ドリフト天国編集長カワサキがドリフトドライバーと対談して半生を聞き出す【走り屋回顧録】
今回は”ドリキン”土屋圭市がゲストで登場!!
ラリー全日本チャンピオンに碓氷峠で門前払いされたエピソードや、当時の長野県下の走り屋群雄割拠をカワサキ編集長とのスペシャル対談で振り返る。
【ドリフトレジェンドの公道秘話満載:ドリフトステーションメンバーシップ加入はコチラから】
https://www.youtube.com/channel/UConaGRzpWrIGU6ALkUASyYg/join
ドリフト倶楽部アーカイブは毎週金曜更新!
ショート動画は毎週水曜・土曜更新!
面白かったらTWEETしてね!
If it’s fun plz TWEET!
#ドリ天 #DRIFTSTATION
公式Twitter https://twitter.com/VIDEO_OPTION_ch
公式Facebook https://www.facebook.com/VideoOption/
公式Instagram https://www.instagram.com/video_option/
公式TikTok https://vt.tiktok.com/BVwdCX/
WEB OPTION https://option.tokyo/
世界最高峰ドリフト!!「D1グランプリ公式サイト」はコチラ
http://www.d1gp.co.jp
・動画の無断転載・ダウンロードを禁止します
・この映像は過去のDVDの内容をまとめたものです。乗用車による公道での高速・危険走行は生命に危害を及ぼすと共に法律で罰せられます。絶対にまねしないで下さい。
20 Comments
土屋さん相変わらず聴かせるの上手いし
聞き手の川崎さんも上手いわ
長野県で田舎もんもくそもないだろwww
土屋さんは見た目も声も全然変わらんなあ。
田舎の隣町同士の目くそ鼻くそマウント合戦ってありがちな話よねw
群馬のにんじんやさんwww
i could lie saying i understand everything// i still could lie if i say i dont want to know what they say .. . .
キ○ロッ○かな🥴
長野県(東信)の車好きにたまらないお話、ありがとうございます 🙂
車は滑ってるけど絶対に滑らない話。
『ドリキン』と言えば、やっぱりガジェット系じゃなく、ドリフトキングだよなぁ。
あー、にんぢん屋さん、あー!有名ですね!土屋さんの若い頃のお話しもっと聞きたいですね!
群馬と言えば時期的に土屋さんが近いと思いますがあの世界のTA選手が学生時代に練習中にクルマ落っことしたエピソードは埼玉北部でも風の噂に伝わってきてますw
あ
一般車や警察に迷惑できるだけ迷惑かけない。これが走り屋の姿だよ。
どっかの捕まっていろいろ剥奪された某D1チャンプはドリキンの爪の垢でも煎じて飲めよ。
紋白蝶😂
当時の話し
最高です ドキドキ興奮します
良い時代だったんですね
そういえばラーマンさんが、碓氷峠をVーOPTチャンネルの企画で、ゆったり走ったときに土屋圭市さんの話をしてましたね。
Is that a Richard Millie ?
碓氷峠はサルが通せんぼするし、女神湖・白樺湖・茅野方面に至っては人の何倍もいる鹿の大群が飛び出してくるし、危ないったらありゃしない。
土屋親父の話の世界観が
真田傘下の地侍と、群馬吾妻の地侍のせめぎ合いにしか思えない。
コンプラ厨が何言っても気にせずガンガン話してほしい
DK走り屋時代のドラマ、ネトフリとかで作れないかな
世界中に需要あると思う ただし本人監修は絶対で