【後編】は【 @PIVOT 公式チャンネル 】にて配信
【PIVOT iOSアプリでは全ての映像番組を無料公開中】
https://app.adjust.com/5fbab75?redire…
【リアル投資ドキュメンタリー ANGELS】
エンジェル投資家としても活動する本田圭佑氏、および国内外の一流投資家たちに
起業家がプレゼンし、投資を獲得する場を提供するリアルドキュメンタリー
【出演者】
本田圭佑(サッカー選手/投資家)
https://www.youtube.com/c/keisukehonda
為末大(Deportare Partners代表/元男子400mハードル日本記録保持者)
https://www.youtube.com/c/TamesueAcademy
茂木健一郎(脳科学者)
https://www.youtube.com/c/kenmogi
#本田圭佑 #keisukehonda #pivot #為末大 #茂木健一郎 #起業 #投資 #教育
22 Comments
こういうのを、小学生が見た方が為になるね。
13:50
1:01 がっつり噛むの可愛すぎる
茂木のタメ語不快。MCは敬語使え。
茂木?お前最期は覚悟しとけよ。
ビジネス系の動画は大抵デキる側の人間が喋ってるものが多いので、こういう立ち位置の動画も悪くはないと思う
漢字ドリルの件りでアツくなり過ぎて可愛くなっちゃってる本田さんに物申す!
漢字ドリルは良いと思う。自分解釈としては
その目的は「清く正しく美しく」
・一文字に込められた意味
・書き順
・形の美しさ…
書道を嗜んだ人のボールペン字にはその全てが凝縮されてるし、決して公用語とは言えない漢字が美しく書ければ、それこそ世界に誇れるもの。
中国ではその数は遥かに多い。けどそれ以上に
日本には「カタカナ/平仮名」がある。
問題なのはその【与えかた】
勉強嫌いになる要因はそこじゃないかな。
私は父からスパルタ教育されたので勉強が大嫌いになった。褒めてもらえていたら好きになっていたと思うから。
数ヶ月前の動画なので考え方が変わっているかもしれないけれど、念のため…!
本田お前が言うな!
本田のくせに
見てるだけじゃ書けないよな😮💨
本田もまだスマホ世代じゃないんだから、それくらいわかるだろ。覚えるだけなら確かにそうだけど、そうじゃないこともある。あとドリルの回数は大した数じゃない。宿題でノートに書かせるのが無駄に多いけど。それも先生が、子供がきちんと勉強しているかチェック用だよ。宿題見るだけではやっているかわからないからね。
人生は効率だけが全てではない。
どちらかと言えば、無駄に欧米かぶれしてしまった本田に問題があるのでは?欧米社会と日本社会はどちらが素晴らしい?外国人は日本に来て、安全で清潔で静寂で正確で礼儀正しく便利でサービスが良いって驚く。ついでに日本人は優しいしファッションセンスがいいとまで言う。日本人は全て当たり前で気づいてないこと。もっと日本の良さに気づいた方がいい。
ア⤴︎スリート笑
明日リートは指摘してさしあげろ😊
2人だけで話してほしい😢
英語の「アスリート」の発音は、これ!
8:52
茂木さんもうちょい
引いてほしい
やっぱ本田さん好きだわ…
マジになったときの本田さん
めっちゃカッコいい〜!!
ここで言われている事が正に「ゆとり教育」が目指していた所なんですよね
それを産業界が以前通りの横並びの安く使える労働者を欲した為に
大手マスコミを巻き込んでネガティブキャンペーンを張って潰した訳ですよね
だから日本の教育は明治時代と変わらない富国強兵を目指した兵隊を作る教育
結果「富国」とは程遠い体たらく😂
そろそろその辺りにも気付かないと。
日本の教育が悪い。。。誰でも言えること。。。
日本の教育を変えるなら、第二次世界大戦における敗戦からのGHQ戦略を理解しなければ始まらない。
アメリカからの独立こそ、新しい日本教育の始まり。
あなたはアメリカを敵に回せますか?
『一緒にしないでくれ』は魂の声🤣
本音をひきださないと、解決は、ない。のかな?サッカー⚽なら、なり上がらないと。隠れすむほど磨かれるものとの、対極か。面白さ?ぐんぐん群を抜く。ハードル競技、凄いな。小学校の時のことは、のちのち役に立つ礎だもんな。ここまでで、用事あり。9分のところまで。
私の教育に対するモノもうすは、教育をなくし、学びを増やす、すなわち環境だけを作る。これが未来の学びの場です。