2023年5月23日(火)放送の『踊る!さんま御殿!!』より、再現VTR「「これだけは言わせて!私の路線の好きなとこ」を配信!

★番組情報:
 『踊る!さんま御殿!!』
 日本テレビ系列で毎週火曜日20:00~21:00にて放送中!
 https://www.ntv.co.jp/goten/
 お笑い怪獣・明石家さんまと様々な芸能人・著名人が
 トークの戦場でとにかくしゃべり倒します!
 「考え方は同じじゃない!」というコンセプトのもと
 1つのテーマで好き勝手に「考え」をぶつけます!

★TVer:
 最新話を1週間見逃し配信!
 https://bit.ly/sanmagoten_YT_TVer

★番組公式twitter:
 https://twitter.com/sanmagoten_ntv

★番組公式テーマ募集ページ:
 https://www.ntv.co.jp/goten/articles/32qyjur0ba454tsxd4.html

23 Comments

  1. サイクルトレインって、全国の利用者が少ない路線はどんどん取り入れるべき。

  2. 日本にもあるのか~自転車入れられるの。すばらしい!
    ベビーカーも折りたたまなくても文句言う人いないのかな?

  3. ドイツ当たり前に電車にチャリもペットも持ちこめてマジで楽。日本でも少なくともチャリ可能はもっと増やしてほしいなあ

  4. 1本目、サイクルトレイン羨ましい!けど、すぐ満員なる感じですかね?
    2本目、60円しか違わないなら乗り換えなしで1本で行けた方がよい気がする

  5. 確かに京王線は安い。
    でも、そのせいか定期券があんまり安くないんだよなぁ…。  (^_^;)

  6. 京王は運賃安いけど夜時間帯とか高幡不動や多摩センから各停とかあるからなぁ…

  7. 京王線マウントわかる。
    新宿まで370円で行けるものw
    JRと400円ぐらい高いし

  8. 最近思ったのが、京王線ユーザーの女優さん…ジャニーズの藤島ジュリー景子社長に似てると思った

  9. 都営新宿線ユーザーだけど
    京王線直結して橋本や笹塚まで乗り換えなしで行けるのはいいところ!

    府中に友達いるから助かります!

  10. たしかに京王線は安いし、かなり昔だけれど運賃値下げしたことありましたしね。

  11. 小田急は一部は新百合ヶ丘乗り換え必須だからな。新宿からの唐木田行は毎時3本だから、快急で新百合ヶ丘で乗り換えてしんゆり始発の唐木田行でも結構楽ちんだしね。

  12. 名鉄名古屋は良い😊 全ての路線が同じホームで待てる。慣れてなくても迷わない😊

  13. 東京の私鉄乗った時マジ運賃安くてこんなんで儲かるのかなと思った記憶