このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCrD81zm6NdvXCa46VmJTITQ/join

霊夢と魔理沙のブロガーニュースチャンネル URL
https://reimutomarisa.blogspot.com/

20 Comments

  1. 一般人がよく知らない→それはマスメディアがほとんど取り上げなかったから。
    その徹底ぶりに、Colaboには、政治家のスキャンダル以上に知られてはいけない事情が何かあるのでしょうかね。
    取り上げても産経新聞が割りと暇空さん側の意見を一度くらい取り上げたのみだったし、
    逆に女性週刊紙とかはColabo側が正しいかのような記事が何度か出ていたと思います。
    仁藤さんたちがデマだといって自分達が正しいとしている根拠も、実際には提出書類の金額がおかしかったり、間違いだったりいろいろと書類がその度に新しいものを後から提出していて、それが許されていることに驚きを隠せなかったのですが。

  2. 今や司法が完全にあちら側に流れてるから、こう言う裁判でこちら側が勝つのは難しい。
    暴力、盗み等々ですら、日本人は起訴→有罪になるが、あちら側や外国人絡みになると不起訴か無罪放免。

  3. 日本共産党と強い関係のある…という所まで覚えている。あ、それとリーガルハラスメントとか

  4. でも現に不正受給があった訳だしどうやって名誉毀損になるのか?司法の考え方が問われるんじゃね。でもコラーボの動画何かしら、名誉毀損で訴えられそうだけど

  5. だっせ〜。不正は無かったならなんで東京都から契約を外されてんだよ。(笑)
    頼むからもう自爆しないでくれよ。

  6. 全く問題なかったんだったら今年も補助金出てたよね?
    減額じゃなく、一円も出てないの見てると明らかに問題あったって事じゃ?
    そういうところ一切反省もしないで指摘した人訴えるとか、どうなんだろうね?

  7. わざとやってるのでなければちゃんと調べて動画作ったほうが良いですよ…。のりこえねっとに関しては虚偽の著作権申し立てで動画を消されたことを訴えたら裁判の過程で著作権渡してたって話が出てきてじゃあもういいやってなった感じ。不当な事をすると裁判起こすから面倒だぞというアピールで本筋関係ないですよ。

  8. 東京都から支援打ち切られたから、とうとう慰謝料ビジネスに出たか。

  9. 皆 裁判で形を着けると云うけれど、

    所詮 裁判官は最馬鹿ン
    世の中に出た事の無い
    日本人の大人としては片輪(未熟)者。

    言ってみたら、
    リトルリ−グの少年に プロの試合を裁定させてる様なもの。

    現行 解決策としては、
    地方裁にから最高裁に至る迄
    (微罪から凶悪犯罪に至る迄)
    裁判員裁判制度を適用するしか無い。

    ……と思う。☝😁🎯

  10. 4:08あたりの「監査請求で認めらなかったっていう判決だけど」間違い。
    住民監査請求での調査は、都のお金の使い方がおかしいとのことによる都自身による自主調査。裁判ではない。
    その後にも判決というのは、間違い。
    住民監査請求からの住民提訴は、まだはじまったばかり。まだ、判決は何もでてない。

  11. ああ、この動画制作者も完全に非難便所の落書きや屁饅頭と同じところまで落ちたんだな、という感想
    少し調べればどれもこれもおかしいの分かるレベルなのにそれすらしないとかもう終わってるな

  12. 昨日の夜に仕事から帰ってきてからソフバンのairの調子が悪い --;
    今も見ている最中に突然切れてリセットさせてどうにか接続って壊れたのかな(。。?
    あと一年半我慢したらプロバイダーを変えるかな --;

  13. とっくにお互い名誉毀損のバチバチ裁判沙汰になってるではないですか。それに、住民監査はすでに終わって住民訴訟始まってるではないですか。
    あと、暇空氏は名誉毀損してない。この動画、調べが甘いですね。

  14. 提訴!で誰が訴えられたのって言われると、ご本人だけなんでしょ。
    いつ訴えるのって話よ。

  15. 神奈川新聞に週刊金曜日とか、これって笑うところ?
    ていうか、この件で狂喜乱舞してる
    左翼・リベラルの有名人や YouTuber を覚えておいた方がいいよ。
    彼らは Colabo 関連の事業で甘い汁を吸っているお仲間だから。