1ループ版です! 使用させていただいたプレイ動画 #オクトラ2bgmOCTOPATH TRAVELER IIオクトパストラベラーオクトパストラベラー2オクトラ 20 Comments ラニ 2年 ago 0:00 オーシュット2:48 キャスティ5:40 ソローネ8:35 オズバルド12:10 パルテティオ15:13 アグネア19:19 テメノス22:29 ヒカリ H S 2年 ago ラストバトル前~ラスボス戦の曲の流れは最高すぎますね・・・ ジャガ芋和えのポテトサラダ 2年 ago パルテティオのbgmが一番好きなんか一番希望を感じる 7 7 2年 ago ヒカリが最高キャスティも最高や。 おこのみ 2年 ago 他の皆は明るい暗いあれど強敵と戦ってる感あるんだけどアグネアだけは勝ち確のイベバトルみたいな雰囲気ある p s 2年 ago ヒカリ編の展開とアレンジがマッチしててめちゃくちゃ好き もょもと 2年 ago オスバルドのテーマは最初聞いたときは悲壮感あるテーマだと思ったけど、ハーヴェイ戦の前だと全然違う感じに聞こえてマジで鳥肌が立った! _ Physhy 2年 ago あまり続編が無印を変えたって話は聞かないし概ね同意するけど、オクトラ2は間違いなく1を超えて来たと思う。バトル面でもストーリー面でもさらに磨きがかかってるエピローグは言うまでもなく号泣した。最高のゲームをありがとう オクトパストラベラーよ永遠に メロンです 2年 ago ストーリーもグラフィックも音楽も最高なのにゲーム自体も面白いってなんなの 止まらないBarbatos 2年 ago やってる途中も興奮したんだけど、エピローグ見終わった後にすぐロスが来て自分でもびっくりした。知らないうちに自分も旅をしてたみたいにもっと彼らと旅をしていたくなってたんだよね。 FireType006 2年 ago 8:38 愛や哀しみ故の強さという解にたどり着いた漢の処刑用BGM19:19 闇の中さえ暴かんと一歩一歩突き詰めてく漢の追求用BGM22:29 己と向き合い境地にたどり着いた漢の…! この三曲の覚醒BGM感はツボすぎる マロホ 2年 ago それぞれのキャラのテーマをアレンジしたような曲で全部好き。クライマックスに入るところとか入り方で鳥肌ブワって来た。オクトラ2の曲が前のより好き 紅僧侶 2年 ago 1番聴いてて楽しいところを最初に流す事でサビが来る前に飽きてしまうタイプの人に優しい曲作りなの時代を感じる 紅僧侶 2年 ago 個人的にパルテティオの曲のガタンガタンって聴こえるとこが線路を走る列車の音の様で彼のストーリーに相応しい曲だと思った。 プラスの火星 2年 ago ドン底の貧乏を味わって、ついに世界を牛耳る相手と同じ土俵まで這い上がってきた感あるパルテティオBGMは燃える 슬마seolma 2年 ago 드디어 찾았다 내가 원하는 영상 잘듣고 갑니다 finally i find it what i want thanks bro 黒柴 2年 ago やっぱパルテ兄貴は最高だ HTS TK 2年 ago 全て蘇って泣けてくる。最高の旅をありがとう。 Keiku 2年 ago アグネアのテーマが一番好きかな。各テーマそうだけど、世界観と合った音楽を作れるのは天才だと思う。パラサイト・イブ、クロノ・トリガー、ゼノブレイドとかも好きなんだけど、世界観に合った音楽作品としては歴代の名作に並ぶ傑作だと思う。出会えて良かった音楽です。 武流宇一号 2年 ago テメノスのBGM、普段実力を隠して飄々としてる奴が本気出した感が好き
_ Physhy 2年 ago あまり続編が無印を変えたって話は聞かないし概ね同意するけど、オクトラ2は間違いなく1を超えて来たと思う。バトル面でもストーリー面でもさらに磨きがかかってるエピローグは言うまでもなく号泣した。最高のゲームをありがとう オクトパストラベラーよ永遠に
止まらないBarbatos 2年 ago やってる途中も興奮したんだけど、エピローグ見終わった後にすぐロスが来て自分でもびっくりした。知らないうちに自分も旅をしてたみたいにもっと彼らと旅をしていたくなってたんだよね。
FireType006 2年 ago 8:38 愛や哀しみ故の強さという解にたどり着いた漢の処刑用BGM19:19 闇の中さえ暴かんと一歩一歩突き詰めてく漢の追求用BGM22:29 己と向き合い境地にたどり着いた漢の…! この三曲の覚醒BGM感はツボすぎる
Keiku 2年 ago アグネアのテーマが一番好きかな。各テーマそうだけど、世界観と合った音楽を作れるのは天才だと思う。パラサイト・イブ、クロノ・トリガー、ゼノブレイドとかも好きなんだけど、世界観に合った音楽作品としては歴代の名作に並ぶ傑作だと思う。出会えて良かった音楽です。
20 Comments
0:00 オーシュット
2:48 キャスティ
5:40 ソローネ
8:35 オズバルド
12:10 パルテティオ
15:13 アグネア
19:19 テメノス
22:29 ヒカリ
ラストバトル前~ラスボス戦の曲の流れは最高すぎますね・・・
パルテティオのbgmが一番好きなんか一番希望を感じる
ヒカリが最高
キャスティも最高や。
他の皆は明るい暗いあれど強敵と戦ってる感あるんだけどアグネアだけは勝ち確のイベバトルみたいな雰囲気ある
ヒカリ編の展開とアレンジがマッチしててめちゃくちゃ好き
オスバルドのテーマは最初聞いたときは悲壮感あるテーマだと思ったけど、ハーヴェイ戦の前だと全然違う感じに聞こえてマジで鳥肌が立った!
あまり続編が無印を変えたって話は聞かないし概ね同意するけど、オクトラ2は間違いなく1を超えて来たと思う。
バトル面でもストーリー面でもさらに磨きがかかってる
エピローグは言うまでもなく号泣した。
最高のゲームをありがとう オクトパストラベラーよ永遠に
ストーリーもグラフィックも音楽も最高なのにゲーム自体も面白いってなんなの
やってる途中も興奮したんだけど、エピローグ見終わった後にすぐロスが来て自分でもびっくりした。
知らないうちに自分も旅をしてたみたいにもっと彼らと旅をしていたくなってたんだよね。
8:38 愛や哀しみ故の強さという解にたどり着いた漢の処刑用BGM
19:19 闇の中さえ暴かんと一歩一歩突き詰めてく漢の追求用BGM
22:29 己と向き合い境地にたどり着いた漢の…!
この三曲の覚醒BGM感はツボすぎる
それぞれのキャラのテーマをアレンジしたような曲で全部好き。クライマックスに入るところとか入り方で鳥肌ブワって来た。オクトラ2の曲が前のより好き
1番聴いてて楽しいところを最初に流す事でサビが来る前に飽きてしまうタイプの人に優しい曲作りなの時代を感じる
個人的にパルテティオの曲のガタンガタンって聴こえるとこが線路を走る列車の音の様で彼のストーリーに相応しい曲だと思った。
ドン底の貧乏を味わって、ついに世界を牛耳る相手と同じ土俵まで這い上がってきた感あるパルテティオBGMは燃える
드디어 찾았다 내가 원하는 영상 잘듣고 갑니다 finally i find it what i want thanks bro
やっぱパルテ兄貴は最高だ
全て蘇って泣けてくる。最高の旅をありがとう。
アグネアのテーマが一番好きかな。各テーマそうだけど、世界観と合った音楽を作れるのは天才だと思う。パラサイト・イブ、クロノ・トリガー、ゼノブレイドとかも好きなんだけど、世界観に合った音楽作品としては歴代の名作に並ぶ傑作だと思う。出会えて良かった音楽です。
テメノスのBGM、普段実力を隠して飄々としてる奴が本気出した感が好き