動画をご視聴いただき、ありがとうございました。
毎日19時に新しい動画を公開しています。

2021年にアップした動画

※ 重要なお知らせ
動画内容、著作権等に問題がある場合
こちらにご連絡いただければ速やかに改善・修正をさせていただきます。
何卒よろしくお願い致します。

お問い合わせ: erestage@neko2.net

※ 情報の正確性
制作にあたっては細心の注意を払っていますが、誤った情報が含まれていることがあります。
概要欄、固定コメント等により随時、訂正をしております。
お手数をお掛けしますが、合わせてご確認いただければ、幸いです。

※ 動画コメントについて
動画制作の励みになりますので、気軽にコメント頂けると嬉しいです。
コメント欄における過度な論争はご遠慮ください。

※ メンバーシップ
このチャンネルを応援して頂ける方は、こちらをご検討ください。
https://www.youtube.com/channel/UCGh9gtsi185cmzwjRW1iOrQ/join

※ 公式SNSアカウント
Facebook: https://www.facebook.com/people/ERESTAGE-LAB/100066995281208/
Instagram: https://www.instagram.com/erestagelab/
Twitter: https://twitter.com/erestage
TikTok: https://www.tiktok.com/@erestage
Blog: https://www.erestage.com

※ その他の連絡事項
① 当チャンネルの紹介書籍 (Kindle Unlimited収録)
https://amzn.to/39FVEs0

② アフィリエイト
https://amzn.to/3eHPvf2
こちらのリンクよりお買い上げ頂くと、私の懐に一定割合が入る仕組みとなっております。
チャンネルの改善活動に利用させて頂きますので、趣旨にご理解頂ける方は、ご利用ください。

③ サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCeURBbI0eyf8OqZ4swMk38w
現在は実験的な動画を公開しております。ご興味があれば!

#TOYOTA
#日本製鉄
#無方向性電磁鋼板

36 Comments

  1. トヨタの弁護士団を鉄にしちゃえばいいじゃん

  2. 日鉄は国内特許だけなのにトヨタが海外で宝山を使って製造していたのに対して訴えていた聞いていたけど。元々これは日鉄の自業自得ということで終わったはず。

  3. 8万登録凄い!
    いつもありがとうございます!これからも楽しい動画をお願いします!

  4. 宝山の日本向けシェアなんか中国本土の需要と比べて微々たる物だからさほど気にしてないだろうね
    トヨタが日本製鉄から購入する部材はほぼ日本国内で消費する分だけだろうし、日本向け製品だけ値段が上がることになるね

  5. 目先の金銭だけでなく長い目で日本を見ながら行動する日本製鉄は素晴らしいね!

  6. 何か微妙な結果だな。「訴えるのは分解したりして確たる証拠があって裁判に勝てるからだ」みたいなツイートをよく見かけたけどそうではなかったんだな
    でも、国内回帰+値上げの流れは他の自動車メーカーにも波及するだろうしいい流れだな
    トヨタは輸出向け生産がコロナ渦経て他社の比にならないくらい多くなってるし国内サプライヤーにとっても嬉しいだろうね

  7. 半日教育をしている国家が絡む係争は、細心の注意を払わなければなりませんね。

    いつでも脱出できる様に、究極のリスク管理で願います。

    必ず近い将来、戦争に巻き込まれるでしょうから😓。

  8. 橋本社長になっていろんなことが良くなってきた!頑張って!!

  9. チャイナリスクを日本メーカーが理解し始めたので国内企業で争うより国内にシフトする事を選んだと言う事だろう
    中国企業が中国国内で裁判しても無敵なのは分かりきってる
    日本国内でも裁判官が科学技術にどれだけ理解できるかは当てにならない
    アメリカなら同じ技術なら特許侵害になるだろうが日本では空想技術で可能かも知れないと言う結論に至っても不思議でない
    LGBT裁判などの様に活動家の一方的な意見が通る事も良くある
    日本の裁判の信頼度は地に落ちた
    もう全部裁判員入れた方が良くね?

  10. そもそもなんで特許を盗まれるようなおそ松くんだったの日本製鉄は。

  11. 韓国、中国の特許の盗用は悍ましい限りだ。先ずは韓国にポスコが特許を奪った。そして、韓国の不良社員が、その特許を盗み、中国の宝山製鉄に売った。仕掛けは多分、宝山製鉄の仕掛けだったのだろう。この2か国は泥棒するということを忘れるべきではない。他人の財産を奪う泥棒は制裁を受けねばならない。

  12. 仮に品質が同じなら安いところから買いますよね、日本製鐵の値上げを認めていると言う事は益々ハイブリッドやEVが高額になっていくのでしょうね。

  13. これ以上トヨタとの訴訟を続けると、トヨタから特許自体が無効との審判を起されて、それが成立しかねず、その場合中国宝山との訴訟も負けることを恐れた、が真相の様です。大企業は無効の可能性がある特許を結構沢山所有しているのですが、マイナスになり兼ねず、注意が必要ですね。

  14. トヨタは本当にサプライヤー泣かせ、自分が儲ければ良いと思ってる。

  15. これって日本の会社としてどうなの?トヨタに倫理はあるのか?三井商事にも。あやふやな幕引きだと思う。

  16. なんで請求権を放棄する必要があったのか、すっきりしませんね。特許の侵害が証明できなかったのなら宝山製鉄を訴え続けることはできないし。顧客との関係を悪くしない政治的理由?今後、宝山からの供給を減らすとかの密約?はっきりしないねえ。

  17. なぜ中国で権利化しなかったのだろうか。中国で争うと種々のノウハウまで丸裸にされるか?

  18. 日本国内の各企業だけが損をする結末に見えます。日本製鉄はグローバル企業であるのになぜ中途半端に国内特許ですませたのかが疑問です。おそらく独自性の面で国際的な特許取得は無理であったのか。このままでは他国企業のやりたい放題ではないですか。

  19. 中国の企業が日本企業の技術を盗用し、その事実を知りながら購入した日本の企業を罰する法令は、現在のところ存在しません。

  20. う~~ゎわわ・面白い、もし宝山鋼鉄が敗訴した場合日本への電磁鋼板輸出が禁止される、その場合トヨタはどうするの❓まさか日本製鉄に売ってくれ・・・
    日本製鉄は意地でも「お前だけには死んでも売らん」と言い切ってほ・し・い・ガハハハ・ま仲良くしようね・・・面白お話ありがとうございました。

  21. 国際特許取らなかった日本製鉄側の落ち度が発端なのは仕方ない。
    中国の製鉄業は元々日本の戦後賠償の代わりに技術供与したのが発端なんで自業自得ではあるのだが。
    この手の知的財産権問題については今後の教訓になるだろう。(中国が詰んでもインド他が同じ役割を担うようになる
    TPPを始めこうした問題に対する国内ルールの統一は今後重要になるのだが、この点に関してだけは中国が基準を満たす事は当面無いだろう。

  22. なんだこのチャンネルプロフ画像同じすぎるwww

  23. 宝山が盗んだ技術を使用していることは明白なのに、裁判所は無視するのか。はーん。

  24. そもそも中国鋼材メーカーが、日本からパクった韓国から、更にパクった技術。

  25. 韓国ポスコが中国に漏洩してそこから日本製鐵から盗んだ事が明るみになったやつ。

  26. 日本のトップメーカーですらこの様だもんなぁ
    この程度のコンプライアンスが遵守出来ないからカイゼン!とか言いながら品質不正が蔓延するんだよ

  27. 大体、日本と市場で競合しそうな国は近隣二か国のC国とK国ぐらいと決まってるんですから、必ずその二か国で取っておくべきだったと思います。それなのに、日本製鉄って過去に技術をその二か国に取られ放題してますよね。情けないです。