中達也インタビューより。目黒高校時代の先輩だった緑健児(極真)の思い出を語ってくれた。果たしてどちらが凄かったのか? Budohigh kickJAPAN KARATE ASSOCIATIONkaratekuro-obiOkinawaTatsuya Nakaハイキックガール中達也日本空手協会武道目黒祐樹空手西冬彦黒帯 12 Comments zai429392 7年 ago 流派を越えて交流してほしいです。 陰王マダラ 7年 ago 伝統派にしても、フルコンタクトにしても、貶す人は空手をやったこともない格闘技オタクや、やっていてもレベルの低い人。 mako 7年 ago 強い人は強い人を素直に認める。他武道等を批判し、自分達が一番とうぬぼれる奴らと違い、中先生は素晴らしい人格者だと思います。 Tel boy 7年 ago Please could somebody translate into English. Thank you Fighting Motion Studio 7年 ago 大変 貴重なお話を聴かせていただきました。緑代表が高校3年だと ちょうど↓の頃ですねhttps://www.youtube.com/watch?v=CwV-ODHm9Cg Black tiger 7年 ago 緑健児さん好きだったなー空手やってる時に憧れたわw あの小さい体でデカイ奴と戦う姿カッコ良かった🎵小よく大を制す、俺には無理だw hid m 6年 ago 緑健児と中達也が指導する組織だったら、滅茶苦茶強い選手出てきそうだな Jay Dee 6年 ago In English would have been great too …… ハイジ 6年 ago この人実戦もしっかり強いから全然聞ける Gardening Lite 6年 ago English, please 😭 元ラーメン屋いつかまたラーメン屋 50歳独身フリーターの日々 5年 ago こんばんは⭐️緑先輩は城南支部で一緒でした♪本当に強い方ですよね❗️ 論破系YouTuberドクター日本 5年 ago 緑健児は、軽量でも、ホントに強かった。スピード・技のキレはもちろん、大きな選手に(最低限)対抗できるだけのパワーもあった。結果的に体重差判定で勝つこともあったが、それを狙うような姑息なことはしなかった。すばらしい選手だった。 おっと、中先生も、すばらしいです。
Fighting Motion Studio 7年 ago 大変 貴重なお話を聴かせていただきました。緑代表が高校3年だと ちょうど↓の頃ですねhttps://www.youtube.com/watch?v=CwV-ODHm9Cg
論破系YouTuberドクター日本 5年 ago 緑健児は、軽量でも、ホントに強かった。スピード・技のキレはもちろん、大きな選手に(最低限)対抗できるだけのパワーもあった。結果的に体重差判定で勝つこともあったが、それを狙うような姑息なことはしなかった。すばらしい選手だった。 おっと、中先生も、すばらしいです。
12 Comments
流派を越えて交流してほしいです。
伝統派にしても、フルコンタクトにしても、貶す人は空手をやったこともない格闘技オタクや、やっていてもレベルの低い人。
強い人は強い人を素直に認める。他武道等を批判し、自分達が一番とうぬぼれる奴らと違い、中先生は素晴らしい人格者だと思います。
Please could somebody translate into English. Thank you
大変 貴重なお話を聴かせていただきました。
緑代表が高校3年だと ちょうど↓の頃ですね
https://www.youtube.com/watch?v=CwV-ODHm9Cg
緑健児さん好きだったなー空手やってる時に憧れたわw あの小さい体でデカイ奴と戦う姿カッコ良かった🎵小よく大を制す、俺には無理だw
緑健児と中達也が指導する組織だったら、滅茶苦茶強い選手出てきそうだな
In English would have been great too ……
この人実戦もしっかり強いから全然聞ける
English, please 😭
こんばんは⭐️緑先輩は城南支部で一緒でした♪本当に強い方ですよね❗️
緑健児は、軽量でも、ホントに強かった。スピード・技のキレはもちろん、大きな選手に(最低限)対抗できるだけのパワーもあった。結果的に体重差判定で勝つこともあったが、それを狙うような姑息なことはしなかった。すばらしい選手だった。
おっと、中先生も、すばらしいです。