▼オススメの動画
【意外と知らない】錦織圭のテニス人生と驚きの年収を解説
→ https://youtu.be/upjFNEKYmK4
【西岡良仁】身長170cmで世界と戦う日本人!日本が誇る小さな巨人のテニスとは?
→ https://youtu.be/nsB3mYKEfHE?si=nDV8kmJ7SO4d9dRD

▼SNSアカウント
Twitter→ https://twitter.com/putekai_242
Instagram→ https://www.instagram.com/putekai_91

Music Provided by NoCopyrightSounds:
Itro & Tobu – Cloud 9 : https://youtu.be/1KqQQHpQc8w
Tobe – Candyland : https://youtu.be/IhchfhxvPKI

【著作権者の皆様へ】
当チャンネルは動画素材を元にコンテンツを作成しております。
試合映像などを引用させて頂き、日本の方々に分かりやすく解説をしているチャンネルで、引用させて頂いているチャンネル運営者の方々には敬意と感謝をし活動に努めています。
しかしながら、もし行き届かない点がありましたら動画を取り下げますので、著作権者の方は下記メールアドレスへご連絡下さい。
メールアドレス:putekai_242@icloud.com

[To copyright holders]
This channel creates content based on video materials.
I am working on my activities with respect and gratitude to the channel operators who are quoting the video of the game etc., and explaining it in an easy-to-understand manner for Japanese people.
However, if there are any issues, we will withdraw the video, so please contact the copyright owner at the email address below.
Email address: putekai_242@icloud.com

#テニス #望月慎太郎 #ジャパンオープン

21 Comments

  1. ジャパンオープンは球足の速い望月選手の得意なサーフェス、さらには地元開催で声援の後押しもある有利な状況でした。
    それでも今大会は大きな一歩になったと思います。
    今後の活躍に期待して応援していきましょう!

  2. めちゃめちゃ望月君に有利な状況ではあったものの、バックの打ち合いはフリッツに負けてなかったしサーブも良かった。
    あとは球足の遅いコートでも戦えるかだなー。今のプレースタイルでは海外のノーマルのコートだとすぐに狩られる気がする。

  3. 今年のジャパンオープンでは望月選手の躍進も凄かった分、西岡選手の態度にはがっかり😞

  4. キリオスについて解説して欲しいです!特にサーブ(キリオスのサーブはあまり解説されていないので)

  5. ほんとにワクワクするテニスなんだよな〜錦織と一緒で
    まじで感動した🎉

  6. トップ20くらいは期待できるかな?
    1桁は体格もあってあんま期待してないけど。

  7. ここ最近の試合で1番感動しました。
    フリッツ勝つのは凄すぎる

  8. しょうみ西岡よかはダニエル、綿貫、モッチーやな

  9. こいつフラットじゃねーだろw どっからどうみてもスピンじゃん。コンパクトに振ってるようで窮屈に感じるフォアーハンド。あれがすべて苦しめてる元凶。回転かけようとしてすっぽ抜けてアウトする部分も多々見受けられるし。ほんとにフラット系ならあんな浮いたスライスサイドラインに叩き込めるだろうに。スピン系だから回転かけようとするもスライスに逆回転がかけられずオーバーする。。
    バックは両手打ちの人はみんなあんな打ち方だろ。

  10. やや粗い時もありますが思ったよりもサーブも上手いとも思いましたし、さり気なくスマッシュミスがほとんどないですよね。
    錦織さんは時々スマッシュをミスすることがあったイメージです。
    それとノってる時は格上に対しても緊張しないでプレーして勝ち切ってくれるメンタルを持ってる(持ち始めた)ようにも感じました。

  11. 正直 望月くんと対戦した選手達が別のツアーの準備を早めにしたくて、試合を諦めたようにも見えてしまいました。
    招待選手はそこそこお金貰えるわけだし、この時期は他にも良い大会あるから、早めに移動して次に備えたい+望月くんに花を持たせる意味で試合を切り上げた感が否めないです。

  12. 日本選手以外は別に大した大会でもないしね。
    このテニスだと普通にトップ10は無理
    本人もそれくらいは自覚してると思うけど。

    にしても、ちょっと勝てただけで、もてはやすってどうにかならない?
    確実なのは、彼はまだトップレベルではない。

  13. 日本人サイズの柔軟なプレイヤー。
    強力なショットをいなす能力がかなり高く、なによりも正確なコントロールによる戦略計画が鋭いですね☝️
    今後大注目な逸材ですね⤴️
    安定感が大事な近年のテニス界ではありますが、不定期開催のあの男のようなスタイルも好きですw

  14. バックハンドとフォアハンドで球種が違うのって戦いにくそう、その辺は西岡選手と同じなんだ

  15. 今回は久しぶりに興奮したジャパンオープンでした。楽しみな逸材の選手ですね!応援していきます😊

  16. 望月くんすごいなー
    でも、やっぱ錦織選手は天才だから、超えるのは大変そうですね

  17. 錦織圭が体を作る前と同じ状態。体以外は世界トップ。しかし、体はまだ日本国内レベル。

  18. 16回戦になってるのと、ボレーへの嗅覚を嗅ぎつけてってのは日本語的におかしい

Exit mobile version