J SPORTSオンデマンドで全48試合LIVE配信!
#ラグビーワールドカップ 特集ページはこちら
https://www.jsports.co.jp/rugby/worldcup/?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_rugby_worldcup

■この試合の見逃し配信はこちら
https://jod.jsports.co.jp/p/rugby/worldcup/98811-L?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_rugby_worldcup
ラグビーワールドカップ2023 フランス大会 準決勝
イングランドvs南アフリカ

[現地]
解説:村上晃一
実況:矢野武

[スタジオ]
解説:沢木敬介
実況:谷口廣明

開催日:2023年10月21日(現地)
会場:スタッド・ドゥ・フランス,サン=ドニ

#RWC2023

【J SPORTSオンデマンド ラグビーパック】※25歳以下は半額!
https://jod.jsports.co.jp/rugby?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_rugby

【J SPORTSオンラインショップ ラグビーグッズ】
https://store.jsports.co.jp/shop/c/c40/?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_rugby

【J SPORTSラグビーTwitter】

【J SPORTSラグビーLINE】
http://nav.cx/2CrDT9Y

【J SPORTSラグビーInstagram】
https://www.instagram.com/jsports_rugby/

【J SPORTSラグビーFacebook】
https://www.facebook.com/jsportsrugby/

【J SPORTS総合サイト ラグビーページ】
https://www.jsports.co.jp/rugby/?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_rugby

【ラグビーコラムサイト】
https://news.jsports.co.jp/rugby/?utm_source=YouTube&utm_medium=description&utm_campaign=js_YouTube_description_rugby

【YouTube J SPORTS ラグビー チャンネルの登録はこちらから】
https://www.youtube.com/c/jsportsrugby?sub_confirmation=1

20 Comments

  1. 南アフリカいっつも1点差www
    南アフリカとイングランドは神試合製造機や!

  2. ハイライトだけ見てる人には、是非80分フルで見てほしい、
    マジで9割面白くない試合やから

  3. ベスト8のチームは決勝トーナメントでもう一つギア上げられる、と感じた。予選リーグと別チームなんじゃないかと思うチームもあって異次元だわ😅南アフリカの劣勢からの大逆転、接戦で勝ち切る実力に脱帽した🎉

  4. 過去の決勝では南アフリカは全勝してるので今回も南アフリカが勝つと思ってる人も多いですがマルコムマークスやマピンピなどキーマンが負傷離脱してるのでそこが気がかりな所ですね。
    一方オールブラックスは開幕戦でフランスに負けましたがその後は持ち前の攻撃力で順調に決勝まで勝ち上がって来ました。
    開幕戦ケガで欠場のキャプテンのサムケインも戻り、150キャップ超えのサムホワイトロックや世界最高のスクラムハーフの呼び声の高いアーロン・スミスや王国の至宝ボーデンバレットや今大会8トライとトライ王を狙うウィルジョーダンや前回大会ケガで出られなかった悔しさを晴らしたいダミアンマッケンジーなど役者が揃ってますのでオールブラックスが決勝全勝の南アフリカのジンクスを打ち破るかもしれません!

  5. なんだか、こういったハーフウェイからのキックを見てると南アのモルネ・ステインを思い出す・・・
    そう思えば南アフリカ、劇的なキック多いよな

  6. この試合でスクラム、フロントローがハイライトにされないのはちょっとね

  7. 結果だけを見れば、イングランドは1トライも奪えず、得意のキックでとどめを刺された形。なんともすっきりしない戦いだった。

  8. この動画にはないですが、 2:14 のスクラムでのイングランドのペナルティって、なぜ取られたんですか?
    イングランドはスクラムを壊しているわけではないような気がしました。
    組み直しなのかなと思ったらペナルティだったので気になりました。
    スクラムの力関係が明確であり、レフェリーの印象という話はあると思うのですが、試合を決める判定なので明確なものでしか取らないだろうなと思っており。

  9. ンボナンギ選手の件どうなるんでしょう。。

  10. 77分間はイングランドのプラン通りだった。しかし、それを打ち破ったのは遅れてやって来た、前回優勝を知る司令塔の1蹴りであった

  11. やっぱりキックだけじゃなくてトライ取った方に勝って欲しいと思ってしまうなあ
    成り立ちからすると本末転倒なのは承知しているけど、キックだけの試合はラグビーの魅力が半減してしまう

  12. 南アフリカ🇿🇦はイングランド🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿には強い🏉