#賀喜遥香 #遠藤さくら#山下美月
#乃木坂#乃木坂46#showroom#乃木坂工事中#のぎおび#猫舌showroom#乃木坂どこへ
#バナナマン#設楽#日村
ご視聴ありがとうございました!
このチャンネルでは、乃木坂46のニュースと切り抜きを投稿しています。
ファンの方はチャンネル登録して、ぜひチェックしてみてください!

16 Comments

  1. くだらねぇ
    わざわざノイジーマイノリティ取り上げるなよ
    かきさくアンチって相変わらず嫉妬の塊だな

  2. 人気=エースなんてそんな簡単な話なのか?正直どっちでもいいし負けも勝ちもないでしょ

  3. 別にエースは1人じゃなくてもいいんじゃないの?
    1人で背負って、引っ張って来た先輩がいる訳じゃないんだから。

  4. エースって、こいつを出して負けたなら仕方ない、って思える人。これは主に身内がそう思えればいいのだが、ファンもそう思えるのであれば尚いい。ということは、現状はかきさくのWエースだろう。ちなみに俺は飛鳥がエースだったとは思えない。飛鳥は野球でいうとクローザーみたいな感じだったと思う。

  5. かっきーちゃんさくちゃん2人共Wエースでは無いですかね😊
    とても素敵で可愛い可愛いWエースですよ🥰
    2人共これからの活躍が楽しみですね💕

  6. 不毛な議論。エース論なんてどこまでいっても「個人の感想」でしかないのに。

  7. 別に決めなくていいでしょ。1期生在籍時もそれで散々議論したけど結局一人には決めきれなかったんだし。

  8. 本来ならエースを一人に絞って資源を集中させるのがグループアイドルビジネスの王道なんだけど、
    一方に決めちゃうとファン・スタッフを含む「現場」が二派に分裂するからWセンターになったんだろう。
    ただし、かきさくをWセンターにすると二枚同時に切り札(エース格)を切ってしまうというリスクを背負う。
    かきさくに匹敵するパワーのあるメンバーを作るのは簡単ではない。
    売り上げを上昇させ続けるには楽曲もセンターも前回より上回らないといけないのに、次作以降どうすんのって話になるだろ?
    というわけでモノポリーは絶対に失敗できない。エース云々よりも14日公開の楽曲の出来の方が気になるね。

  9. これは悩ましい。そんな甲乙つけがたいところにも乃木坂の魅力がある。

  10. センターを3回もやらせる時点で2人ともエースにするつもりだろ。
    3回目のセンターを任せられる時点で2人とも頭1つ抜く存在になったってことでしょ。

    後、飛鳥が作られたエース言うけど、それはまいやんもでしょ。
    西野のワントップ体制になっていた筈のところに運営がエース格にまいやんもねじ込んだように思う。
    それぐらい西野の人気は、凄かった。