今回は「King Gnu常田大希」さんの
アーティストからの評価について取り上げさせて頂きました。

この動画の内容以外にもエピソードがあれば、ぜひコメント欄で教えてください!
また、取り上げて欲しいアーティストも募集しています!

※この動画で扱っている内容は、特定の個人や団体を非難中傷することを目的にしてはおりません。
使用している素材は「引用」であり、著作権を侵害する目的でこの動画を制作しておりません。
もし行き届かない点があり意見のある著作権者の方は、お手数お掛けしますが、下記にご連絡いただけますと幸いです。
【メール】b.m.y.230501@gmail.com

21 Comments

  1. 米津さんが『サビがないと売れない』と指摘したとか、JPOPの構造を教えたというのは嘘です。
    米津さん自身がハッキリ否定しています。ミュージシャン数人で泥酔しながら音楽談義をしたときに、
    誰かが主張したことを、常田さんが米津さんの発言だと勘違いしたのが発端です。米津さん的にも
    偉そうに売れ方の助言をしたようなイメージが定着するのは嫌なのかもしれません。こういう動画で
    拡散するのもやめた方がいいです。そもそも嘘なんですから。

  2. サビがないと売れないと言ったのは米津玄師では無いです。俺です。

  3. ドームツアー2日連続当たったから行ってくる! 当たらんかった人の分まで楽しんでくるわ

  4. 3:57 サビの話は常田さんが人違いしてて、米津からだとZIPで話したら、米津さんから『俺言ってないよ』と言われ、矢尾拓也さんの話だった事を後のインスタライブで話してました。それも矢尾さんは『日本で売れるならサビ命だよ』と言っただけですし、『ケンカした』『構造や作り方を1から教わった』『その直後に白日ができた』だなんて一言も言ってません。事実、2017年前後からサビを意識した曲を出しているので白日どころかヌー結成以前の話ですね。
    お三方に対しても失礼なので、情報の出処はきちんと確認してから拡散するようお願いします。

  5. 今年の曲ちょっと雰囲気変えてきてない?あんまり大衆狙ってないような。若干ミレパ感、多分狙ったらもっとヒットするような曲作れるよね

  6. 海外進出なんてただのJポップバンドでライブ大丈夫かよと思ってさがしてみたけどあまりないし、あってもショボイな。ファンカムって日本じゃぁ無いからバレないけど、欧米じゃそれがどんどんアップされるからさ、小規模なホールでの本当の’演奏勝負になったら実力がバレてアカンだろ、コイツラじゃさ。
    事前のプロモーションとライブ演出がすべてで現地のバックバンドを使う完全にK-POPスタイルのBABYMETALは別として、ま、ジャンルはすこし違うが、欧米の人気ライブバンドであるパンテラやArch Enemy達の一角にしっかりと喰い込んで、日本のバンドでン十年振りにシカゴの大規模ロックフェスティバルに招待されました~ なんていう某バンドのそこでのライブでも上げとくな。
    https://www.youtube.com/watch?v=OvtKRZ9xt3E

  7. これ、『関ジャム』の常田大希特集で聞いた話が入ってる(全部かどうかはわからない)けど、引用元を書くべきでは。

  8. いわゆる千年さん以来、1000年のフレーズを使い過ぎ。白ける。1000年に1人なわけないんだからさw