また12月発売の新作が増えました!
SFCとMDの復刻ゲームなのですが、MD版は未発売だったので実質新作です!
ベルトアクションなのですが、年末はゲームが出すぎて辛いですw
さてどっちを買うかな?
▽(SFC/SFC互換機用)ストーンプロテクターズ
https://amzn.to/40uGOhF
▽(MD/MD互換機用)ストーンプロテクターズ
https://amzn.to/47m497o

▽メンバーシップ開始しました!アスナスを応援してくれる人募集中!
https://www.youtube.com/channel/UC_aWsd9y7xRkH6TXjVHREVQ/join

▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC_aWsd9y7xRkH6TXjVHREVQ

▼Twitter(絶賛フォロワー募集中!)

▼メガドライブミニ2関連動画

▼Switchで遊べるレトロゲーム

▼カプコン系

▼レトロフリーク

▼雑談動画

▼アーケードゲーム

▼イーグレット2ミニ

▼レトロゲーム関連ハード

▼コラム

アスナスレトロゲーム研究室は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定された
アフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

#レトロゲーム
#解説
#情報

8 Comments

  1. MD版もカセットをクリアにして欲しかったなぁ
    クリアブラックでラベルもパッケージイラストなら、違いが出てよかったのに…

  2. ケムコと言ったら『スパイvsスパイ』ですよ。

    思い出した!
    キャラクターがトロール人形みたいなのだ!

  3. シュビビンマン零がレトロフリークで動かなかったので、怖くてちょっと手を出せないですね。
    様子見してからでも手に入るかなぁ。

  4. なんだったか、電忍アレスタのROM版があるらしいいので、そういうのなら買いたいけど。

  5. 性能はどっちも一長一短だからどちらが上とかではない気も
    色数はSFCでCPU速度はMDで音楽は好みって感じ
    まあ自分が買うとしたら未発売だったMDのほうかな…いや買わないけど