今期、県内4冠を狙う武南 対 今期からプレミアリーグに参戦する昨年度王者・昌平の一戦は、昌平が土谷飛雅 選手のハットトリックを含め7得点をあげ決勝進出を決めた。
夏の王者武南も10番エース松原史季選手が2得点をあげるも届かず準決勝で姿を消した。

得点者
#武南   #松原史季 (×2)
#昌平   #小田晄平 #西嶋大翔 #大谷湊斗 #土谷飛雅 (×3) #長準喜

20 Comments

  1. 昌平に負けちゃったかぁ・・ちょっと昔の武南の雰囲気あったから期待したけど、ちょっと10番ありきなチーム作りではあったのが残念かな・・。昌平はちょっといいかな・・ここ最近取り上げられてるのはわかるけど、結果だしてないのに名前だけな感がな・・育成で個人技をきたえるのはいいことだとはおもうんだけど・・

  2. 昌平vs武南
    強豪vs古豪の試合でありながらというか、テレビで見ておきたかったですね YouTubeの高校サッカーチャンネルのライブ配信埼玉県大会準決勝はやってなかった
    昌平はまた全国で見たいという思い武南はウチの親が武南出身でもあることから自分にとってはなんか複雑でした

  3. なんや、選手層がでんでん違うやんけ。
    笑瓶は7、9、13。
    無難は10。

  4. パサーの土谷選手がハット!特に後半は武南も前がかりにならざるを得なかったのかもしれませんが、バイタルに人数をかけた昌平らしい攻めが爆発しましたね!

  5. 投稿ありがとうございます!
    フルもみたいです!れ

  6. 選手権、組み合わせ次第で優勝狙えるな

  7. いつもありがとうございます!
    昌平高校はとても躍動してましたね。どのポジションの選手も素晴らしかったと思いますが、特にストライカーの彼は凄かったです。

  8. いつも動画ありがとうございます!現地で観戦しておりました。
    見ていて思ったのは昌平の選手は全員が球際がすごく強くて上手かったですね。全国で活躍するのを見たいです。

  9. パスワーク、テクニックは両者レベル高く差がないと思った。ただ、攻守ともにエリア内でのクウォリティの差があり過ぎた…
    インハイ制して、これだけテクニックあって、武南復活期待してたんだけどな…。ミス2発が痛かったのと、最後の所で攻め急いじゃったのが勿体無かったな…
    まあ、昌平のDFが堅かったのもあるけど。津久井抜けても、昌平は昌平なんやな

  10. 昌平は相手が2ボラだったら苦戦するだろうだろ。😎👍

  11. ユニフォームは武南の勝ち!なんだけどなぁ。
    いやぁ大宮公園サッカー場はやっぱり良いですなぁ。

  12. 今の高校サッカー全然知らんけど武南って弱くなってるんですか?13年前に戦った時は武南があり得ないくらい強くてボッコボコにされましたが(昌平が強いだけならいいんですけどコメント見てるとそんな感じが…)

  13. 昌平はみんな良かったけど特に7を1列上げて攻撃の枚数少なくても点取れるようになったのいいな。ボールを扱う技術はもちろん周りの使い方とオフザボールの動きがめっちゃ良い。
    全国まであと一勝なのでこの勝利で気を緩めず今日以上のパフォーマンスができるよう頑張ってください

  14. このセンバの裏が簡単に抜けることに気づいたか。