東京メトロ05系05-123Fの6~10号車がB修繕工事が完了して深川車両基地に留置されていました。
8月3日に深川工場に入場してその後5両に分割されていました。
なお05-123Fの検査が2019年11月であるため、もしかすると単なる検査のための入場の可能性もありましたが、今回6~10号車がB修繕工事実施したため、検査とB修繕工事実施となりました。

・【東京メトロ05系05-123Fが深川工場に入場】5両分留置されており、B修繕実施となれば05系未更新車は05-124Fのみに
(2023年8月20日)
【東京メトロ05系05-123Fが深川工場に入場】5両分留置されており、B修繕実施となれば05系未更新車は05-124Fのみに

05系05-123Fの経緯(最終検査 : 2019年11月)
2023年08月2日 : 67S運用をもって運用離脱
2023年08月3日 : 深川工場入場(5両分に分割)
2023年10月30日現在 : 6~10号車B修繕化を目撃

東京メトロ05系検査
05-123F 1994 19/11 深川 全重 23/08~ 深川
05-128F 2000 20/01 深川 全重
05-140F 2004 20/02 深川 全重
05-124F 1994 20/02 深川 全重
05-141F 2004 20/03 深川 全重
05-115F 1992 20/04 深川 全重 2016年5月B修繕・VVVF化
05-129F 2001 20/05 深川 全重
05-142F 2005 20/06 深川 全重
05-130F 2001 20/06 深川 全重
05-143F 2005 20/07 深川 全重
05-117F 1992 21/02 深川 全重 2017年1月B修繕・VVVF化
05-114F 1991 21/04 深川 全重 2012年9月B修繕・VVVF更新
05-132F 2002 21/05 深川 全重
05-131F 2002 21/07 深川 全重
05-133F 2002 21/08 深川 全重
05-120F 1993 21/10 深川 全重 2019年11月B修繕・VVVF更新
05-118F 1992 22/02 深川 全重 2014年4月B修繕・VVVF化
05-134F 2003 22/03 深川 全重
05-119F 1993 22/05 深川 全重 2020年5月B修繕・VVVF更新
05-135F 2003 22/05 深川 全重
05-125F 1999 22/06 深川 全重
05-136F 2003 22/08 深川 全重
05-137F 2003 22/11 深川 全重
05-138F 2003 23/02 深川 全重
05-126F 1999 23/02 深川 全重
05-116F 1992 23/04 深川 全重 2015年4月B修繕・VVVF化
05-139F 2003 23/06 深川 全重
05-121F 1993 23/07 深川 全重 2019年7月B修繕・VVVF更新
05-127F 1999 23/08 深川 全重
05-122F 1994 23/09 深川 全重 2023年9月B修繕・VVVF更新

これに伴い、05-123FB修繕実施に伴い、05系で未更新車はアルミリサイクルカーの05-124Fのみとなりました。
今後05-124Fに関してもB修繕工事が実施されるとみられるため、こうなると05系においての未更新車は消滅となります。(N05系を除く)

そして05-123Fの未更新時代の様子も収録しました。

収録日 : 2022年1月29日,2023年11月2日
公開日 : 2023年11月2日

13 Comments

  1. これは来年の2月とかそこら辺で運用復帰しそう。
    そうすると年内には24fがB修繕のために運用離脱しそう。
    あとは、南北線と違い、東西線はしっかりB修繕されてる…この差は一体…

  2. 124fのb修繕が終わったら次は05N系のb修繕工事が始まるんですかね?

  3. 遂にアルミリサイクルカー一本のみになりましたか。
    リニューアル後もアルミリサイクルカーのロゴは残るのでしょうか?

  4. 本日、南砂町でアルミリサイクルカー撮影しました。アルミリサイクルカーが更新すると05系未更新車は消滅ですね。
     未更新車の方がかっこいいのです。

Exit mobile version