#ジョジョ #ジョジョの奇妙な冒険 #ジョジョの反応集まとめ #jojolands #jojo #ウルトラジャンプ #荒木飛呂彥 #岸辺露伴ルーヴルへ行く #岸辺露伴は動かない #ジョジョランズ #荒木飛呂彥 #高橋一生 #飯豊まりえ #長尾謙杜
【引用】荒木飛呂彦 (著)/集英社 発行 週刊少年ジャンプ/ウルトラジャンプ/david production
※動画内で使用している全ての画像は上記の作品からの引用になります。
▼チャンネル登録はこちらから
/@jojos_Bizarre
• [耳コピ]ジョジョ5部処刑用BGM..
/@Mashu_Matthew
【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
⚠️本チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
動画間にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。
7 Comments
そんな泉くんを死に追いやった山の神の超絶強さよ
オリジナル黒い絵は無くなったけど
それを「模写」したモリス・ル・グラン版の黒い絵はまだ残ってるから
弱いけど怪異は消えてないという
奈々瀬はお盆だから実家に帰って来てたんだよ
即死トラップ!ギャァァァ!
泉くんに絵の怪異が効かないと知った時の露伴先生の脱力した顔ほんますこ
ちょっと待って…この『黒い絵』のトラップってもしかしたらメイド・イン・ヘヴンのプッチ神父に見せたら倒せるのでは…!でも加速してる時の中で絵画ボロボロにしてたからちょっと難しいかもしれないけどチラッと『黒い絵』の怨霊の効果あるかなぁ?
動作に意思が無い、つまり本能で動くからGERが効かないし
露伴の担当編集だからメイドインヘブンにもついていけるし、スタプラザワールドにも介入できる
精神攻撃系スタンドはもちろん効かない
スタンドの域の到達した唯一の人類、キョウカ・イズミ
ドラマ版の露伴先生の能力自体が期を経るごとに進化?してて、ただ本にして読むっていうのから過去の記憶の中に入り込めるまでになってるらしく、時代劇パートで仁左衛門が露伴先生にそっくりになってたのはそういう理由であって、あくまで血縁は奈々瀬……みたいなのを副音声で言っていたような。