新ウルトラマンのエンディングをウルトラセブンのフィナーレに合わせて再編集したのですが、私の腕には限界があり、ここまでしか出来ません。 I re-edited the ending of the new Ultraman in the way of the finale of Ultraseven. My skills are limited, and I can only do this to this extent. Shin UltramanULTRAMANウルトラセブンシン・ウルトラマンシンウルトラマン 20 Comments 永井隆 2年 ago ウルトラマン葉、ビータイプがベスト もとのゆき 2年 ago シン ゼットン 兵器過ぎてだなぁ。 後藤慎一 2年 ago 長澤まさみ氏はシン仮面ライダーでは悪役だった。ショック 國枝京一郎 2年 ago どうしてここまで音楽と映像が自然にハマるのだろう。驚きの一言。 本末久尚ユウコベルト 2年 ago このゼットン怪獣ちがうやろ。 kotriton 2年 ago 【シン・ウルトラマン X ウルトラセブン】のタイトルから、よもやベムスター?と思った恥ずかしい年寄りです。二次創作としてすごくいい出来だと思いました。 ウルトラヘブン 2年 ago 何じゃコレ⁉️🧐オリジナルのイメージ壊れるからヤメてくれ❗😑 G-アンギラス 2年 ago 正直に言えばシン・ウルトラマンは皆が評価する程には楽しめなかった😢ウルトラマンの飛行シーンがどうしても好きになれなかったです⤵️ Nao Suke 2年 ago 小便臭い今のガキには、ウルトラを作ってた冬木さんや円谷さんの、戦後の日本人の夢と誇りを少年少女に美しく伝えたいと言う思いは永遠に分からんだろう。多分分かろうともしないだろう。せいぜいスマホのゲームで人生の時間を無駄にするだけだ。今すぐ課金制のゲームなんてやめて自分の夢を探す為に時間を使いな。人生は思ったより短いんだよ。 tokusan31 2年 ago 名作ってこういうことだと思う。 f naka 2年 ago ダメじゃん 山口要 2年 ago シン・ウルトラセブン 史和 松谷 2年 ago 中学生の頃から不思議に思っていた。(そう)と言う言葉の意味が日本語と英語で同じと言う事が。 あ 2年 ago 俳優に金賭けるだけじゃなく特撮にも力入れろや て感じ。 使えね監督。 pantera minato 2年 ago ウルトラセブンの最終回にシューマンのピアノ協奏曲を使用した人天才だと思う。 ホシノケン 2年 ago 凄いの言葉しかない!感動! yamashina’s 2年 ago 昭和のゼットンに比較しようもないくらいお粗末な造型ガッカリする😖⤵ ウルトラマンはまずまずだけど😅改めて円谷プロは、 (  ̄▽ ̄)スゲェェェと思った。 でも、ウルトラマンはあんな堂々と人間の前で変身しちゃ❌だし(笑)… 秘密故の尊があるんだから‼️ chobibi05 2年 ago そういえば、服はどうなってんだ?変身するときビリビリに破けるはずだが、人間に戻るとき、以前と同じ服を着てるのは何故? 椙山尚志 2年 ago シュワッチが無いのが残念😢 yumekapapa2011 2年 ago とても感動いたしました計り知れない思いつきと実行力に敬服いたしましたありがとうございました
Nao Suke 2年 ago 小便臭い今のガキには、ウルトラを作ってた冬木さんや円谷さんの、戦後の日本人の夢と誇りを少年少女に美しく伝えたいと言う思いは永遠に分からんだろう。多分分かろうともしないだろう。せいぜいスマホのゲームで人生の時間を無駄にするだけだ。今すぐ課金制のゲームなんてやめて自分の夢を探す為に時間を使いな。人生は思ったより短いんだよ。
yamashina’s 2年 ago 昭和のゼットンに比較しようもないくらいお粗末な造型ガッカリする😖⤵ ウルトラマンはまずまずだけど😅改めて円谷プロは、 (  ̄▽ ̄)スゲェェェと思った。 でも、ウルトラマンはあんな堂々と人間の前で変身しちゃ❌だし(笑)… 秘密故の尊があるんだから‼️
20 Comments
ウルトラマン葉、ビータイプがベスト
シン ゼットン 兵器過ぎてだなぁ。
長澤まさみ氏はシン仮面ライダーでは悪役だった。
ショック
どうしてここまで音楽と映像が自然にハマるのだろう。驚きの一言。
このゼットン怪獣ちがうやろ。
【シン・ウルトラマン X ウルトラセブン】のタイトルから、よもやベムスター?と思った恥ずかしい年寄りです。
二次創作としてすごくいい出来だと思いました。
何じゃコレ⁉️🧐オリジナルのイメージ壊れるからヤメてくれ❗😑
正直に言えばシン・ウルトラマンは皆が評価する程には楽しめなかった😢
ウルトラマンの飛行シーンがどうしても好きになれなかったです⤵️
小便臭い今のガキには、ウルトラを作ってた冬木さんや円谷さんの、戦後の日本人の夢と誇りを少年少女に美しく伝えたいと言う思いは永遠に分からんだろう。多分分かろうともしないだろう。せいぜいスマホのゲームで人生の時間を無駄にするだけだ。今すぐ課金制のゲームなんてやめて自分の夢を探す為に時間を使いな。人生は思ったより短いんだよ。
名作ってこういうことだと思う。
ダメじゃん
シン・ウルトラセブン
中学生の頃から
不思議に思っていた。
(そう)と言う言葉の意味が
日本語と英語で
同じと言う事が。
俳優に金賭けるだけじゃなく特撮にも力入れろや て感じ。 使えね監督。
ウルトラセブンの最終回にシューマンのピアノ協奏曲を使用した人天才だと思う。
凄いの言葉しかない!感動!
昭和のゼットンに比較しようもないくらいお粗末な造型ガッカリする😖⤵
ウルトラマンはまずまずだけど😅
改めて円谷プロは、
(  ̄▽ ̄)スゲェェェと思った。
でも、ウルトラマンはあんな堂々と人間の前で変身しちゃ❌だし(笑)…
秘密故の尊があるんだから‼️
そういえば、服はどうなってんだ?変身するときビリビリに破けるはずだが、人間に戻るとき、以前と同じ服を着てるのは何故?
シュワッチが無いのが残念😢
とても感動いたしました
計り知れない思いつきと実行力に
敬服いたしました
ありがとうございました