#水星の魔女 #g_witch #ガンダム g_witchガンダム水星の魔女 40 Comments リブライル(naga) 2年 ago よく考えたら急にグエルクソエイムじゃんって気づいて吹いた 0:08 てとら 2年 ago シールドで防ぐSEからのBGMの盛り上がり、ビットが縦横無尽に動き出し、一瞬の静音からの一斉攻撃までの流れ。マジでプロいっす、かっけぇっす。あー好き。νガンダムのファンネルから始まる、まさに集大成。 Es endet nicht. 2年 ago うーん、地上戦としては強いんだろうけど、宇宙で戦うと想定するとフィン・ファンネルの劣化に見える不思議 Alasdare Sineaeris 2年 ago 0:26 ここのガンビットアイコンの形、完全に棺桶のそれなんだよな…⚰ mum pot 2年 ago このときはまったく避けられなかったビット攻撃をシュバルゼッテ相手に完全に避けられるようになってるグエル… ヒロタカ 2年 ago 女性主人のガンダムだけあって、かっこよさももちろんあるけど、顔が美人さんやな~ メア ナイト 2年 ago エアリアルカッコいい! 卍解 2年 ago この頃のエアリアルに戻って、、、 蒼ほたて 2年 ago 4号くん🥺 カタルスシ 2年 ago ガンビットぶっ放す前のグエルのカット入れたの天才やと思う SK7 2年 ago 最終回見終わってまた来ました…この頃から神作品でした…ありがとう水星の魔女 Mimikaki 2年 ago 今見たらシャディクのこの笑顔怖いな1:18 さゆ 2年 ago 最終回見たし、もう1回見に来た。 アルトアイゼンリーゼ 2年 ago 刹那「スレッタ、お前も!!そしてエアリアル、お前も…お前達はガンダムだ!!」 山田 2年 ago このコォォォン…ともポォォォン‥とも聞こえる不思議な音好き Ω 2年 ago 速攻でダルマで草 絆創膏 2年 ago この時はまだ無双系娘アニメだと勘違いしてた 有希っち 2年 ago エアリアル一歩も動かずディランザをビットでボロクソにバラバラにしてるスレッタが舐めプしてるの好きw「あんなモビルスーツなんて!」を有言実行w Amyu Akiya 2年 ago 戦闘シーンってやっぱ良いなぁ何回見てもビット展開の所と曲に合わせて撃つ描写は鳥肌もん ヒュウ 2年 ago 1話目で噛ませ犬かつなんか嫌な奴な印象なグエルが最終的に人気爆上がりなのが本当に上手いと思う Yuikazu Nawata 2年 ago グエルもこの決闘から学んでビット攻撃をよけて戦ってるんだけど、初戦でオールレンジ攻撃をよけながら撃墜するアムロとキラがやばすぎる 秋茜 2年 ago 0:25の恐らくエアリアルのガンビットが展開する場面でガンビットのアイコンが棺のような形をしていて鳥肌が立った てぃん 2年 ago 正直、キャリバーンよりエアリアルのほうがダントツでかっこいい!!! ざわっち 2年 ago やっぱ第一話のこのシーンはすげえワクワクしたなあ。。。もっかい記憶失くして観たい。 F-15DJ 2年 ago このシールドで防いだときの効果音めっちゃ脳汁ドバドバなんやけど‼️ ケンタ 2年 ago この戦いが1番ワクワクした気がする Mark Mark 2年 ago まだ俺は水星の魔女観てないから、この作品のヤバさを知らない 黒騎士、とりあえず落ち着け 2年 ago ここがピークだった 冷しキッシュ 2年 ago 元ネタ知らなかったから見に来たけど鬼奴これやったんか? : :MATKORA 2年 ago BGMかっこよすぎ 輝尚 湯澤 2年 ago 🐥ミオリネは操縦できると思うよそれが脚本の都合でガンダムシュバルゼッテのパイロットになれなかった本来はミオリネのシュバルゼッテだった🧙 149cm 2年 ago ルール「アンテナ折れば勝ち!」スレッタ「わかりました!バラバラにしますね!」 yn8891 2年 ago 4号の「GUND-ARM…ガンダム…」って一言が、新時代のガンダムの始まりを宣言してるようで好き 藤原遠江義弘 2年 ago 修正してやるぅ!Zやw 目ん玉 2年 ago やっぱこのシーンは特別 懐古厨な厨二病 2年 ago ガンダムファイト国際条約第一条、頭部を破壊されたものは失格となる! ꧁⃟ ⃟ ⃟ ⃟ ⃟魑⃟ ⃟ ⃟ ⃟ ⃟魅⃟ ⃟ ⃟ ⃟ 魍⃟ ⃟ ⃟ ⃟ ⃟魎⃟ ⃟ ⃟ ⃟ ⃟꧂ 2年 ago 強さに一目惚れするグエル君純粋過ぎて可愛い ふふふ 2年 ago この言葉に救われてる自分がいる逃げたら1つ、進めば2つ、手に入るって! 野上陽介 2年 ago 初めて第一話見て何このBGM。神やんって思ったシーン しんちゃんさん 2年 ago 無理ゲーで草声に出たw
てとら 2年 ago シールドで防ぐSEからのBGMの盛り上がり、ビットが縦横無尽に動き出し、一瞬の静音からの一斉攻撃までの流れ。マジでプロいっす、かっけぇっす。あー好き。νガンダムのファンネルから始まる、まさに集大成。
40 Comments
よく考えたら急にグエルクソエイムじゃんって気づいて吹いた 0:08
シールドで防ぐSEからのBGMの盛り上がり、ビットが縦横無尽に動き出し、一瞬の静音からの一斉攻撃までの流れ。マジでプロいっす、かっけぇっす。あー好き。νガンダムのファンネルから始まる、まさに集大成。
うーん、地上戦としては強いんだろうけど、宇宙で戦うと想定するとフィン・ファンネルの劣化に見える不思議
0:26 ここのガンビットアイコンの形、完全に棺桶のそれなんだよな…⚰
このときはまったく避けられなかったビット攻撃をシュバルゼッテ相手に完全に避けられるようになってるグエル…
女性主人のガンダムだけあって、かっこよさももちろんあるけど、顔が美人さんやな~
エアリアルカッコいい!
この頃のエアリアルに戻って、、、
4号くん🥺
ガンビットぶっ放す前のグエルのカット入れたの天才やと思う
最終回見終わってまた来ました…
この頃から神作品でした…
ありがとう水星の魔女
今見たらシャディクのこの笑顔怖いな1:18
最終回見たし、もう1回見に来た。
刹那「スレッタ、お前も!!そしてエアリアル、お前も…お前達はガンダムだ!!」
このコォォォン…ともポォォォン‥とも聞こえる不思議な音好き
速攻でダルマで草
この時はまだ無双系娘アニメだと勘違いしてた
エアリアル一歩も動かずディランザをビットでボロクソにバラバラにしてるスレッタが舐めプしてるの好きw
「あんなモビルスーツなんて!」を有言実行w
戦闘シーンってやっぱ良いなぁ
何回見てもビット展開の所と曲に合わせて撃つ描写は鳥肌もん
1話目で噛ませ犬かつなんか嫌な奴な印象なグエルが最終的に人気爆上がりなのが本当に上手いと思う
グエルもこの決闘から学んでビット攻撃をよけて戦ってるんだけど、初戦でオールレンジ攻撃をよけながら撃墜するアムロとキラがやばすぎる
0:25の恐らくエアリアルのガンビットが展開する場面でガンビットのアイコンが棺のような形をしていて鳥肌が立った
正直、キャリバーンよりエアリアルのほうがダントツでかっこいい!!!
やっぱ第一話のこのシーンはすげえワクワクしたなあ。。。もっかい記憶失くして観たい。
このシールドで防いだときの効果音めっちゃ脳汁ドバドバなんやけど‼️
この戦いが1番ワクワクした気がする
まだ俺は水星の魔女観てないから、この作品のヤバさを知らない
ここがピークだった
元ネタ知らなかったから見に来たけど鬼奴これやったんか?
BGMかっこよすぎ
🐥ミオリネは操縦できると思うよそれが脚本の都合でガンダムシュバルゼッテのパイロットになれなかった本来はミオリネのシュバルゼッテだった🧙
ルール「アンテナ折れば勝ち!」
スレッタ「わかりました!バラバラにしますね!」
4号の「GUND-ARM…ガンダム…」って一言が、新時代のガンダムの始まりを宣言してるようで好き
修正してやるぅ!Zやw
やっぱこのシーンは特別
ガンダムファイト国際条約第一条、頭部を破壊されたものは失格となる!
強さに一目惚れするグエル君純粋過ぎて可愛い
この言葉に救われてる自分がいる
逃げたら1つ、進めば2つ、手に入るって!
初めて第一話見て何このBGM。神やんって思ったシーン
無理ゲーで草
声に出たw