【動画目次】
00:00 OP
04:10 人類の歴史
10:52 エーゲ文明
15:01 マケドニア
21:32 共和制ローマ
29:47 帝政ローマ
52:42 フランク王国
57:29 仏・独・伊・英
01:15:21 フランス
01:26:56 次回予告

RADIO FISH LIVE ~ EUREKA ~
2023/12/31(日) OPEN 16時/START 17時
@Zepp Namba (OSAKA)
e+(イープラス)にて三次先行販売受付中!
受付期間 ※抽選
11月11日(土)18時 ~ 11月26日(日)23時59分
https://www.nakataatsuhiko.com/eureka2023

中田敦彦主催のコミュニティ「PROGRESS」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/discord

中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@nakatatalks

中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com

CM音声:VOICEVOX 四国めたん

29 Comments

  1. 大学編入のために丁度勉強してました!!またアップデートされたものを復習できるの嬉しいです!ありがとうございます!!

  2. やっぱ世界史が最高😊
    偉人伝でナポレオンとかやってくれないかなぁー

  3. やっぱり中田さんの世界史の授業は面白いです!
    ジョンのくだり笑った

  4. 週の楽しみが増えました😌感謝です。
    ゆっくり理解していきます♪

  5. 中田さん今と昔で授業のテンション変わったなあ

  6. ヨーロッパだけに絞って一気に中世までフォローすることで流れが覚えやすくなっていいですね👍

  7. 2023ver.ありがとうございます!!
    初期のもの、コロナ禍のもの全て10回程度ずつ見て叩き込んでます!おかげで宗教関係の知識も付き、ニュースを見ても分かるようになってます。今回8本アップロード予定とのこと本当に嬉しいです!楽しみにしてます!

  8. 待ってましたー!
    2019や2020と比べてだいぶ落ち着きました(笑)?大人になったのかなぁ…😅
    後ろの旧ホワイトボードも進化して、中東との関わりがわかりやすそうで期待してます!
    インドはペルシアといくらか関わってくるのでまた並列してもらえるといいなあー😊

  9. めちゃくちゃ面白い。以前の世界史授業と比べて、服装や話すスピード等は、こちらのが好き。
    ただ、もっと芸人中田が欲しくなる(笑)
    五賢帝をみて、これを待ってた!と思いました。
    早く次観たいです!ありがとうございました。

  10. 面白かったです。ややこしいヨーロッパ史笑っているうちに 理解してしまっていました。次の中東は、なかなか知らないし難しそうだし 私にとって難解史です。どのように授業されるのか、めちゃくちゃ楽しみです。

  11. 大好きだった五賢帝、カノッサの屈辱、アナーニ事件の最新版は嬉しいな🤣
    世界のニュースがある度に見返していて、いつかやってくれたらいいなと思っていました。。次も楽しみ☺️

  12. 世界史の話を聞いたり読んだりしていると、物語のようだなあと思うことがあります☺️

  13. 最近イスラエルとパレスチナの戦争状態が続いていて、中田さんの一神教、中東、世界史、日本史、神社と寺、2020版世界史と順に毎日見直してたところ。今日昼に2020版のカノッサ、アナーニからマゼランまで観てました。新たに全8回の世界史!最高です。全体の大まかな流れから、出てくる個人や事件を調べて楽しむクセがつきました。いつも楽しませて頂いてありがとうございます!
    この世界史、今からゆっくり観ます。

  14. 面白い‼️長尺も全く気にならない‼️早く続きが観たいです❣️

  15. 最近昔の世界史動画ずっと見返していたので、この動画が上がった時びっくりしました! 笑いもあり、やっぱり最高です!

  16. ソフトバンクのことと国立大学の将来について教えてください!

  17. 1番知りたい事を丁寧に解説してくれてありがたいです。本当にマルチですね。何人もの先生に習う事を一人で😂多分野に向けて。😊

  18. 最近勉強のお供に2020年や2019年のものを聞かせて頂いていたので新しく最新版が見れてとても嬉しいです……😭ありがとうございます🙇‍♀️

  19. 財政難は現代とは比較にならん、希少金属の産出量に左右される【金本位制】と供給力によって紙幣の発行量が左右される【管理通貨制】を一緒にするな!
    例えるなら野生の作物を取っていたころと畑の作物の収穫量を比較するようなもんだ 
    冗談でも増税メガネと一緒にするのは帝政ローマに失礼だよ

  20. 動画いつも楽しんで見させてもらってます。
    歴史系大好きなので嬉しいです!
    最初のエクストリーム授業○○編ってやらないんですか?
    あのオープニング好きだったのでちょっと悲しいです。