吉村洋文が異なるジャンルのプロフェッショナルに話を聞く【3週連続】の対談番組。

第2回は料理研究家 #リュウジのバスレシピ とのコラボが実現!

第1回(#呂布カルマ さん出演回)はこちらから
→https://youtu.be/YH5yfg6wS6k

普段はほとんど料理をしない吉村洋文が、リュウジさんにご指導いただきながら料理に挑戦!

料理を作りながら、食べながら対談するという、少し変わった2人の語り合いをぜひお楽しみください。

出演者
日本維新の会 共同代表 #吉村洋文
料理研究家 #リュウジのバスレシピ

高評価・チャンネル登録・コメントをいただけると励みになります。

日本維新の会の取り組みをもっと知りたい方はこちら。

【維新VISION】サイト
https://o-ishin.jp/vision/

20 Comments

  1. こいつのどこが?いいの😊???
    あの不手際、不器用さ。どうみても、普段から家事やってねーぞ。よしむら知事。
    公約=普段言ってることがぜんぶ、嘘くせぇ…
    こいつ口で言ってる割には 家ではそんなに家庭的な人間じゃあないぞ😊

  2. 政治家何て皆んな同じ位にしか思ってなかった私がこの人はなんか違うと思った方が吉村知事、選挙に行くようになった、けど今のシステムでは誰が良いのか見えてこんよ、そこが1番の日本の選挙システム、ホントわからん…。

    吉村知事どころか総理になって欲しい位大好き、関東人ですが😅

    そしてリュウジさんはいつも見てる登録までしてね、何が良いって、結局お二人が話してた熱量、自信を持ってハッキリ自分の意思で伝える。そこには経験や知識もあるけど、昔と現在とのコラボでよりよい国により良いお料理、二人に共通点がありますね!

    時代は常に変わるけど、何を削って残していくかの
    優先順位はあるものの人として何が大事か勿論メリットとデメリットがあるけど、

    基本、人が、一般人や困窮してる方や高齢者が生きずらい世の中にはなって欲しくはないです、

    皆それぞれ訳があってシングルマザーになったり、独居の高齢になったり、成功者だけが生きていける見たいなのはなんか違う😅

    お互い敬える若者も高齢者も、家族のあり方、…。凄く刺激になりました!
    しがらみを消して自分の意思を貫く、正に真の政治‼️

  3. 生殺与奪を誰かに握られない
    これが吉村さんの真骨頂だわ
    それが出来ないせいで、どこ見て政治してるのか分からない政治家だらけなんだろうな
    わたしは大阪市の子育て世代ですが、子ども・教育への維新の政策には感謝しかありません

  4. いやいや、大阪に未来に渡って多額の負債を負わせた中の1人ですね

  5. 地味ですが、横浜市長もコウケンテツさんと座談会してました。
    政治家と料理研究家の動画、
    流行ってるんですかね…。

  6. きれいな街にして下さってありがとうございます。いつもお疲れ様です。

  7. 面白い対談だった。政治も料理も生活があっての事よね。全く違う道を歩むお二人だけれども、何か通じるものがあったのかも知れませんね。これからも応援しております。

  8. カレーに味噌汁その他色々リュウジさんのレシピが自宅の味になってしまいました!

  9. お二人とも飾らない感じがすごくいいですね!
    リュウジさん、動画見るの初めてでしたが、すごく素敵な料理研究家さんですね。

  10. リュウジさん、貴方には政治に関わって欲しくなかったです。

  11. 吉村さん YouTubeで映る姿はとても好印象でよかったです 頑張れ〜

  12. 酒飲みながら仕事すんなよ~もう、税金の無駄遣い許せなくないですか?
    優秀な人工知能作ってもらい、国会議員と、
    官僚なくしませんか?あの人たちの給料国民の為
    に使いませんか?お願いします声をあげて広めてください、
    これ以上無策な政治家に私たちの税金使うのやめませんか?国会議員と、官僚を人工知能に。
    ついでにスリーアウト法も取り入れよう。

  13. 新しいことに挑戦する吉村さんにを永遠に支持します!