ご視聴ありがとうございます!良かったら”グッドボタン”よろしくお願いします! 【引用】http://tsubamesoku.blog.jp/archives/1082487319.html #坂本勇人 #山田哲人 #柳田悠岐 #プロ野球#2ch#5ch#なんJ反応 ※動画の内容は誹謗中傷を目的として作成しておらず、使用させていただいている素材は「引用」であり著作権を侵害する目的でこの動画を制作しておりません。 ソフトバンクホークスなんJ野球ヤクルトスワローズ坂本勇人山田哲人巨人柳田悠岐永久欠番読売ジャイアンツ 27 Comments Sato 2年 ago 坂本だけはありそうヤクルトの1は継承枠だしソフトバンクはそういう事しなそう ソーラーパネル 2年 ago ダル→大谷みたいな背番号の系譜も見たい永久欠番になれば伝説やし、ならなくても超える可能性のある選手がでたって事だから喜ぶべき 高槻泉 2年 ago そもそも永久欠番とかいらん。偉大な選手だったのは記録と記憶で残り続けるんだし。凄い成績残すたびに永久欠番が増えていったらいつかほとんどの番号埋まっちゃうよw chofferP 2年 ago 坂本が61のままだったら永久欠番だったのかな 月路 桜「つきじ さくら」 2年 ago ギータの9番は永久欠番にはせんでいいがまた準永久欠番にしていいとは思う。ギータが小久保から受け継いだ様に9番を背負うに相応しい立派な選手が出てきたら渡してあげて欲しい。それまでは再び準永久欠番にしてても誰も文句は言わんでしょ。 たこ焼き職人 2年 ago 坂本が3000本打つことがあれば6は欠番や。 メダリスト 2年 ago 6番は坂本の次、坂本監督がつけて欲しい。 てつはう 2年 ago 史上初の首位打者とトリプルスリーの同時達成者で平成以降.350以上を2度獲得したのはイチローとギータだけと考えるとエグい ポチギライク 2年 ago 可能性あるなら坂本だけかな。ハリーの記録抜くとかしたらいけそうやな本人がどうかは知らんけど 兵生 2年 ago 日ハムの11は欠番にしなくても付けるやつ出てこないだろうな 小山田哲夫 2年 ago ヤクルトの背番号1はミスタースワローズで継承されるものなので めけめけもけ 2年 ago 坂本は3000本打ったら永久欠番じゃない?山田は若松越えたら検討。柳田は瞬間最大風速タイプだしなんか日本記録作らんと無理そう。 寓虞留 2年 ago 坂本が3000本打てば可能性ありそう。柳田はスペックの割にスペ体質だったから生涯成績は微妙になりそうやしないやろな モルペコ 2年 ago 坂本は永久欠番でええやろ 三井瞳 2年 ago こいつらがしてることは犯罪です。ストーカーつきまとい てつや 2年 ago なれんってか永久欠番を廃止するべき 斧乃木余接 2年 ago 小久保がなってないのに柳田がなるわけないやんか…1.9番は代々受け継がれるもんやし…3番もレジェンド番号だと思ってたのに😭 ウィ 2年 ago 現役の中で1番今永久欠番になりそうなとこは楽天の18番だったけど、帰ってきてからの印象が悪すぎてなんとも言えなくなってきた ネギやろう 2年 ago 永久欠番にしなくてもいいと思うけど、由伸や阿部みたいにすぐ外国人選手に付けるのではなく、坂本の後継者として相応しいような選手に付けて欲しい。 とっとこ 2年 ago 坂本は別格だから普通にある さんちゃんねる 2年 ago 坂本は3000本打ったらあるかもねハリーの記録越えたらそれこそ決定的かも 支配者の教え子 2年 ago 1:04 数年後には16進数採用してAからF使われたり 安布里烏賊 2年 ago 坂本選手が3000本打って巨人で現役を終えれば永久欠番になる可能性はあるかな。一つの球団で3000本安打なんて選手はもう二度と出てこないだろうし。 Nyan_Salmon19 2年 ago 坂本は3000いったら行くんじゃね?むしろ現役でいけるの坂本くらいだから、頑張ってほしいな。 珍子ちゃん 2年 ago 読売はしたいだろうけど、欠番のケツがよくないわ。ケツパァンとか言われるぞ アカンすよ 2年 ago 6 坂本勇人→門脇誠1 山田哲人→塩見泰隆9 柳田悠岐→近藤健介 はいわか 2年 ago 坂本の次に6番与えられる選手が可哀想な気もするけど、6番の後継者がショートなら尚更比較されちゃいそう
月路 桜「つきじ さくら」 2年 ago ギータの9番は永久欠番にはせんでいいがまた準永久欠番にしていいとは思う。ギータが小久保から受け継いだ様に9番を背負うに相応しい立派な選手が出てきたら渡してあげて欲しい。それまでは再び準永久欠番にしてても誰も文句は言わんでしょ。
27 Comments
坂本だけはありそう
ヤクルトの1は継承枠だし
ソフトバンクはそういう事しなそう
ダル→大谷みたいな背番号の系譜も見たい
永久欠番になれば伝説やし、
ならなくても超える可能性のある選手がでたって事だから喜ぶべき
そもそも永久欠番とかいらん。偉大な選手だったのは記録と記憶で残り続けるんだし。凄い成績残すたびに永久欠番が増えていったらいつかほとんどの番号埋まっちゃうよw
坂本が61のままだったら永久欠番だったのかな
ギータの9番は永久欠番にはせんでいいがまた準永久欠番にしていいとは思う。ギータが小久保から受け継いだ様に9番を背負うに相応しい立派な選手が出てきたら渡してあげて欲しい。それまでは再び準永久欠番にしてても誰も文句は言わんでしょ。
坂本が3000本打つことがあれば6は欠番や。
6番は坂本の次、坂本監督がつけて欲しい。
史上初の首位打者とトリプルスリーの同時達成者で平成以降.350以上を2度獲得したのはイチローとギータだけと考えるとエグい
可能性あるなら坂本だけかな。ハリーの記録抜くとかしたらいけそうやな本人がどうかは知らんけど
日ハムの11は欠番にしなくても付けるやつ出てこないだろうな
ヤクルトの背番号1はミスタースワローズで継承されるものなので
坂本は3000本打ったら永久欠番じゃない?山田は若松越えたら検討。柳田は瞬間最大風速タイプだしなんか日本記録作らんと無理そう。
坂本が3000本打てば可能性ありそう。柳田はスペックの割にスペ体質だったから生涯成績は微妙になりそうやしないやろな
坂本は永久欠番でええやろ
こいつらがしてることは犯罪です。ストーカーつきまとい
なれん
ってか永久欠番を廃止するべき
小久保がなってないのに柳田がなるわけないやんか…
1.9番は代々受け継がれるもんやし…
3番もレジェンド番号だと思ってたのに😭
現役の中で1番今永久欠番になりそうなとこは楽天の18番だったけど、帰ってきてからの印象が悪すぎてなんとも言えなくなってきた
永久欠番にしなくてもいいと思うけど、由伸や阿部みたいにすぐ外国人選手に付けるのではなく、坂本の後継者として相応しいような選手に付けて欲しい。
坂本は別格だから普通にある
坂本は3000本打ったらあるかもね
ハリーの記録越えたらそれこそ決定的かも
1:04 数年後には16進数採用してAからF使われたり
坂本選手が3000本打って巨人で現役を終えれば永久欠番になる可能性はあるかな。一つの球団で3000本安打なんて選手はもう二度と出てこないだろうし。
坂本は3000いったら行くんじゃね?
むしろ現役でいけるの坂本くらいだから、頑張ってほしいな。
読売はしたいだろうけど、欠番のケツがよくないわ。
ケツパァンとか言われるぞ
6 坂本勇人→門脇誠
1 山田哲人→塩見泰隆
9 柳田悠岐→近藤健介
坂本の次に6番与えられる選手が可哀想な気もするけど、6番の後継者がショートなら尚更比較されちゃいそう