こんにちは!すーめろママちゃんねる。の佐藤すみれです。
今回は、先日Instagramのストーリーで募集した質問に答えたいと思います。

☆質問をしてくださった皆様!本当にありがとうございました!
 たくさんの質問をいただけましたので、何回かに分けてそれぞれ答えていきます。

まずは、一番多かった(ダントツ)質問・・・
『子供に対してイライラしないのか、またイライラしたときの対処法』です!
SNSを見ている限りだとイライラしている様子が伝わらないので
普段から笑顔で対応されているんですか?などいただきました。

私が普段からやっているイライラ対処法をお伝えしますので
一緒に実践して乗り越えていただけたら嬉しいです☺

■前回の動画はこちら↓
元AKB48・佐藤すみれ体験談!妊婦さんに無痛分娩のリアルな出産レポ話します!

■初投稿の動画はこちら↓
【初投稿】元AKB48佐藤すみれが個人チャンネル始動&重大発表します!

*=**=*=**=*=**=*=**=*=**=*=**

【元AKB48・佐藤すみれ】インスタで一番多かった視聴者質問に回答してみた!

*=**=*=**=*=**=*=**=*=**=*=**

【目次】
0:00 質問に答えます!
1:01 子供にイライラしないの?
2:36 私の対処法
5:35 一回一息つきます
7:08 亮くんに共有
8:18 工夫を一緒にしましょ

#子育て #イライラ #ストレス

10 Comments

  1. ほんと食べてくれないですよね〜🥺!
    食べない前提で作ってるので食べてくれたときすごい嬉しいです😂

  2. イライラしないお母さんなんていないですよね〜😂

  3. 私の妻は子供がご飯を食べて呉れない時は

    子供の前で鳴きまねして、「食べて呉れないから悲しい」と言って

    私が「お母さん悲しそうだね、少しでも食べてあげようよ」と言って

    促すと子供も「かわいそうだね」と言って食べて呉れて居ました。

  4. *姉弟姉妹2歳差の年齢差的ちょうど良い。すみれさんの子供さん2、3歳差だとメリット95%だよ😃。

    うちも姉弟3歳差よ。

    友人で子供さん4名おる子ね、2、3歳差で出産したら、40歳で子育てが一段落して、自由に仕事に行けたり、仕事してお金を稼げたり、子育ての一段落の友人とお茶したり、ウインドショッピング遊びに行き人生楽しんでるよぉ〜🎼 。😃。

    子育てハードな時、おばあちゃん、親戚の方々、友人、ボランティア、ベビーシッター、乳児院、一時的児童福祉に預けて妊婦が元気になったら上の子を家に帰宅させたり、子育て支援サービスに頼っていた時期があったよ😃。

    *大変だと思うけど大変な時は助けてくれる方々や子育てサービスを頼ろうよ😃。