アメリカのバイデン大統領が米中首脳会談後の記者会見で、中国の習近平国家主席を「独裁者」と呼びました。

 バイデン大統領:「(Q.きょうからも習近平主席を独裁者と呼びますか?)我々とは全く異なる政治形態に基づく共産主義国家を治める人物という意味で彼は独裁者だ」

 バイデン大統領は今年6月の演説で習主席を「独裁者」と表現し、中国側が猛反発した経緯があります。

 米中首脳会談後の記者会見で、記者から今でも同じ見解か尋ねられたバイデン大統領は事実上の「独裁者」であると改めて明言しました。

 1年ぶりとなった今回の米中首脳会談では、途絶えていた軍同士の対話再開で合意するなど、双方が緊張の緩和をアピールしましたが、バイデン大統領の「独裁者」発言は米中の融和ムードに水を差すことになりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

27 Comments

  1. それ以前にアメリカにいるトランプという独裁者を何とかしないとだから。

  2. バイデンもよかったね?中国と話せて仲直りしてほしいよ

  3. 習は独裁者だが無力

    習の独裁はチャイナと、チャイナの奴隷(プーチンやちょーせん半とうの奴ら等々)にしか及ばない

  4. 定期的にガソリンぶっかけるバイデンおじいちゃん最高!

  5. 🇨🇳中国は…
    🇺🇸バイデン大統領の発言である
    「習近平は独裁者だ。」などという発言を
    利用して嘘と偽情報を発信させたんだ。
          ↓
    例えば…北京の外務省の毛寧報道官が
    「極めて誤っている。」などと猛反発。

  6. 融和ムードに水を差す記者が悪いな。個人の権利(言論の自由)を振りかざして公共の利益(国益)を大きく失った。

  7. バイデン大統領は嘘は言っていないと思います。間違いなく独裁者です。

  8. キッシーはこういう発言は出来へんやろうな。
    バイデン、アッパレ!!!

  9. バイデン大統領は本当にダメな大統領ですね。
    米中が仲良くしようと首脳会談を開いたはずなのに全部ぶち壊すバイデン大統領は、もう自分が何をやっているのか理解出来ないのでしょうね。

  10. 確かにそうかも知れないが会談直後の発言としては失言 中国はパートーナ発言で友好示してるのに 本音と建前が垣間見られて残念😢

  11. 間違ってる事は間違ってるってハッキリ言う!それが良い方向に進む人間関係!だから台湾侵攻も絶対にダメ!