ジャパンカップも地方馬の参戦を皮切りにドンドンと中央馬も登録してきましたね
【合成音声]
VOICE PEAK 小春立花
【立ち絵素材】
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10813804
【引用元】
https://news.yahoo.co.jp/articles/180dd6c041c80a65bfc96edd5b2edd2f4c14c434
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1699767318/
#競馬
#ジャパンカップ
#ウインエアフォルク
#藤田菜七子
27 Comments
高評価が多いと色々な人のおすすめに表示されやすくなるので
高評価を押していただけると嬉しいです!👍👍👍⤴⤴⤴
出走してほしいけど、2頭出走回避しないと除外対象から繰り上がれない…
まあかなり状況は違うけどアグネスデジタルも秋天のときは似たような見られ方だったんだろうなぁ。勝ちはかなり、かなり厳しいだろうけどGI出走経験があるってそれだけで素晴らしい功績だからね。応援してるよ。
藤田菜七子騎手にG1の経験をさせたいってのもあると思う。
勝つ勝たない以前に、G1を勝てる騎手になるためには経験がどうしても必要な部分はある。
三浦皇成騎手とか見ていればG1を勝つことは簡単じゃないことは明らか。
枠が空いているならどんな理由でも参戦できる。
権利を持つものが権利を使っているだけなのだから、教育のために権利を使うのも自由。
これだけのメンバーと走るのはなかなか経験できないから、枠が空いているならいいんじゃない。
10着を狙う馬がわらわら出てきたってだけだよ
JRA君、特別に10着を当てる馬券を発売しないか?
なんだかんだでフルゲートになったら俺は嬉しいけどね、競馬に絶対は無いんだし。
イクイが最下位に何秒差をつけるか楽しみ1分くらい着く可能性あるよ笑
地方重賞もすげえ大差つくからね。ルール上なんの問題もないぞ。
適正面は酷くないし勝てなくてもレースの荒らしとかはしない×鞍上のG1訓練でこれはいいムード。他の新人G1挑戦資格あるジョッキーもオープンクラス馬でいいから来ないかなぁ…貫太資格あったっけ
呼び水効果はあったな地方馬
正直な話、藤田菜々子は距離2000以上になると成績が一気に下がるので、まず買わない。
レースの評価下げて外国馬が出走見送りとかにならなければいいんだが
10着までに入らないと
特別手当はもらえないからな
騎手が加担ってあほかぁ
馬主が出るか出ないか決めることやろ
騎手も誰が乗せるかも。
出れるウマはどんどん挑戦すればいいんだよ
目立ちたいだけとか手当目的とか言うヤツらなんかどうせ文句言いたいだけなんだから。
絶対視されてたウマが負ける事なんかよくある事でそれも含めて予想するのが楽しいんだから。
藤田騎手も出るなら一発狙って令和の女熊沢になってやるってくらいの気持ちで出て欲しい
出てきた馬や陣営に文句言うならそれより先にしょうもない使い分けで小頭数にして出る隙を与えた関係者を批判するべきだろ
個人的には、少頭数で精鋭達の枠不利があまり起きない状況での決戦が見たかった
完走すれば結構な賞金獲れるとなったらチャレンジで出走するのはありだと思う。
出走する地方>逃げた中央だからな
地方が出てきたからなのか急に中央も出しゃばってきたけど
JCってネタレースになりつつあるの?海外馬見たいんだけどゴミ馬参戦したりでつまんね
全然出てもいいんだけど今年の春天みたいにレースと馬をぶっ壊す騎乗だけはやめて欲しい
ダービーのときといい藤田菜七子Jに経験積ませたいって登録してくれる馬主さんいてくれるのが嬉しい
昔のオールカマーみたいに、地方の関係枠なくいろんなお馬さんにどんどん出る機会は増えて欲しい。
ジャパンカップに出て失礼なのは今村だけだ。
パンくんでるかなーそちらのが楽しみなんやけどな。菜々子も頑張れ着順気にするなよ走ることに意味がある
ギャアギャア言ってる人に、今年のエリ女の勝ち馬が何勝クラスか知ってる?って聞きたい。
日和って出場させない陣営より、僅かなチャンスでもモノにしようとする陣営の方がよっぽどいいと思う。
ジャパンカップ(国際招待競走G1× 日本馬の面白なんでも競走〇)だなww
JRAが賞金だけ上げて本質的な問題対策しなかったのが原因な気がする…その賞金も香港側も簡単に賞金合わせてくるから本質的な対策をしないと香港国際競争デーの下位互換にしかならないし
日本もジャパンカップデーにして同日東京に距離別の重賞を増やさないともう外国産馬が来るメリットも少ないからなぁ…(それこそ日本で種牡馬入りを狙うしかない状態の馬しか来ない流れになりそう)