わないことでしょう、死んでも歌わないでしょう、絶対に。 佐上穂高 2年 ago 中学生の時、よく聴いてました。サザン・オールスターズはいい曲多いですし、どの世代からも愛されるアーティストは中々いませんよね akihiko ozawa 2年 ago 桑田さんが信念で封印した曲、だからこそ今聴くと胸に迫るものがありますね maedairajane 2年 ago 間奏のタンバリンってこんな感じなんですね。 宏 大河原 2年 ago この曲のシングルを買おうと思った時には、初回限定版が完売でブルーになったのを覚えています ヤングウッドドラゴン 2年 ago 生で聴ける時代に生まれたかったよ…😢 Jong ha Yun 2年 ago 라이브 영상 너무 좋아요
毬花西嶋 2年 ago 確か2,000年頃のtsunamiだったと思います。私の2,000年は❌でしたが、この曲には何故か引き込まれていきます。何度聴いても心休まるメロディーと歌詞です。2度と会えない人、、、なんて素敵なんでしょう💓
知識の泉 2年 ago もうそろそろLIVEで歌って欲しいな。たまたまタイトルがTUNAMIなだけなのにこの12年一番売れたこの曲は人々の心に果てしない思い出を閉じ込めてきただけにもういいんじゃないという気がしてならないです。45周年凱旋LIVEで歌ってくださることを期待しております。メンバーの皆様も暑い日が続いておりますので体調にはお気を付けくださいませ。27日と1日のLIVEは楽しみにしております。愛してますI・LOVEサザン
HISAKO MIURA 2年 ago 桑田さん神 涙がこぼれます 桑田さんが大好きな 親友が病と闘い頑張ってます 乗り越えてしか言えない 乗り越えるとは話してますが治ったら 必ずコンサート連れて行くからと 私にはこんなことしか出来ないけど 神曲で 乗り越えて
Aki. 2年 ago 初めて聴いたときは衝撃的でした。今改めて聴いてみると、この曲はサザンらしくないちょっと異質な作品だと感じます。今までの枠の中から一歩飛び出るきっかけになった曲なのだろうか・・・この後少ししてソロ活動に入り「波乗りジョニー」「白い恋人たち」と名曲を連発してその底知れぬ才能の恐ろしさを痛感させられました。
tamegorou0913 2年 ago 最初から最後まで完璧に酔わせる詩とメロディー。自然と涙が止まらなくなる。何でこんな神曲がつくれるのでしょうか! 是が非でも、また歌ってほしいけど、あとは桑田さんに任せるしかないですね。
宏 大河原 2年 ago この曲が、サザンの初めてのミリオンですが。その前まで、勝負かけるのに、いつも2枚のシングルで競ったので、当然2枚それぞれに客が分かれてしまう。発売日を加減すれば、どっちもミリオンということでした。
27 Comments
間違いなく、日本の音楽史に残る永遠の名曲😊
また歌って欲しいなぁ。
ファンになって2年半だけど、結局この曲が一番好きって答えちゃう
リリースしてすぐに買った
大好きな曲です。
桑田さんの高い声
曲の完成度に感動😂
大好きな曲です🎉
なぜか聴くたび😭が溢れます。
良い曲だもの(^ー^)
カラオケでも歌ったね。辛い時、元気出したい時、色々な場面でサザンに桑田さんの音楽に支えられて来ました。ありがっとう😂❤
確か2,000年頃のtsunamiだったと思います。私の2,000年は❌でしたが、この曲には何故か引き込まれていきます。何度聴いても心休まるメロディーと歌詞です。2度と会えない人、、、なんて素敵なんでしょう💓
もうそろそろLIVEで歌って欲しいな。たまたまタイトルがTUNAMIなだけなのに
この12年一番売れたこの曲は人々の心に果てしない思い出を閉じ込めてきただけに
もういいんじゃないという気がしてならないです。
45周年凱旋LIVEで歌ってくださることを期待しております。
メンバーの皆様も暑い日が続いておりますので体調にはお気を付けくださいませ。
27日と1日のLIVEは楽しみにしております。
愛してますI・LOVEサザン
レコード大賞を取った時の感動は忘れません(^^)
この曲聴いていると胸が切なさで一杯になって苦しくなります でもそれが聴いていると軽くなっていくのも感じます こんな曲他にありませんね
中国語カバー版(台湾) 她愛了我好久(蘇永康) https://youtu.be/DjtPXTlgDh0
最強。
この青い空、みどり
も見たいです。
귀중한 라이브 영상 감사합니다
桑田さん神 涙がこぼれます 桑田さんが大好きな 親友が病と闘い頑張ってます 乗り越えてしか言えない 乗り越えるとは話してますが
治ったら 必ずコンサート連れて行くからと 私にはこんなことしか出来ないけど 神曲で 乗り越えて
こんなん生で聴いたら泣くでしょ
桑田佳祐の真骨頂だね
初めて聴いたときは衝撃的でした。
今改めて聴いてみると、この曲はサザンらしくないちょっと異質な作品だと感じます。
今までの枠の中から一歩飛び出るきっかけになった曲なのだろうか・・・
この後少ししてソロ活動に入り「波乗りジョニー」「白い恋人たち」と名曲を連発して
その底知れぬ才能の恐ろしさを痛感させられました。
もう、LIVEでも歌っても良いと思います。
レコード大賞も受賞した名曲を歌わないのはもったいない。
次のLIVEでは歌ってください。
二代目ウンパルンパ
最初から最後まで完璧に酔わせる詩とメロディー。自然と涙が止まらなくなる。
何でこんな神曲がつくれるのでしょうか!
是が非でも、また歌ってほしいけど、あとは桑田さんに任せるしかないですね。
日本の国歌でいいと思うわ
もはや全てが懐かしい…
この曲が、サザンの初めてのミリオンですが。その前まで、勝負かけるのに、いつも2枚のシングルで競ったので、当然2枚それぞれに客が分かれてしまう。発売日を加減すれば、どっちもミリオンということでした。
桑田さんならもう絶対に人前では歌わないことでしょう、死んでも歌わないでしょう、絶対に。
中学生の時、よく聴いてました。
サザン・オールスターズはいい曲多いですし、どの世代からも愛されるアーティストは中々いませんよね
桑田さんが信念で封印した曲、
だからこそ今聴くと胸に迫るものがありますね
間奏のタンバリンってこんな感じなんですね。
この曲のシングルを買おうと思った時には、初回限定版が完売でブルーになったのを覚えています
生で聴ける時代に生まれたかったよ…😢
라이브 영상 너무 좋아요