今年は、コロナウイルスでときわ公園に行くのを自粛して1昨年の花菖蒲を投稿します。150種類のうちの80種類を紹介します。
ときわ公園の花菖蒲
宇部市のときわ公園は「ときわ湖」を中心に、
遊園地やアスレチック、そして花と彫刻に彩られた総合レジャーランドです。
6月になると白鳥大橋付近の菖蒲園では約150種80000株の菖蒲が咲く。
その広さは5300平方メートルであり、
本数や種類を見ても県内最大規模と言える。
市内はもちろん市外からも見物客が訪れる名所です。

大きな特徴はその数ではなく、藁でできた東屋、スイレンが咲く大きなため池、
それを渡る石橋など菖蒲園を盛り立てるアクセントが素晴らしいという所。
この一帯だけは日本庭園のような「和」を感じることができる。
菖蒲の気品溢れる色や形を、いっそう高めてくれる気がしました。
ハナショウブの品種

黒雲(濃い紫紺) 
獅子王(濃紫) 
月宮殿(白地に薄青ぼかし) 
児化粧 (白地に淡紅ぼかし) 
赤とんぼ(赤紫に白小筋) 等

1 Comment

  1. 綺麗で可憐な花、ハナショウブ、お見事です‼細部まで表現されてウットリです‼

Exit mobile version