【動画目次】
00:00 OP
01:16 ホメるより好きを伝える
05:10 職業名より内容を言う
08:26 あいさつより名前を呼ぶ
11:43 あえて独り言でホメる
17:38 断るなら理由より感情
22:18 あえて全員をホメる
26:12 話を変えない感じ
30:23 次回予告
中田敦彦主催のコミュニティ「PROGRESS」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/discord
中田敦彦のトークチャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@nakatatalks
中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com
この動画の参考文献:
「好かれる人が無意識にしている言葉の選び方」中谷彰宏(すばる舎)
https://amzn.to/46RkCka
※Amazonアソシエイトとして上記リンクURLを使用しています
協力:すばる舎
※この動画は出版社の許諾を取った上で配信しています
CM音声:VOICEVOX 四国めたん
20 Comments
このテクニックが身に付いたら人生楽しくなりそう 面白かったので繰り返し見ますね 明日も楽しみ😊
アナウンサーさん、ミトちゃんだ❤
更新頻度がマジすごいな。。
目からウロコでした!自分では良いと思っていた言葉選びでも、もっと人間関係を良好にできそうな言葉選びが学べました!接客のお仕事をしているので、すごく勉強になりました!
本当に有益な授業ありがとうございます!人に嫌われるのが怖いので、一つ一つかみしめて聞きました✨
やっぱりあっちゃん好きです。
会話上手になる。
会話のキャッチボールが続けるの下手な自覚はあったのですが‥ 克服する技術があったのですね!素晴らしい
中学校で数学を教えている者です!
明日から実践してみます‼️
「相手の目を見て話せ」と教えられたので、きっちり守っていたら、
「この野郎、がんつけたな!」
「は?」
日本は言葉の国だ^_^
独り言のホメは威力ありそう!
やってみよ
確かに似合いますね!より好きです。の方が良いけど、なんか異性なら勘違いされそうな気も😂
職業名じゃなく職務内容は大きく共感です😃なんかぼやかされると不信感😅虚偽や既婚異性ルーズ疑います。。。仲良くなろう・知ろうとする気が大事な気がします。
数々の素晴らしいコミュニケーションスキルありがとうございます😃
ありがとうございます♪
感謝しています^_^
あっちゃん✊教授講演最高。あっちゃん✊のスーツ姿は素敵ですね。とてもおしゃれですね。いつも楽しみです。今日は、スマイル可愛いかった。大好きです。❤
すぐに試してみたくなる技術がいっぱいあって、楽しく拝見しました。
私はどちらかというと△の表現が多く、会話が固くなりがちでしたが、その理由と克服方法が分かったので、さっそく実行してみたいと思います。
あっちゃんの動画を見ると、前向きな気持ちになれます✨
色々、勉強になりました。
私はチクチク言葉で本音っぽいこと言ってる時のNAKATAの方が好きです。
仕事聞かれたときはぼかす為にあえて狭い答え方してたけど逆に好感度上げてたのか
若い時にこんな授業あったら人生もっと豊かになっただろうなあと思ってしまいますが 今からでも やることによって 良い人間関係を作っていけますね。ありがとうございます♪