早稲田大学スポーツ科学学術院
岡 浩一朗 教授
長時間座って作業することが多くなっている現代。
岡さんは座り過ぎによる健康リスクとその対策を研究。
1日8時間以上座っていると糖の代謝や脂肪の分解が滞り、血流も悪くなる。
その結果、生活習慣病を引き起こし、心疾患や脳卒中、がんを引き起こす可能性も…
少しでも体を動かせるようスタンディングデスクを採用するなど、さまざまな対策を広めている。
そんな岡さんのこだわりの元気食は「小松菜と果物のスムージー」
【ナレーター】貫地谷 しほり
【Theme Music】ウェルネス / KAZSIN
■番組サイト
https://www.tv-asahi.co.jp/kenkyusha/
#元気食 #研究者
WACOCA: People, Life, Style.