覚醒してほしい。 #遠藤航 2026 FIFA World Cup2026 World CupFIFA World Cup 2026Japan National Football Teamkaitherworld cupWorld Cup 2026サッカー日本代表ブレントフォードリヴァプールロスト遠藤航 34 Comments tenbosch 2年 ago スピードについていけてないね、、これからよ 追いかける少女 2年 ago ちなみに現地では評価悪くないです 赤井健二 2年 ago こんな下手だったっけ?代表戦は守備に注目して遠藤のボールタッチなんて気にしなかったけど。でもこんなに下手なら不愉快で気づくはず。プレミアやリバプールのスピード感と、要求される判断速度に対応できなくてパニックになりオロオロするのかな。これで干すクロップが叩かれるのは変だわ。 green d 2年 ago 簡単なトラップもワタワタするから怖い とん 2年 ago リバプールの後はブンデスに戻るかな? 億万長者 2年 ago ブンデスのレベル低いからドイツは代表も弱いのかなドイツ代表って結局強いの?強豪国とはもう呼べないよね サッカーラボ 2年 ago リヴァプールに入ると日本人は自信失うんだろうな 南野といいそんな感じするわ気質的に下位チームでがむしゃらやるタイプなんだろうな2人とも The 7 2年 ago りきんでね? :生ハム 2年 ago ビッグクラブのプレッシャーか?それともただ下手なだけ? morisukin EX 2年 ago このリリック好きよ 蛙カクタ 2年 ago 三笘のシュートミス連発もそうだけど、日本人はやっぱりパニック脳。サッカーに限らずオリンピックとか見ててもわかる。トップトップの場面、一番プレッシャーのかかる大舞台で パニック脳が発動してアタマが真っ白になる。世界選手権で何度も優勝するのに、いちばん大事なオリンピックは惨敗する。 最後の最後でGKをだます、ロマーリオやメッシのような悪魔的冷静さというのが、 そもそも日本の遺伝子の中にない。 はっぴーたーん 2年 ago Reedusが喜びそうな動画 ウルヴァリン 2年 ago リーグ優勝したいからって、日本人を幸運の置物にするな😡🤬 花火職人 2年 ago 見てて悲しくなってくる むほ 2年 ago 遠藤自身がそれを相手にやる側なんだよなあ。ボールを取る側になれば、複数の相手から同時にチェックを受ける事も少なくなる。1人でデュエルする必要はなくてどうやって味方のMFが絡んでるところに寄って行くかなんだけど。まあ口で言うほど簡単じゃないからもっと時間がいるよね。 ウカラシテクダサイ 2年 ago 福井ならかわしてたかもな あ 2年 ago 2ボランチは佐野と守田で。 あ 2年 ago ボランチ守田>佐野>松木>宇野>遠藤>田中 katsumi -na 2年 ago 味方もマークついてる遠藤にパス出すなよ、取られるに決まってんだろ、まあこんなもんでしょ、これ以上のレベル求めていい移籍金で取った選手ではない、確か2000万ユーロくらいの移籍金だったろ、ショボスライと同額の移籍金なら大外れだけど、移籍金もそこそこでまあこんなもんよねって感じかな ヴァニラストライク 2年 ago なんで全然通用してないんだ? ひめねす 2年 ago シュツットガルトでレジェンドとして居た方が良かったな オクトーバーセプテンバー 2年 ago ワンボラもスピードも関係ないとこで負けてたら終わりやん。。。でも応援してる!頑張れ遠藤選手! 明治天皇 2年 ago 厳しいな れもん劇場 2年 ago いつも通りやろうとすればするほど、上手くいかない時ってありますよね、、遠藤選手の本当の力を出せるまで応援します。 たまたま 2年 ago なんかビッグクラブのプレッシャーに勝手にやられちゃってる気がするんよな。明らかにボールが足についてないしボールが来た瞬間にテンパってる感じ。 Josuke8 2年 ago こんなボールコントロールそのものが下手だったっけ? デグラン飯 2年 ago ワタワタワタル 37 shacky 2年 ago 判断遅いんだよねチームになじめてない証拠スピードない分ここが改善しないと致命的か? peko美p 2年 ago スピード感が違うのかねぇ Valentine 2年 ago Endo's performance is a true work of art. Although unique, not everyone will be able to appreciate this masterpiece. I am one of them. 黒川明人 2年 ago まぁ正直遠藤のワンアンカーは去年のチュニジア戦で完全に狙われてボコボコにされたのを考えても無理やんよな Hisa 2年 ago リバプールに行くとみんな下手になる呪いでもあるんか?笑 モリモ 2年 ago 瞬間的な速度がないよな。 Jab Lh 2年 ago デュエル王(笑)😂
赤井健二 2年 ago こんな下手だったっけ?代表戦は守備に注目して遠藤のボールタッチなんて気にしなかったけど。でもこんなに下手なら不愉快で気づくはず。プレミアやリバプールのスピード感と、要求される判断速度に対応できなくてパニックになりオロオロするのかな。これで干すクロップが叩かれるのは変だわ。
蛙カクタ 2年 ago 三笘のシュートミス連発もそうだけど、日本人はやっぱりパニック脳。サッカーに限らずオリンピックとか見ててもわかる。トップトップの場面、一番プレッシャーのかかる大舞台で パニック脳が発動してアタマが真っ白になる。世界選手権で何度も優勝するのに、いちばん大事なオリンピックは惨敗する。 最後の最後でGKをだます、ロマーリオやメッシのような悪魔的冷静さというのが、 そもそも日本の遺伝子の中にない。
むほ 2年 ago 遠藤自身がそれを相手にやる側なんだよなあ。ボールを取る側になれば、複数の相手から同時にチェックを受ける事も少なくなる。1人でデュエルする必要はなくてどうやって味方のMFが絡んでるところに寄って行くかなんだけど。まあ口で言うほど簡単じゃないからもっと時間がいるよね。
katsumi -na 2年 ago 味方もマークついてる遠藤にパス出すなよ、取られるに決まってんだろ、まあこんなもんでしょ、これ以上のレベル求めていい移籍金で取った選手ではない、確か2000万ユーロくらいの移籍金だったろ、ショボスライと同額の移籍金なら大外れだけど、移籍金もそこそこでまあこんなもんよねって感じかな
Valentine 2年 ago Endo's performance is a true work of art. Although unique, not everyone will be able to appreciate this masterpiece. I am one of them.
34 Comments
スピードについていけてないね、、これからよ
ちなみに現地では評価悪くないです
こんな下手だったっけ?代表戦は守備に注目して遠藤のボールタッチなんて
気にしなかったけど。でもこんなに下手なら不愉快で気づくはず。
プレミアやリバプールのスピード感と、要求される判断速度に対応できなくて
パニックになりオロオロするのかな。これで干すクロップが叩かれるのは変だわ。
簡単なトラップもワタワタするから怖い
リバプールの後はブンデスに戻るかな?
ブンデスのレベル低いからドイツは代表も弱いのかな
ドイツ代表って結局強いの?
強豪国とはもう呼べないよね
リヴァプールに入ると日本人は自信失うんだろうな 南野といいそんな感じするわ
気質的に下位チームでがむしゃらやるタイプなんだろうな2人とも
りきんでね?
ビッグクラブのプレッシャーか?それともただ下手なだけ?
このリリック好きよ
三笘のシュートミス連発もそうだけど、日本人はやっぱりパニック脳。
サッカーに限らずオリンピックとか見ててもわかる。
トップトップの場面、一番プレッシャーのかかる大舞台で
パニック脳が発動してアタマが真っ白になる。
世界選手権で何度も優勝するのに、いちばん大事なオリンピックは惨敗する。
最後の最後でGKをだます、ロマーリオやメッシのような悪魔的冷静さというのが、
そもそも日本の遺伝子の中にない。
Reedusが喜びそうな動画
リーグ優勝したいからって、日本人を幸運の置物にするな😡🤬
見てて悲しくなってくる
遠藤自身がそれを相手にやる側なんだよなあ。
ボールを取る側になれば、複数の相手から同時にチェックを受ける事も少なくなる。
1人でデュエルする必要はなくてどうやって味方のMFが絡んでるところに寄って行くかなんだけど。
まあ口で言うほど簡単じゃないからもっと時間がいるよね。
福井ならかわしてたかもな
2ボランチは佐野と守田で。
ボランチ
守田>佐野>松木>宇野>遠藤>田中
味方もマークついてる遠藤にパス出すなよ、取られるに決まってんだろ、まあこんなもんでしょ、これ以上のレベル求めていい移籍金で取った選手ではない、確か2000万ユーロくらいの移籍金だったろ、ショボスライと同額の移籍金なら大外れだけど、移籍金もそこそこでまあこんなもんよねって感じかな
なんで全然通用してないんだ?
シュツットガルトでレジェンドとして居た方が良かったな
ワンボラもスピードも関係ないとこで負けてたら終わりやん。。。でも応援してる!頑張れ遠藤選手!
厳しいな
いつも通りやろうとすればするほど、上手くいかない時ってありますよね、、
遠藤選手の本当の力を出せるまで応援します。
なんかビッグクラブのプレッシャーに勝手にやられちゃってる気がするんよな。明らかにボールが足についてないしボールが来た瞬間にテンパってる感じ。
こんなボールコントロールそのものが下手だったっけ?
ワタワタワタル
判断遅いんだよね
チームになじめてない証拠
スピードない分ここが改善しないと致命的か?
スピード感が違うのかねぇ
Endo's performance is a true work of art. Although unique, not everyone will be able to appreciate this masterpiece. I am one of them.
まぁ正直遠藤のワンアンカーは去年のチュニジア戦で完全に狙われてボコボコにされたのを考えても無理やんよな
リバプールに行くとみんな下手になる呪いでもあるんか?笑
瞬間的な速度がないよな。
デュエル王(笑)😂