日本全国の戦う顔をしている野球ファンの皆さん

こんにちは⚾️ #日刊バトルフェイスです。

当チャンネルはプロ野球界の最新野球時事やプロ野球考察を
独自の目線で切り込むプロ野球チャンネルです。

野球好きが面白いと思ってもらえるような
内容など様々な情報をお届けします⚾️

⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️
現ロッテの佐々木朗希選手とともに

世間を騒がせていたヤクルトの奥川恭伸選手。

ここ2年は怪我でシーズンを棒に振っており

苦しい日々が続いています。

入団してから多くの怪我に悩まされ続けてる奥川選手。

一体なぜ、ここまで怪我をするのでしょうか?

そこで今回は、奥川選手の怪我の状態や

怪我が多く、1軍復帰が遠のいている理由などについて

ご紹介していきます。
⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️⚾️

チャンネル登録、高評価もお願いします。

#プロ野球 #NPB #MLB #日刊バトルフェイス
#東京ヤクルトスワローズ #奥川恭伸 #高津臣吾 #毒親

20 Comments

  1. すごくいい球を投げる印象があるから、復活してほしいな。普通に好きな選手ですし!
    まだ22歳。伸び代しかない年頃です。とにかく自分の身体を大切に頑張ってほしいです!

  2. このままずるずるとあと2年くらいこの状態だと戦力外通告受けそうですね。保存療法で完治した選手は聞いたことない‼️

  3. 高校時代の登板過多も原因やろ。まあ本人も甲子園常連の星稜に行った時点である程度の覚悟はあったやろうし。

  4. 手術も拒否して使い物にならないんだからとっととクビにするべき

  5. ヤクルトはドラフト1位の本格派投手のほとんどを潰すな。この投手にはあまり興味ないが、かつて伊藤智仁を潰したのは本当に本当に惜しい。

  6. 今は西洋医学の時代だ(オペを中心にやる治療)保存治療は流行らんよ。昭和の時代、村田兆治でもやってんやから。今時、トミージョン手術をしないなんておかしい。保存治療は田舎のヤブ医者が言うこと。俺はトミージョンではないが肘を1回、腰を2回手術した、アマチュア野球選手だ。アマチュアで活躍したのは手術のおかげだ。くだらん東洋医学よりオペを中心とする西洋医学なんだよ。

  7. 長年ヤクルトは高卒投手の墓場だし指導方法を見直したほうがいいと思う

  8. 奥川投手が手術に踏み切れなかった訳は、親の反対があった😮 からと言う書き込みを読んだがどうやら本当の話みたい。火のない所に煙は立たぬと言うし。親が子供のお金を宛にするようでは終わりですね。

  9. 宮城は3年連続規定投球回、二桁勝利と圧勝だね!佐々木は登板した時は高パフォーマンス出すけどイカンセン年間通してローテーション守れんからな 奥川は論外!

  10. 親うんぬんより、親がどうであれ、もうこの歳になったら本人の問題やろ。
    最終的にどうであれ、親の責任に出来るわけでもナイ。人生は自分も少なかれ決断してる。

  11. ヤクルトが奥川を抱えるメリットが見当たらない