▼【方言】あなたは聞き取れる?方言特集
https://onl.bz/Dn7iZD4
▼ピックアップ!必見動画
https://onl.bz/ibmj5yF
▼人気回チョイ見せ
https://onl.bz/NmJuPFZ
▼秘密のケンミンSHOW極公式サイト
https://www.ytv.co.jp/kenmin_show/
▼ytv MyDo!【秘密のケンミンSHOW極】
https://www.ytv.co.jp/mydo/kenmin/
▼ケンミンSHOW – 読みテレ|読んで楽しいテレビの話 (yomitv.jp)
https://bit.ly/2Qyxk5K
★チャンネル登録★はこちら ⇒ http://ur0.work/3wCr
#ケンミン #福島県 #方言
16 Comments
福島県人だが、浜の会津と中で言葉が違いすぎて、わからんかった…
方言は宝。
ずっと消えないで欲しい。
中通り在住です。標準語だべよ?
だから〜
あっぱ とっぱ
じだ ばた
あやまった
×謝まった
〇誤まった
したっけ= nだがら~
意味も丁寧に教えてもらったのに続けて言われると意味が伝わって来ないw。
私はトルコ人で方言が大好きです。動画はありがとうございます。
したっけの他に
「したら?」とか「したらば?」も使うよー
浜通り民です🙋♀️
おいで=こっちこー
で育ってきました😊
北海道の訛りにある
したっけ
って元々この地域の訛りだったんかな
浜通りと中通りとかでやっぱ全然違う。浜通りはどっちかって言うと北茨城とか栃木北部とかに似てるんよな、むずかし
福島訛りは基本的に抑揚が無いのが特徴
と言うより東北近隣になればなるほど何言ってんのかわからへん❓
福島(県北)弁だよね?
言ってる事はわかるけど
なんかこんな言い方しないかなー
にしゃ
は割りと有名じゃない?
なんでナレーションそんな棒読みなんwww