今回は堀川未来夢チャンネルのレギュラーとなった男
阿久津未来也プロにアプローチの基本について教えてもらいました!
この企画がやって欲しい!など有りましたら動画のコメント欄でお知らせください。
チャンネル登録、高評価もよろしくお願いします!
⭐︎堀川未来夢のスポンサー様を随時募集中⭐︎
ご興味のある企業様はこちらまで
horikawa396.channel@gmail.com
⭐︎堀川未来夢Instagram⭐︎
https://www.instagram.com/mikumu.h/?h…
⭐︎未来夢チャンネル公式Twitter⭐︎
Tweets by 396channel
⭐︎お仕事の依頼はこちら⭐︎
horikawa396.channel@gmail.com
⭐︎使用BGM⭐︎
BGMer(ビージーエマー) 完全フリーBGM様
https://www.youtube.com/channel/UC8i3VOnfhLmxx5O5SqinkYw
Trick Star (feat.Matsuki) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
#堀川未来夢#ゴルフ#アプローチ
20 Comments
阿久津選手出てると安心する🤣今回もためになりました✍️⛳️
安定して上位にいますね。
円熟の域に達してきているのか
でもここから更に飛躍してもらいたいです。
元々、石川遼プロのふわっと上げるアプローチを観戦で生で見た時の衝撃が凄すぎて、それから「あれをやってみたい」だったんですね。で、プロほどフェース開くとミスが多くなるので単純にハンドレイトで練習しました。また、阿久津プロが「等速」とおっしゃってましたが、私はとにかくボールの右を最後まで見ているイメージでした(とにかくボールの落下点を早く見ようとしない)。
最近ではACN3日目観戦時に15番Hで見た阿久津プロのふわっと上げたアプローチが衝撃的でした(しかも若干左足下がりでしたし)。ふわっと上げるアプローチはプロって綺麗にフィニッシュも決まってるからカッコいいと本当思います。まあ、憧れで真似から入るのもアリでしょうね。
ランニングは私は最近多用してなかったので改めて勉強になりました。ボールを極端に右に置く練習はやったことないので、チャレンジしてみます。
三井住友お疲れさまでした。最終日追い上げてましたね。阿久津プロがマネーランク20位に入ってJTカップ出場権取れることを願ってます。吉田泰基プロは2位になったおかげで一気にマネーランクUPしましたから、まだまだいける!と思ってます。お二人とも宮崎・高知と少しでも上位で終えれますように…。
阿久津プロのティーショット紹介、堀川未来夢チャンネルのレギュラーで笑ってしまいました
もーほんと堀川プロと阿久津プロ好き
いじり最高!😂
阿久津プロかわいい!
御殿場初日観戦しました。このチャンネルのお陰で沢山の選手を身近に感じられて良かったです。未来夢選手、4番ホールグリーン上。キャディさんに、「お前そこに居たらテレビカメラの邪魔だぞ」って指図したことに感激しました。そこまで苦戦しながらも、テレビで観戦するファンのことを思う気遣い… からの、見事なバーディーパット。真のプロです!
さすが堀川未来夢チャンネルのレギュラーでオシャレ番長👍
何時も楽しく拝見しています。
ミクル&ミキヤの日大コンビ最高です。
木曜日はお二人のスコアが気になって仕方ありません。
最終日、最終組の2人で勇姿期待してます!!
フワッとアプローチ勉強になりました。
はやく練習に行きたい!w
未来也プロのレッスンをナイスサポートした未来夢プロ、と思いきや堀川レッスンになってしまってて笑。技術を言語化するのって難しいですね😊
とはいえ、第一線で活躍するプロの技術を惜しみなく出してくれて感激です。これからもどんどんお願いします!
3万回すでに超えてた!需要あり人気あり。
トップ20のメンツはすごいね。幡地、
片岡、星野、ノリス(敬称略)を上回れば
見えてくる。向かう未來(夢)がそこに!
今更なんですが、堀川プロは感覚を言語化するのが上手いので、アドバイスがわかりやすいですね
堀川未来夢チャンネルの公式キャラ「阿久津プロ」との絡みも、相変わらず安定の面白さです😂
皆さんのコメントにもありますが、堀川プロと阿久津プロの結果を毎回確認するようになりました😊
昨日トーナメントを観に行った人から写メを送ってもらいました。
男子プロの試合は迫力があるので楽しかったらしいです。
残りの試合の活躍を応援してます!
いつも拝見させていただいております。ありがとうございます。ピンがグリーンに奥に設定されており、グリーンをオーバーして、急な左足下がりのラフにつかまり、そこからグリーンはピンにむかって下り傾斜のシーンでのアプローチの極意を教えていただけないでしょうか?先日もこのシーンでシャンクしてしまいました・・・
フワッとアプローチレッスンありがとうございます!
スピンを掛けるのしかやってなかったので参考になりました。
どっちを選択する理由も教えて頂きたかったです。等速の方が比較的にリスクが減るんですかね?
ライ、エッジからのピン位置、グリーンの固さ、風とかを考慮するんですかね。。
レッスン動画は嬉しいです。
みきやさんのクラブのロフトは何度ですか?
打つまでに3.4分経ってますよ〜😂
さすがレギュラーですね!!