フィリピン南部で17日に発生した地震で、これまでに少なくとも6人が死亡しました。

 フィリピンの政府機関火山地震研究所は17日、フィリピン南部のミンダナオ島沖で発生した地震のマグニチュードは6.8だと発表しました。

 ロイター通信は現地当局からの情報として、これまでに少なくとも6人が死亡し、18人がけがをしたと伝えています。

 南部のサランガニ州では土砂崩れにより2人が行方不明となり、救助隊が捜索をしているということです。

 震源からおよそ80キロ離れたジェネラルサントスの商業施設で天井の一部が崩落するなど、各地で建物への被害が出ています。

 ロイター通信は、当局関係者の話として「電力供給は回復し、ほとんどの道路が通行可能だ」と報じています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

25 Comments

  1. フィリピンも新しい建築物はガラスガラスが割れないようになってるのか

  2. 地震もないのに崩壊する韓国や中国の技術より上のフィリピンの建築技術は素晴らしい。

  3. 同じ時間帯に寝ていましたが、揺れはなかったけど地鳴りは寝床から10秒位くらい伝わってきました。飼い犬がキョロキョロしていました。

  4. 予知夢見てるひとも少なくないのかな。
    みなさん、ご安全に。

  5. パニックで誰も頭を守ろうとしてないね
    地震を想定した訓練は全くやってない感じがする

  6. フィリピンも地震結構起きますね
    被害の全容はまだ良くわかりませんが犠牲者が増えないことを祈ります

  7. フィリピンで地震😅もしかして日本国にも関わるか?

  8. そろそろ日本も来そうな感じがする
    順番で回ってくるような感覚

  9. 地球のコア活動と、火山、地震多発、地球活動期、天候異常、海流変動、、何かしら連携して関係あるのでは?災害国はなんでんかんでんデジタル化よりアナログでも良いの二極両用を考えてた方が良いのでは?

  10. 内陸地震??
    それでこのマグニチュードなら震度7ぐらいあるかも。。。
    これは怖い。

  11. 湯船のお湯がゆっさゆっさ揺れてるようにランクルが揺れてるの見たよ、3.11で
    フィリピンプレートのひずみは東南海に直結してるぞ

  12. ミンダナオ島のディゴスって地区の状況知ってる人いたら教えて下さい!
    知り合いの現地人が心配です。

  13. 怖いのは分かるけど叫んだら余計パニックなるだろ

  14. ネパール、インドネシア、フィリピン、どんどん近くに大きな地震来てるから日本も気をつけて防災意識高めで過ごしたいと今思いました。

  15. フィリピンはフィリピン海プレートとユーラシアプレート,そしてインド・オーストラリアプレートのせめぎ合い地帯だから地震多発国家だったりするんだよ。同じ地震多発国家のインドネシアと近いし。ただ日本の場合は北アメリカプレートとユーラシアプレート,フィリピン海プレート,太平洋プレートのせめぎ合い地帯だから世界で類の無いぐらい地震多発国家なんだよね。地震についてなら日本は古典にも出てくるぐらいだし。