第60回 #報知杯弥生賞ディープインパクト記念 GⅡ
3歳 オープン (国際)(指定) 馬齢
中山/芝2000m 右 発走15:45 天候:曇 芝:良
① 6【6】#タスティエーラ 3番人気
牡3 / 484kg(-2)
松山弘平(56.0) 堀宣行(美浦)
2:00.4 / 34.7
② 4【4】#トップナイフ 1番人気
牡3 / 484kg(-10)
横山典弘(56.0) 昆貢(栗東)
2:00.6 (1) / 34.9
③ 2【2】#ワンダイレクト2番人気
牡3 / 444kg(-2)
C.ルメール(56.0) 藤岡健一(栗東)
2:00.6 (クビ) / 34.6
④ 3【3】#アームブランシュ 9番人気
牡3 / 456kg(-10)
吉田豊(56.0) 竹内正洋(美浦)
2:00.6 (クビ) / 34.2
⑤ 5【5】#フォトンブルー 10番人気
牡3 / 524kg(+8)
戸崎圭太(56.0) 武幸四郎(栗東)
2:00.8 (1 1/4) / 34.4
6 Comments
典さん馬に競馬教えてるなこれは。
皐月賞期待度上がった。
親子二代の弥生賞制覇、共同通信杯では4着に甘んじた雪辱を見事に果たしたタスティエーラ。松山弘平君がじっくり構えて持ち味を発揮した見事な勝利。一番人気トップナイフは昨年のホープフルステークスでドゥラドーレスに競り負けたのに続く2着だったが、その時よりも抜群に折り合い決め手の鋭さを発揮していた。鞍上の横山典弘騎手なら間違いなく1998年のセイウンスカイの再現は可能。ワンダイレクトが絶好のポジションにいるもあと一歩の3着。今までは外枠有利のイメージがある弥生賞ディープインパクト記念にしては珍しく外枠が今一つだった。昨年の京都2歳ステークスを制したグリューネグリーンは馬体増の反動の影響が出たか大外枠を味方に付けられなかった惨敗。サトノクラウンにいよいよ悲願の勲章をもたらすか、タスティエーラに注目だ。トップナイフにも三度目の正直で一冠のチャンスは充分ある。皐月賞戦線が面白くなりそうだ。
トップナイフは今回も着実に賞金を加算したうえ、皐月賞への優先出走権もしっかりと取ったから、皐月賞や日本ダービー、そしてその先のレースを見据えて、大いなる期待が寄せれる1頭に間違いないかも。
クビ差で トップナイフと ブービー人気の アームブランシュとの ワイドを逃しました 逃げ馬が多いので 前が厳しい展開になるなら 葉牡丹賞で 中山を経験をしている追い込み馬として選んでいましたが 残念です
タスティいい加算トップナイフはまずまずだが、
3着の中から皐月賞候補ドゥラエレーデ倒す馬子の中にいるのか?
報知杯弥生賞として、争いましたが、令和2年からディープインパクト記念と併記されて、現在の報知杯弥生賞ディープインパクト記念となりました。今回は木村季康の実況です。